ドンキホーテ「店内ごちゃごちゃで汚いです。大して安くありません。大して欲しいものもありません」
誰が行くんや?
もう言うほどごちゃごちゃしてない定期
地方だと22時過ぎるとドンキしか行くところない
たまにある在庫処分品やろ
ゲリラ販売してるので稀に激安があるから
定期的に通ってそういうの狙うところや
この前タフグミが90円くらいで売っててマジでビビったわ
全部買い占めればよかったと後悔してるレベル
>>8
キウイのやつやろ
20個くらい買ったわ
今テレビでやってるけど全然安くない…
ドンペンちゃんが可愛いです
店内BGMが楽しいです
ドンキの粉チーズが安い
あんなん喜ぶの世間知らずのガキだけや
ドンキで買い物楽しめるとか特殊能力ちゃうかってレベルでわいも無理やわ
じっくり見るとスーパーの方が安い
在庫処分品を狙う以外買うものなし
音と値札で頭混乱させて物買わせる罠や
東京の悪い部分を凝縮した店
サンリオグッズが豊富なのもええな
ドンペンちゃんとサンリオのコラボもかわええ
定期的に異常に安いお菓子とかあるから行くわ
それ以外は平均やや安いくらいよな
昔は変なもん色々あって面白かったんだがね
アリエクも一般化しつつある今価値は激減したな
万引きしまくって捕まったことあるけど被害届も出さずに(出すと代金もらえないから)返してくれたわ
>>22
草
駄菓子のバリエーションのため
ベルトを買う店
上級の大人は行かない
こんなのが近くにある場所には住みたくない
六本木、銀座、中目黒、中野、荻窪、羽田とかにもいま店舗あるんだな
それでいて地方とか海外にも店舗あるから昔からすると信じられないわ、昔って都内の店舗なのに月給17万ぐらいで社員募集の張り紙店舗にあった気がする
>>37
白金台にもまだあるからな
あそこはまた存在する意味が違うけど
鼻毛カッター買った😤
田舎ワイのところは深夜2時までやっとるな
マジ価格の物はほんまに安いと思うわ
アプリ必須やけど
超合金バズライトイヤーが半額で売ってたから良い店
言うほどごちゃごちゃしてないです
言うほど安くないです
ただ商品の内側に万引き防止タグがあります
特に用ないけど夜に暇潰しに入ったりはした
デカデカとドと書いてるやつも高いという残念感
女装アイテム一通り揃ってて便利
男でも化粧品他いろいろ買いやすいし池袋店よく世話になってる
ドンキのチャリ買った
元スレ
ドンキホーテ「店内ごちゃごちゃで汚いです。大して安くありません。大して欲しいものもありません」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746286353/
ドンキホーテ「店内ごちゃごちゃで汚いです。大して安くありません。大して欲しいものもありません」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746286353/
コメント一覧 (2)
-
- 2025年05月04日 18:05
- なんかいっぱい種類ありそうな感じだけど、
同じ物が別の場所にもあったりとかが多すぎて、お目当ての商品探しに行っても良い物無くてガッカリするんだよな。
専門店に敵わなくて、百均とかホームセンターにも目新しさが及ばないって感じ
店は被害届出しても代金は請求できるし、逆に代金支払いしないと、被害届出された時に警察の心証悪くなって、初犯でも裁判所普通に呼び出されることもある