古のオタク「ルパン三世はPART1しか認めない」「ガンダムはファーストしか認めない」

1:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 22:41:55.74 ID:OssAFjE20

こだわり強すぎやろ



4:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 22:51:44.42 ID:qJ+lSNQw0

老化するとどうしてもね



10:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 22:52:46.10 ID:NSyHeqCv0

ルパンはPART2だろ



14:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 22:54:58.01 ID:ORhZfxA60

>>10
人気があるのはPART2だけど原作寄りのハードボイルドじゃないからだめみたい



12:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 22:54:13.55 ID:IVD1I5JB0

スターウォーズは4~6しか認めない



18:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 22:56:02.32 ID:QshpO1qx0

オタクになるやつって基本老害思考だよな
若くてもおそらくそうやろけど
排他的で柔軟性がない性格やろ



22:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 23:00:15.16 ID:8sH5uLFz0

>>18
こだわりがあるだけやろ
柔軟って悪い言い方すると流されやすい意思のない奴ってだけだし



21:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 23:00:07.24 ID:HcaBtur50

ドラえもんは大山のぶ代



28:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 23:03:20.86 ID:OGjhyRuI0

パート2なかったらルパンなんて古のアニオタしかみないマイナーアニメだったろうな



31:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 23:08:00.06 ID:ORhZfxA60

>>28
ガンダムもルパンもファーストは全然人気なかったんだよね



32:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 23:10:27.36 ID:le02NkuA0

ドラえもんの声は大山のぶ代しか認めない
ちな彼女は二代目



34:それでも動く名無し 2025/07/05(土) 23:15:54.36 ID:dYDLikUj0

鬼太郎は
夢子ちゃんが出てくる
4期のみ認める



元スレ
古のオタク「ルパン三世はPART1しか認めない」「ガンダムはファーストしか認めない」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751722915/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (18)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年07月06日 06:37
          • #自民公明立憲維新は国民の敵
            #自民公明立憲維新は国民の敵
            #自民公明立憲維新は国民の敵
            #自民公明立憲維新は国民の敵
            #自民公明立憲維新は国民の敵
            #自民公明立憲維新は国民の敵
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年07月06日 06:39
          • 古のオタクじゃなくてただの老害
            はい、論破
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年07月06日 06:47
          • パート1のルパンは格好いい。
            パート2のルパンは格好付けてるから格好悪い。
            パート1が再認識され売れたから喜んでほいほいとパート2を作ったてらいが出てる
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年07月06日 07:02
          • 2期のヒットによって1期も見直された奴
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年07月06日 07:09
          • 多くはPart1の出来がいい。
            Part2になると人気におもねって、世界観が変わってしまう。
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年07月06日 07:17
          • 31は何言ってんの。
            ガンダムはファーストが空前のブームになったんでしょうが
            本放送時と言いたいのかもしれないけど、アニメファンには本放送時に既にトップ人気ですぐに再放送されて大ブームに繋がったんだよ。
          • 14. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年07月06日 12:06
          • >>6
            人気が出たのは劇場版の後
          • 7. あたし新聞
          • 2025年07月06日 07:26
          • ガンダムのせいでスポンサーの玩具会社は倒産している。
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年07月06日 07:42
          • クローバーはガンダムでは倒産してないよ。
            むしろ打ち切り撤回を要望してた。
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年07月06日 08:22
          • 人生ゲームは昭和版しか認めない定期
          • 10. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年07月06日 08:23
          • 「スレッタ~ミオミオ~マチュ~ニャ~ン♪」(50代1stリアル視聴世代ワイ)
          • 11. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年07月06日 09:15
          • 墓場鬼太郎の方が過去の話なのに作品としては5作目なのが扱い難しい
          • 12. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年07月06日 10:53
          • ルパン1期途中からOP曲がチャーリィ・コーセイのルパン・ザ・サードの歌から
            よしろう・広石の「ルパン三世 その3」になった時点で
            その後の方向性は決まっていたと思うけどな
          • 15. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年07月06日 14:10
          • >>12
            さらに太古のオタクは1期前半の大隅ルパンしか認めないしな
          • 13. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年07月06日 12:04
          • けものフレンズは2期なんかなかった
          • 16. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年07月06日 15:00
          • もっと言えばルパンも鬼太郎も原作以外認めたくないよな
          • 17. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年07月06日 15:19
          • 「アニメなんか見てるとバカになる」
          • 18. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年07月09日 23:33
          • 1作目は魂と気合が入ってる続編はただの金儲け

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ