【悲報】寝る前にすること多すぎる
- 2025年05月11日 15:20
- トピック、コミュニケーション・性格
- 3 コメント
- Tweet
風呂に浸かる、ストレッチをする、リラックスできる音楽を聴く、アロマを焚く、読書をする、ストレッチをする、パジャマに着替える、照明の光度を下げる、室温・湿度を維持する
わかる
歯磨かんの?
ストレッチマンかよ
こんなことせんと風呂上がって水飲んで布団にダイブが1番リラックスできる
化粧水つけたり保湿はしないんやな
こん!
ファイティングポーズ
なんgやめる←
ホットミルク飲んで20分ほどストレッチするだけでいいぞ
ほとんど朝まで熟睡
>>13
吉良吉影乙
ホットミルクは寝る2時間前までに飲み終わってた方がいいぞ
>>1
独身OLのナイトルーチンVLOGみたいだな….
インスタで#丁寧な生活とか投稿してそう
整った生活の実践
コスメ要素がない
電気を消す
寝る🥺
男なら風呂出たら髪乾かしてプロテイン飲んで寝ろ
リラックスする事が義務的になってしまうと逆に緊張して交感神経優位になるぞ
ストレッチの順番間違えたらまた風呂からやり直しや
コメント一覧 (3)
-
- 2025年05月11日 15:33
- くだらない気休めだと思うかもしれんが、心臓のバイパス手術を受ける羽目になるよりはマシだ。
-
- 2025年05月11日 17:40
- イッチは面白いと思ったんだろうな
-
- 2025年05月11日 20:29
- 風呂入って歯を磨いたらあとは寝るだけや