昔のバスケ「デカい奴がダンク」今のバスケ「小さい奴が3pシュート」

1:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 22:11:12.87 ID:D3kfehNs0

なぜなのか



2:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 22:11:58.85 ID:HbfeLLr40

効率もとめたらそうなる



3:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 22:12:17.88 ID:yx8aoCGk0

言う程小さい奴か?



4:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 22:12:52.99 ID:31HM9Bci0

でかいヤツが3Pなんだよなぁ



6:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 22:14:13.63 ID:HKYTy9Bw0

いうて3Pってなかなか入らんやろ?
NBAはガンガンきめてんの?



10:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 22:17:02.14 ID:DBcBN4qQ0

>>6
4割入るぞ



7:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 22:15:45.99 ID:DBcBN4qQ0

デカいやつも小さいやつも走りまくって3打つのが現代バスケやぞ



8:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 22:16:01.57 ID:g08iPU7I0

デカイやつが3Pラインからダンクすればいいのでは?



12:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 22:18:32.50 ID:O70MX41g0

190センチくらいの小さいやつが
3ポイントシュート
本当につまんねえわ



25:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 22:24:39.84 ID:SXT3Vme30

言うほど昔はデカい奴がダンクしてたか?
エースがこねくり回してミドル撃ってたような



34:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 22:35:19.49 ID:kFcrWROY0

最近アメカスよりヨーロッパのやつの方が上手いやつ多いけどNBA大丈夫なんか?



35:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 22:37:00.72 ID:D3kfehNs0

>>34
アメリカ国内の人気は落ちたけど全世界の売り上げは爆上がりしてメジャー抜いて世界2位の売り上げになったからセーフ



37:それでも動く名無し 2025/06/24(火) 22:37:18.42 ID:SbBb6c0X0

でかいやつでも3ポイントな



元スレ
昔のバスケ「デカい奴がダンク」今のバスケ「小さい奴が3pシュート」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750770672/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (14)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年06月25日 10:42
          • 3Pもデカい奴のほうが有利やぞ
            邪魔されづらいから
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年06月25日 10:56
          • 3pゲームになっちまったからなあ
            運営も危惧してるんだっけか地味で
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年06月25日 11:04
          • 3Pは俺でも入れる事はできる。
            でもダンクやアリウープ、ディフェンスをかいくぐってのダブルクラッチはNBA特有の迫力だった・・・
            だから今のNBAは見なくなったよ。アレン?ピアース?カリー?
            NBAを壊したのは誰だ??
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年06月25日 11:12
          • >>3
            こいつハイライトしか観たことないだろ笑
            ダブルクラッチなんてケースバイケースなんだから狙ってやるもんじゃねぇし

            アリウープに関してはチームによっては増えてるレベル

          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年06月25日 11:06
          • デカいのが正義は現代でも変わってないぞ
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年06月25日 11:22
          • スラダンって河田兄が3pもっと打てば勝てたよね設定の割に全然使わなくて残念だった
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年06月25日 11:23
          • アメリカでの人気が下がったというのならなんでだろう。

            MLBみたいに、世界中から選手を取り入れたからこそ(それだけの理由では無いだろうけど)、国内では人気が落ちて逆に世界では「あのNBAで我が国の選手が!」と盛り上がっているという事なんだろうか。
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年06月25日 11:36
          • チビの3pは普通に潰されやすいやろ
            デカいのも3p打つが正しい
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年06月25日 12:04
          • ダンクも3点にすれば積極的に狙うようになるんじゃないの
          • 10. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年06月25日 12:16
          • 秘技あかねシュート
          • 11. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年06月25日 12:34
          • カリーが出てきてからスリーポイント偏重でNBAの人気が落ちたって言う人もいるけど、実際はむしろ収益は爆発的に伸びてるんだよね
            マイケル・ジョーダンが活躍してた頃の年間収益がだいたい2000億円くらいだったのに、今は1.8兆円にまで増えてる
          • 12. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年06月25日 14:05
          • 元バスケ部だけど単純にワンプレーで普通のシュートより1点多いんだから精度さえあるなら大きいのも小さいのも3P狙うのは普通に正解だと思う
            遠くから点を決められるっていうのは単純にディフェンス側から見るとシュートって選択肢を選べる場所が相手選手には多いってことだからやりづらいよ
          • 13. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年06月25日 21:04
          • その小さい奴でも2メートルあるんだよなぁ
            明確にでかい判定って7フィート越えぐらいからだし
          • 14. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年06月26日 18:08
          • だって点が1点の違いというより、1.5倍の違いなんだもん

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ