【悲報】部屋の湿気対策、正解がない

1:それでも動く名無し 2025/06/23(月) 09:58:14.25 ID:XLsrdE2u0

湿度終わってる
部屋カビるって



2:それでも動く名無し 2025/06/23(月) 09:58:55.05 ID:kM6qsQtb0

クーラーで冷やせ



7:それでも動く名無し 2025/06/23(月) 09:59:54.35 ID:XLsrdE2u0

>>2
既にやってる



3:それでも動く名無し 2025/06/23(月) 09:59:01.52 ID:c+6XsP2RM

家の周り田んぼだからこの時期地獄や



4:それでも動く名無し 2025/06/23(月) 09:59:15.54 ID:TVnOat4m0

おせんべいの中の乾燥剤をみんなからもらいまくれ



5:それでも動く名無し 2025/06/23(月) 09:59:18.38 ID:diexnxQi0

除湿機使え



10:それでも動く名無し 2025/06/23(月) 10:01:56.31 ID:XLsrdE2u0

>>5
そんなものはない



6:それでも動く名無し 2025/06/23(月) 09:59:36.78 ID:tOfyPIDb0

新聞紙置いとくだけで全然違うぞ



12:それでも動く名無し 2025/06/23(月) 10:02:30.28 ID:XLsrdE2u0

>>6
新聞取ってない
無地新聞紙でも買ってるん?



13:それでも動く名無し 2025/06/23(月) 10:03:26.61 ID:2tLDhAIo0

>>12
藁でも敷いとけ



29:それでも動く名無し 2025/06/23(月) 10:17:06.62 ID:xeMziTir0

>>12
無地の新聞紙ってのが売ってる
検索してみ?



9:それでも動く名無し 2025/06/23(月) 10:01:06.14 ID:On0KgxOv0

冬はさ、乾燥やばすぎてどうしたら乾燥防げるか苦慮してるのに夏はこれだもんな
奇形気候だよ



16:それでも動く名無し 2025/06/23(月) 10:03:45.46 ID:XLsrdE2u0

>>9
これな
まあ冬は加湿器炊けばどうにかなる



20:それでも動く名無し 2025/06/23(月) 10:08:07.76 ID:BZ6QIbe10

除湿機と湿度計置いて60%以下を保ってる



21: 警備員[Lv.26] 2025/06/23(月) 10:08:15.36 ID:zHnGVc2N0

家電も値段下がって中華製の木造50畳の除湿機が27000円ぐらいやで



22:それでも動く名無し 2025/06/23(月) 10:11:13.91 ID:zHjzQY3o0

エアコンの除湿でええ



23:それでも動く名無し 2025/06/23(月) 10:12:29.08 ID:+PndbwWp0

東京の湿気の高さはヤバい



24:それでも動く名無し 2025/06/23(月) 10:13:02.62 ID:u1ooer+h0

除湿してる



26:それでも動く名無し 2025/06/23(月) 10:14:06.89 ID:YY1lU+Kw0

たまに仕事で行くたびに都内の湿度に辟易するわ
あそこに住んで毎日過ごしてる奴の耐性凄過ぎるだろ



28:それでも動く名無し 2025/06/23(月) 10:16:52.60 ID:RLihnV+x0

梅雨時期の何回かあるクソ暑ジメジメ日にうんざりして早く梅雨明けろって思うけどいざ真夏になると梅雨ですら恋しくなるのよな



30:それでも動く名無し 2025/06/23(月) 10:18:00.60 ID:VOvkLuku0

エアコン除湿やってみたけど全然下がらん
3時間つけて65→63や



32:それでも動く名無し 2025/06/23(月) 10:21:21.18 ID:RLihnV+x0

>>30最初に冷房で室温下げとかなきゃ
根本の湿度を下げるより体感の不快さを下げる方が簡単



33:それでも動く名無し 2025/06/23(月) 10:24:33.08 ID:NfRm6Kbg0

中身凍ったペットボトルを置いておく



35:それでも動く名無し 2025/06/23(月) 10:25:22.00 ID:zNec9ksX0

>>33
それ一時的に湿度おちるけどすぐ気化して戻るやん



42:それでも動く名無し 2025/06/23(月) 10:36:07.92 ID:LFPdMhL70

>>35
空気中の湿気を集めて水になるだけやで 水捨てるのめんどいが
それがそんなに早く気化すんなら何してもムダやろな



38:それでも動く名無し 2025/06/23(月) 10:30:30.81 ID:bxRIX2hU0

除湿運転なんて無意味やぞ
冷房ガンガン効かせとけば馬鹿みたいに下がる



43:それでも動く名無し 2025/06/23(月) 10:39:43.32 ID:CA8uG8Ui0

除湿機付けてると暑いし電気代もエアコンと変わらんくらいかかる



元スレ
【悲報】部屋の湿気対策、正解がない
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750640294/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (8)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年06月23日 15:39
          • エアコンの除湿って全然意味無いよな
            普通に冷房にした方が乾燥するわ
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年06月23日 15:42
          • 何気に換気扇をずっと回してると効果抜群
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年06月23日 15:54
          • 雨の日部屋干しで衣類乾燥機つけてたらカラッカラになって咳き込むレベル
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年06月23日 15:55
          • >3時間つけて65→63や

            これ壊れてるだけだろ
            2時間で80から40くらいまでさがる
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年06月23日 17:09
          • 除湿機スゲーぞ
            水取りぞうさんなんて子供のおもちゃだったんだってなる
            数時間つけていたらペットボトル一本分位の水が取れてビビる
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年06月23日 20:21
          • エアコンドライにして水取りぞうさん10個くらい置いとけ
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年06月24日 01:28
          • エアコンの除湿はちゃんと効くよ
            気温が高かったら冷房の方がいいだけ
            先日気温はそう高くもないけど湿度ヤバかった時は除湿でベッタベタからサラサラに変わった
            古いエアコンは論外だから取り替えろ
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年06月24日 01:44
          • 夏時期は24時間エアコン付けっぱなら唇が乾燥するレベルに乾燥するだろ(寝てる最中に冷えすぎて風邪など体調不良に注意)
            まあ本当に除湿だけでいいなら除湿器(衣類乾燥機)買えばええ

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ