【悲報】日産自動車、主力のおっぱま工場を閉鎖へ

1:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 09:34:17.89 ID:CKsFfjzd0

日産が神奈川の追浜と湘南の2工場閉鎖へ…世界7工場削減計画、海外はメキシコや南アフリカなど
https://news.yahoo.co.jp/articles/e80939a9612c2a0eb12d1c4da0398222d32503c5



3:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 09:35:24.07 ID:Slx0T7wN0

オイハマだと思てた



4:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 09:35:34.77 ID:cKcDxsTW0

ええええ
これはガチでダメかもわからんね



8:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 09:36:10.35 ID:6JrGWeic0

工場見学いった!



10:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 09:36:56.98 ID:m280qDY00

国内だと残りはどこが稼働しとるんや



16:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 09:39:07.08 ID:CKsFfjzd0

>>10
https://faq2.nissan.co.jp/faq/show/11322



12:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 09:37:59.43 ID:HUIUA4RW0

あのオッパマ工場が



13:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 09:38:22.53 ID:BLMBAvMza

工場閉鎖したらそもそも売る車作れへんやん
作っても売れへんけど



14:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 09:38:44.62 ID:0C5fyIA50

一度壊したらもう取り返しつかないんやないの?



15:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 09:38:54.65 ID:mrVgVhCx0

先輩に追浜高校出身の人おったけどめっちゃ陽キャやったわ



18:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 09:39:44.40 ID:aaTwohn70

ついはまって読むかと思ったらおっぱまだった



20:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 09:40:07.92 ID:cdbrZfed0

うっかり買ってしまったら修理も出来なそう



40:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 09:44:33.84 ID:mrVgVhCx0

>>20
すでに去年頭おかしいレベルの純正部品値上げしているから
もう修理できないものと思っている日産車乗りわりとおるわ



39:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 09:43:54.84 ID:OLPr1O4q0

もう都市対抗野球で球場を取り囲む京急バスの大群は見られなくなるのか
(大半が追浜工場からの動員)



48:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 09:48:23.66 ID:PR1548oO0

世界の潮流とは一線を画すゴリゴリのガソリン車MT作りまくったらいいのに



58:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 10:00:57.39 ID:QAKoEyoC0

進次郎なんとかできんのか



61:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 10:01:58.22 ID:75Hnjnhu0

栃木は高級車専用工場って感じだったけどあそこでノートとかキックス作る事になるんかな



64:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 10:03:08.35 ID:SJpRAR3G0

BYDに買ってもらった方がいいんじゃないの



68:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 10:05:01.35 ID:BLMBAvMza

もうGTRのエンジン組んどる職人と最低限のライン工だけ残して全員クビでええやろ
役員とか全員いらんやん建て直しもできないホンダの協力も取り付けられない無能なんやし
GTR一本勝負でそれで養えるだけの社員がおればええ



71:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 10:06:39.12 ID:75Hnjnhu0

>>68
GTRも長年モデルチェンジしてないし需要無いやろ



72:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 10:07:22.12 ID:cD8MPZEX0

シルビア出せばハチロク並みに売れるやろ



75:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 10:07:59.82 ID:eOYg8sbT0

最近は広めの敷地は物流倉庫になりがち



76:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 10:08:07.18 ID:6jyswP8Z0

光岡自動車に買い取ってもらえよ
青山のショールームに外国人の人だかり出来てたぞ
ワンチャンあるのは光岡ブランドや



83:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 10:13:50.08 ID:3u2dv3XR0

横須賀は日産の町だったのに



84:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 10:14:06.39 ID:+GucqKw5M

日産スタジアムどうなるんか



87:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 10:17:12.18 ID:T59axigh0

なんか日産と歩んだ現地の歴史を思ったら悲しくなってきた



94:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 10:20:35.98 ID:3u2dv3XR0

ワイ小学生の頃に日産の工場見学に行った
かなしい



100:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 10:24:39.53 ID:Ew2ceZZY0

日産野球部は残るんか?🤔



102:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 10:25:04.48 ID:75Hnjnhu0

NHKの記事だとまだ確定ではないみたいな雰囲気やな
まぁ国内で閉めるなら追浜か栃木の2択やろうけど



105:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 10:26:30.39 ID:ulwJvJmy0

日本衰退のスピード早すぎない?



107:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 10:28:12.17 ID:HwRg5PBy0

>>105
日産はもともと衰退してた
ゴーン時代にリストラ&閉鎖&技術売ってなんとかいける風潮に見せかけてただけや



113:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 10:34:28.05 ID:eKScYFcm0

ワイのノートくんの故郷が



115:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 10:36:56.69 ID:D34UVbgM0

高く売れるとこから売るってことでええか?



118:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 10:42:37.39 ID:5r1ercjO0

追浜で工事案件受注してる外注はどうなるんやろか
代金だけ払って工事中止とかになるんかな



120:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 10:44:50.97 ID:Ln0ZvMal0

トヨタが従業員ごと買い取って国内増産しろよ!
納期未定どころか受注停止とか・・・
車売るってレベルじゃねーぞ!



122:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 10:46:30.78 ID:q4LnBZfc0

>>120
何でそんなことしなくちゃいけないんですか
材料がないんだから工員増やしても意味ないんすよ



123:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 10:47:08.88 ID:/HCeR5p10

カローラとサニーが競ってた時代はすごかったんやろ?
トヨタはすごいままだけど日産だけ落ちぶれたんやな



133:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 10:55:14.92 ID:7otD4/2X0

追浜って駅前にタワマン建設するし京急バスターミナル作る予定あるけど全部日産見込んでのことちゃうの?



134:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 10:56:36.83 ID:lHnhMPmD0

跡地は野球部のグラウンドにでもするんか?



140:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:04:10.21 ID:75Hnjnhu0

>>134
既にすぐ隣に野球場があるんだよなぁ



145:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:08:55.31 ID:lHnhMPmD0

>>140
野球部が自由に使える専用グラウンドじゃないやん



162:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:20:22.21 ID:DEHJZc1v0

>>145
野球部残せるのか?



141:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:04:34.03 ID:ollpH9a20

八景島シーパラダイスの拡張用地やな



143:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:06:40.27 ID:0mGFFADz0

追浜閉じたらどんだけ失業者出るんや



147:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:09:51.66 ID:fdTP6EaD0

湘南工場はキッズの頃社会科見学で行ったわ



149:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:11:39.89 ID:v7fswNSp0

ウーブンシティby日産作ろうや



150:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:12:37.58 ID:/gjEc3zZ0

跡地はアメリカ基地になりそう
わりとガチで



164:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:20:38.83 ID:4Gz1RZ+a0

追浜閉鎖したらいよいよ終末感があるな。



166:それでも動く名無し 2025/05/17(土) 11:21:06.02 ID:SU+iTfPt0

追浜よく行くけど工場閉鎖したら高校生しかいなくなりそう



元スレ
【悲報】日産自動車、主力のおっぱま工場を閉鎖へ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747442057/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (12)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年05月17日 12:59
          • そして横空復活へ
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年05月17日 13:30
          • 追浜は専用港湾あるわテストコースあるわやし
            案外ガチでBYDか鴻海が買いかねへんな
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年05月17日 13:44
          • やっちゃえ倒産
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年05月17日 13:51
          • 東芝、パナソニック、日産

            この後、どんどん続くだろうな
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年05月17日 14:11
          • 地価と人件費高い神奈川で工場建ててものづくりしようって時点でもう難しい
            こういうのは田舎でやらないと
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年05月17日 15:27
          • 笑ってるけど日本の大企業がバタバタと倒れ始めているのかなりヤバイ傾向だと思う
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年05月17日 16:18
          • まぁ、もうシルビアの部品作らなくなってるから潰れていいよ
            外品でしのぐしかない
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年05月17日 21:36
          • 日産は神奈川から出ていくことだな
            固定資産税も人件費もなにもかも高すぎる
            どこで作っても品質変わらない
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年05月18日 04:37
          • 安部礼司はどうなるんだ
          • 10. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年05月18日 18:26
          • こりゃスタジアムもどうなるかわからんね
            横須賀の過疎も一気に進みそう
          • 11. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年05月18日 18:43
          • 中古車がお得感がある
          • 12. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年05月18日 18:45
          • 不動産を売って正社員を切りまくって大半を派遣社員に置き換えよう
            V字回復

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ