「愚妻」「愚息」みたいな謙譲語が娘には無い件
何て呼べばええのん
妻や息子は自分の家の者だけど娘はいずれ他人様の家に嫁ぐから悪く言わない様にしてるんやで知らんけど
>>5
すげー
>>5
知らんけどそれっぽくて草
言うまでもないから
コメント一覧 (12)
-
- 2025年06月10日 06:34
- 愚娘も知らんとかアホなだけやん
-
- 2025年06月10日 06:42
- 愚女
夏目漱石を読んでれば知ってるだろ
-
- 2025年06月10日 06:51
- >>2
現代ではほぼ使われなくなったのは5のレスの通りなのかもしれない
-
- 2025年06月10日 06:44
- 愚夫(グフ)はジオンっぽいしなぁ。
-
- 2025年06月10日 07:05
- ぐにゃん
-
- 2025年06月10日 07:11
- 女で子供やで?愚かじゃないわけないやろ
-
- 2025年06月10日 07:23
- 「愚」は自分が愚かってことを示す謙譲語だから
愚息は愚かな自分の息子、愚妻は愚かな自分の妻
-
- 2025年06月10日 07:24
- 愚息は息子、愚女は娘、豚児は息子娘どっちも使える、愚夫は夫、愚婦・愚妻は妻
-
- 2025年06月10日 07:24
- ぐじょう
-
- 2025年06月10日 07:49
- ※7
謙譲なんだから子供だけ下げて自分を下げなきゃ意味ないもんなw
-
- 2025年06月10日 12:28
- 愚膣
-
- 2025年06月10日 18:53
- ふしだらな娘ですが