【朗報】放出された備蓄米の99.7%が出荷されず消える😆
農林水産省は18日、放出した備蓄米の流通先を調べた結果を初めて公表した。3月10~12日の初回の入札による放出分約14.2万トンのうち、
同月30日までにスーパーなど小売店に届いたのは0.3%の426トンだった
備蓄米、小売店に届いたのは0.3%のみ 3月の初回放出分調査https://www.asahi.com/articles/AST4L3TQXT4LULFA00MM.html
備蓄米、小売店に届いたのは0.3%のみ 3月の初回放出分調査https://t.co/SAJZWzz99H
— 朝日新聞デジタル速報席 (@asahicom) April 18, 2025
3月10~12日の初回の入札による放出分約14.2万トンのうち、同月30日までにスーパーなど小売店に届いたのは0.3%の426トンだった。 pic.twitter.com/jp9k6ntPtP
えぇ…
ケタ違いで草
これもう安いコメが市場に流れるの阻止するために買っただけで売る気無いやろ
優良団体のJAがほとんど購入してるはずなのにどおして…
ネタみたいな話なのにソースあるの辞めーや
米相場操作でボロ儲け
終戦直後みたいな話やな
そらJAに仲卸し業者として卸してるんやからそうなるやろ
小売店に直で販売せえや
備蓄されてないのに売ってる疑惑出てきたなこれ
米は金融商品だからな
どうすんのこれ
どうやって責任取るんや
>>16
むしろ責任者はよくやったと褒められて出世しそう
おコメ必死で落札したけど99.7%放置するンゴ!
↑
まともな理由で説明できる?
ちゃんとソースあるのが闇深すぎるな
考えられる理由は今まで夏の分を出してたから備蓄米を夏以降に出すためにストックしてるとかか
>>20
備蓄米の方が古いコメなのにストックするんか…😨
>>20
この価格で定着したら儲かるやろ
政府が出す→買い占める→米の値段上がる→備蓄米も買った額より高値で回収される
マジでただの価格操作やん
>>32
米の値段は下がり始めとるんやけどな
>コメの取引価格 8か月ぶりに下落
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c9ca309a35a00ffed3842ca724ec430a999acf3
普通こんなことしたら独禁法にひっかかるはずでは?😥
>>37
JAさんは特例として独占禁止法の適用外なんすよ
なぜ0.3%しか?
値上げ前は5キロ1500円くらいだったよな
それは安すぎにしても今の価格はねーわ
米は安くして米農家の生活は税金で補償するのが当たり前だったのに自民党が2018年に打ち切ったからね
そこから米農家の生活はいっそう苦しくなった
>>51
あーそうなんか
ならある程度は価格上げなきゃダメよな
個人的には補助金で賄って価格は抑えて欲しいけど
今年のエンゲル係数は過去最高値更新するかもな
普通に飲食店に行ってるんじゃないんか?
>>64
飲食店に流れてるのは誤差レベルや
このうち小売店に426トン、飲食店などの業務用に35トンがそれぞれ流れていた
品薄商法うまーって気づいたらそらやめれんわな
コメント一覧 (17)
-
- 2025年04月20日 13:55
- 精米してないから寝かせておいて値段釣り上げたいんだろ
-
- 2025年04月20日 14:07
- 単に記事内の期間で出荷が追い付いてないだけ
-
- 2025年04月20日 14:08
- 米関連は関わってくるやつ全員が悪党だな
-
- 2025年04月20日 14:09
- 放出も何も元々備蓄米はJAの冷蔵庫に保管されてるから、店頭の米がはけないと出荷もしないでしょ
-
- 2025年04月20日 14:20
- >>4
馬鹿たちはよくわかってないから、JAとか国とか叩けるっぽいだけで食いついてきてる
国の特殊な倉庫で保管してた備蓄米をJAが落札してどっかに隠したんだとか思ってるんよ、多分
-
- 2025年04月20日 14:23
- >>5
調べたらすぐに分かることなのにね
米の価格高騰も農家のせいとか言ってる人おるし
-
- 2025年04月20日 16:20
- >>6
で、君は調べてどこが中抜きしてるか分かってるのね?
さっさと公開したら?
なんで犯罪者の情報出し惜しみするの?
-
- 2025年04月20日 20:28
- >>11
出荷されてない理由を書いてるだけなのに何故中抜きの話になってんのか理解出来ない
もしかして日本語不自由な人?
早く病院行った方が良いよ
-
- 2025年04月20日 14:25
- 実際JAが小売りに売るときの値段を小売りが出せなかったらJAの倉庫に眠ったままだからね
小売りが置いてる値段のが売れないならそりゃそうなる
-
- 2025年04月20日 14:38
- スーパーで売っている値段が高くて売れ残っている、何で値下げできないのか
どこかから買う値段が高くて値下げできないし捌けてないから追加で買わない
バカはそこがわからない
-
- 2025年04月20日 14:49
- 時代劇だと、般若の面をかぶった奴とかが乱入してくるレベル
-
- 2025年04月20日 16:19
- 韓国「フッ酸をどこに売ったかなんてどうでもいいやろ」
-
- 2025年04月20日 18:59
- JAって本当クソだな
-
- 2025年04月20日 19:07
- 補助金打ち切りで値段上がるのは仕方ないねー
その後どんどん下がって5kg1500位が底だったけどエゲツない悪党がいるもんだなあ
-
- 2025年04月20日 22:29
- そろそろ打ちこわしかな
-
- 2025年04月20日 23:10
- 年とともに徐々に上がっていくのはいいとして
急激に上がりすぎなんだわ
-
- 2025年04月20日 23:12
- 取りあえずJAにインタビュー取材したらいい。優良企業ならきちんと納得いくように説明してくれるはず。