アホ「迷路は片手を壁でさわればゴールできる」←あほか
出口が中央にあった場合さわれない可能性があるだろ
それどうやって出るの?
>>2
階段って知らない?
>>2
穴で
スタートかゴールにはたどり着くよな
辿りついた事わかんないじゃん
人生もそうだしな
>>1が何を言ってるのか全然わかんない
>>16
要するに迷路が単連結な三次元閉多様体なら常に壁に沿ったルートで歩き続ければ一点に収縮させられるという事
コメント一覧 (11)
-
- 2025年05月17日 08:10
- 同じ場所に来たら反対の手に変えるんだよ
-
- 2025年05月17日 08:30
- ダンゴムシは左右交互に曲がるように出来てるからいずれ迷路を脱出できる
-
- 2025年05月17日 09:49
- >>2
粘菌よりアホやな
-
- 2025年05月17日 10:16
- パっと思いついた屁理屈で自分を天才だと思い込むバカが多いよな
-
- 2025年05月17日 10:39
- 壁でさわる?
-
- 2025年05月17日 10:50
- そりゃ左手法って言って中世に考えられた古い方法だからな
そして、古いから良いと言う訳でもないのも当然
-
- 2025年05月17日 13:10
- すまんイッチの理論がわからんわ
教えてエロい人
-
- 2025年05月17日 18:11
- ※7
YouTubeで「ダッシュ四駆郎 迷路からの脱出」で検索してくれ
4:20過ぎに黒髪のツナギの男が言ってる事だ
-
- 2025年05月17日 20:21
- イッチの言ってる意味がわからない人がいることに恐怖する
こいつら左手法自体を理解してないだろ
-
- 2025年05月18日 08:04
- 孤島の鬼だとそれに近い状態で詰んだからな
-
- 2025年05月19日 20:05
- ※1
■■■■■■■■■■■
■□□□□□□□□□■
■□□□■■■□□□■
■□■□□☆□□■□■
■□□□■■■□□□■
■□□□□□□□□□■
■□□□■■■□□□■
■□□□□□□□□□■
■■■■■□■■■■■
□□スタート