シャウエッセン食べ放題の店「シャウト」を開こうと思うんだがおまえらきてくれるか、、、?
茹で、焼き、揚げからえらべる。
もちろん白飯も食べ放題!w
40分8200円。
どうかな。
たっか!
>>2
やすいよ。
行けたら行くわ
>>3
くちだけのやつはこなくていい。
このご時世に白米食べ放題とか正気か?
>>4
今が高止まり。つまりチャンス。
商売ってのはそういうもんよ。
うーん米だけ持って帰るわ
焼肉食べ放題より高い
牛角様は70分?90分?で3000円ちょい。
8000円の食べ放題なんて行くわけないだろ
自宅玄関にお迎えが来たら行くよ
シャウエッセン10袋買ったほうがいいだろ
元スレ
シャウエッセン食べ放題の店「シャウト」を開こうと思うんだがおまえらきてくれるか、、、?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1747169168/
シャウエッセン食べ放題の店「シャウト」を開こうと思うんだがおまえらきてくれるか、、、?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1747169168/
コメント一覧 (18)
-
- 2025年05月14日 11:41
- 10分1500円なら行く
-
- 2025年05月14日 11:42
- Fus Ro Dah!
-
- 2025年05月14日 11:44
- シャウは確かにおいしいけど、ソーセージって日本だと副菜ポジションなんだよね。
焼肉食べ放題でも申し訳ない程度にソーセージがついてくる感じ。
まず味が単調、茹でても焼いても揚げても結局はベースの味が同じなんです。
これを食べ放題で食べ続けるのって結構きびしい。
かといってソーセージ以外の食材をレパートリーを増やしていくと、ソーセージ自体が主役から遠ざかる。
あとは超加工食材が健康上よろしくない点が後押ししして嫌煙する人が一定数いる。
こういう食と健康は裕福層ほど気にする。
8000円台という価格帯がどんな層を狙っているのか理解不能。
-
- 2025年05月14日 11:55
- 外人観光客向けか?
まともな商売する気のない価格過ぎる
-
- 2025年05月14日 11:58
- 高止まりがチャンスってどういう意味だ
空売り?
-
- 2025年05月14日 11:59
- シャウエッセンなんて2袋298円で売ってるじゃん
まともな人間は1袋で充分なんよ
-
- 2025年05月14日 14:35
- >>7
そんな安いけ?
-
- 2025年05月14日 12:08
- 素で塩気あるものは食べ放題にしてもそこまで食が進まないと思う
-
- 2025年05月14日 12:08
- ポテトとかのサイドメニュー食べ放題とサラダバー付きでも高すぎる
-
- 2025年05月14日 12:14
- 半額でも高いわ
馬鹿だろこいつ
-
- 2025年05月14日 12:22
- 茹でor焼きなのか、茹で焼き出来るのかで大きく変わる
茹で焼きできないなら、そもそもそのサービス自体に価値なし
茹で焼き可能だったら3000円代までなら出せる
-
- 2025年05月14日 12:26
- 〇〇だけ、とかいかにもバカが考えそうな商売
外食なんていかにサイドメニュー食わせるかが勝負だろ
-
- 2025年05月14日 14:25
- >>12
定期的に湧いてくるよな
カップラーメンだけの店とかハーゲンダッツだけの店とか
そんな浅はかな考えで商売ができるかと( ̄▽ ̄;)
-
- 2025年05月14日 13:32
- 飯屋じゃなくてパブにしてビールの種類増やしときゃいける
-
- 2025年05月14日 13:37
- すまんなもうソーセージ食べれるほど胃腸が若くないんや
-
- 2025年05月14日 21:07
- ドイツ人に見つかったから厄介な事になりそう。
ドイツはソーセージの国だけあってソーセージには五月蠅いから。
-
- 2025年05月15日 18:52
- 自分でシャウエッセンを買えばいいだけンゴよねえ
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
無理