「ラジオ」とかいう何か気持ち悪い捻くれたオッサンしか聴いてないメディア
あれ何が面白いんや
イッチが捻くれてない証拠やね
昼間と深夜はまた層が違うよ
目が疲れたときにラジオドラマ聞いてる
ドライバーには必須や
芸能人が深夜ラジオだから好き勝手言ってたのにネット記事になるからおもしろくなくなるよね
FMラジオの学生の恋愛相談とか聞いててしんどくなるわ
夜に晩酌しながら投稿メール送って営業車で回ってる時にその昼ラジオ聴くの好き
コンプラゆるい
深夜ラジオは深夜ドライブインと同じ気持ちがある
自分とラジオの人以外みんな寝てるような、繋がってる気持ち
ラジオ深夜便とかジェットストリームすき
ほんとCM入ってないよなギャラはどこから出てるんだ
>>12
昔で言う3時スタートのオールナイトニッポンの2部は
1回一万円くらいって演者が自分で言ってたけど果たしてどうだろ
オールナイトニッポンはスポンサーが鬼のように増えてる
ランジャタイ国崎と女子アナがやってるラジオ面白い
語学学習に使ってるわ
>>17 どうやるんや?
>>25
FM COCOLOが多言語放送やってるからそれでリスニングの練習でもしてるんちゃう?
それか外国の国際日本語放送の語学講座聴くとか
喋りいらんから歌だけ流して欲しい
>>18
サブスクどっか入っとけ
ラジオなんて大御所でもギャラはクソほど安い
けど自分の喋りたいこと喋れるから可能な限り死守する
めっちゃ番組あるけど、聞いてる人は周りにそんなにいないんよな
ANNとか人気なのは分かるけど他のちっちゃい番組はビジネスになってるんかあれ
最近はイベントやグッズで金集めてるな
深夜ラジオが最もイカしたメディアだった時代が存在した
部屋の電気消して目を閉じてもラジオは聞けるのが良い
午前11時の人生相談はホンマにとんでもないの来るからビビる
うちわノリが臭えのは苦手だわ
そういうのが好きなリスナー含めて
未だにラジオだったら何言ってもいいと思ってる芸人おるよな
コメント一覧 (11)
-
- 2025年06月13日 07:06
- 藤田ニコルラジオ面白い
-
- 2025年06月13日 07:16
- テレビで見なくなった人がMCやってたりするから驚く
-
- 2025年06月13日 07:33
- 昨日の清水みっちゃんの侍のコーナー。
爆笑の太田さんに馬鹿ブルドーザーと名付けられて怒ってたはずなのに
自分からブルドーザーを名乗りはじめてたよ。
みっちゃん「ハイオク満タンで!」
土屋「燃費高いな。軽油を使え!」
-
- 2025年06月13日 07:35
- 人生で受験の頃しか聴かなかったなぁ
-
- 2025年06月13日 08:23
- NHKラジヲニュース最高じゃん
余計な感想や思想を排除して事象だけを淡々と伝える報道の見本のような番組
-
- 2025年06月13日 09:15
- ラジオ、テレビ、配信と一周回ってラジオが良いわ
-
- 2025年06月13日 11:37
- テレビがうっとうしいから、ラジオの方聞くかな
-
- 2025年06月13日 11:45
- たまに面白い。 その前後は惰性
-
- 2025年06月13日 12:50
- ラジオは前向きで良い
ラジオを否定する人の方が捻くれてると思うね
醜い中傷が目立つSNSよりラジオの方が面白い
-
- 2025年06月14日 07:11
- オバサンは聞いてないのか
待ってそのまま