ガンダム「遠心力で重力作ってる」←???

1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:09:21.772 ID:g66SALyt0

どういう理屈やねん



3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:10:16.128 ID:OhXYs3240

えぇ…



4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:11:26.060 ID:k7MQ0tz10

ジェットコースターで1回転してもおっこちないだろ
あれだよあれ



13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:12:44.631 ID:g66SALyt0

>>4
それは動いてる物体に密着してるからだろ
ガンダムみたいに人が自由に動けるわけない



25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:16:49.334 ID:k7MQ0tz10

>>13
洗濯機ぐるぐる回したら洗濯物外側に寄るだろ
あれだよあれ



28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:18:01.064 ID:g66SALyt0

>>25
それは重力で最初に接地できてるからだろ
無重力空間でそれと同じ理屈だと思ってんなら頭悪すぎん?



5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:11:27.686 ID:BhjeKf4y0

宇宙でも物体なら遠心力は働くんですよ
小学生でもわかる物理



8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:11:43.482 ID:5QzxtnZR0

誰か>>1に地球の重力の発生メカニズムを解いてやってくれ



16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:13:24.433 ID:k7MQ0tz10

>>8
地球の重力とコロニーの重力は別物だよ



12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:12:25.825 ID:VuWBRskZ0

歩いたら体感としてはずっと坂道に感じるんかな



17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:14:10.731 ID:4heehTvq0

ホワイトベースの中のこと言ってんのか?



18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:14:20.488 ID:g66SALyt0

おまえらマジで言ってんの?頭悪すぎん?



22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:15:21.323 ID:OhXYs3240

>>18
じゃあなんで地球には重力があるのよ…



42:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:21:47.216 ID:b9fCPvKO0

>>22

中心に質量がでかいのがあるからじゃねえの?



20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:14:44.118 ID:ANNlSuKJ0

中心が空



26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:16:58.421 ID:7yI6zFn+d

ガンダム知らないので想像できないが
地中で地表方向に足着けてるのか?



29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:18:08.022 ID:k7MQ0tz10

>>26
でかい洗濯機の内側壁面に住んでる



30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:18:31.313 ID:MEKmd1zhM

重力ではないわな



33:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:19:02.761 ID:D+DhEqof0

重力が引力と遠心力の合力であることすら知らなそうな奴がわらわらいて草



39:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:20:40.206 ID:DBaoDJDT0

>>33
遠心力じゃなくてコリオリの力じゃなかった?



34:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:19:41.695 ID:+D1hTFgn0

重力と引力って混合しがちだよね



36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:20:11.030 ID:o38igehh0

あれ作り話だよ



40:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:21:03.742 ID:g66SALyt0

お前らほんと自分で考える能力ないんだな...



45:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:23:09.520 ID:WSzblPMA0

バケツに水入れて回しても溢れないだろ?
あれだよあれ



48:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:24:45.263 ID:7SiO2m6vd

しかし50年前のアニメなのによくこの発想を得たよ
今の科学を持ってしても1番実限度の高い重力創造だし



83:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:39:15.408 ID:uN50EsD80

>>48
誰でも思いつくレベルの話だと思うんだが



180:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 19:51:15.431 ID:O2OIpy/0d

>>83
いやー思いつかないでしょ



51:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:26:01.484 ID:TvZ7K+8b0

ホワイトベースは回転してんだよきっと



107:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 13:51:58.255 ID:fAdJihXe0

>>51
アーガマの居住区は回転してるでよ



60:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:31:25.457 ID:5M8YgFhy0

洗濯機とかジェットコースターの話がもう出てるだろ
ぐるぐる回る物体と一緒にぐるぐる回れば壁にくっつくよ



87:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 12:41:16.843 ID:r0NbvsuOd

人工衛星だって引力と遠心力の釣り合いで軌道にいるわけだから、接地してないと遠心力を受けないはおかしいわな



101:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 13:22:12.189 ID:i2pck7v40

コロニーの中でジャンプしたらどうなるの?



103:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 13:30:05.722 ID:4heehTvq0

>>101
下向きの慣性が残ってるから普通に着地する



104:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 13:45:27.930 ID:4heehTvq0

いや普通には着地しないか
コリオリ力でちょっとズレる



105:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 13:46:22.974 ID:QrCF462P0

あそこの天気予報って100%当たるんだろうな



115:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 14:07:41.030 ID:5M8YgFhy0

地球が太陽に落ちていかないのは遠心力のおかげ



119:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 14:18:54.247 ID:fAdJihXe0

仮にスペースコロニーとか作れたとして
公転軌道を守って地球と一緒に太陽の周りを公転してくれるかな
まあ月も回れてるわけだし行けるのかな
わかんねえや



122:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 14:25:16.381 ID:TbW6EEgR0

>>119
ラグランジュポイントでググれ



125:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 14:33:48.714 ID:fAdJihXe0

>>122
おー



126:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 14:47:47.616 ID:fAdJihXe0

公転の観点から考えるとコロニー育ちも
地球の重力に引っ張られてるってわけだな



128:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 14:50:13.102 ID:fAdJihXe0

>>126
重力じゃなくて引力だな
ややこしいのう



147:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 16:18:30.703 ID:fOU3ivBKd

コロニーの中で浮きたいならジャンプじゃなくコロニーの回転と反対方向に猛ダッシュすればいい



154:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 17:19:15.910 ID:Bzg+CbUU0

コロニーくらいなら頑張って回転の逆方向に進めば遠心力なくなるよな?



174:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 19:04:54.232 ID:Q2vQv6Az0

>>154
時速300kmくらいで逆走できれば打ち消せるぞ



156:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 17:27:05.183 ID:KDZG4QHq0

地球上でジャンプして重力(引力+遠心力)が作用して落ちるのと一緒
コロニーで作用してるのは重力じゃなくて遠心力だけだけど

コロニー外壁と一緒に高速回転することで遠心力を得てるからジャンプ程度では振り切れないし、逆にコロニー内で強引に停止すれば遠心力は作用しなくなって落ちなくなる
地球上では地球本体による引力があるから無重量状態にはそうそうなれない



157:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 17:32:36.747 ID:fLz3Q1ym0

は?どういうことやんと思ったが確かに宙に浮いてる状態で外側の容れ物が回転してるから重力が擬似的に発生するって意味分からんな



165:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 17:59:42.263 ID:Qk0pCFBu0

>>157
壁があるから張り付くだけだよ
壁がなければすっ飛んでいく
地球だって地面に当たるまでずっと落ちていくだろ
それが地面じゃなく壁になってるだけ
要するに宇宙に向かって落ち続けている



158:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 17:34:12.342 ID:U71FRslW0

考えるんじゃない!
感じるんだ!



159:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 17:38:35.085 ID:3dfTXUlR0

五次元人に逢えばそこら辺も上手いこと解決する



160:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 17:39:41.126 ID:IXPYRAC20

コロニーの地面に設置してたら、遠心力=重力が発生する
その状態で真上にジャンプしたら、自転の慣性で斜め上に飛び上がる→コロニーは円形なのでそのうち外周=地面に当たる
空中からスタートした場合→空気と地面の摩擦で自転方向に流れていくので、そのうち地面に当たる?
一応、落下してるような感じなのかな?



161:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 17:41:28.660 ID:i/xvmMqh0

ジャンプしたまま上方向にホバリングしてたらビルに直撃する?



162:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 17:48:12.875 ID:xKHUNMd+0

壁面に立ってる人もコロニーと同じ速度で回転してるからその人自身の遠心力で壁面にへばりつけるんだよ



163:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/18(金) 17:52:21.246

中心に向かってジャンプして一度でも遠心力をゼロ以下にしたのにまた外側に向かっていくものなの?
よくわからなくなった



元スレ
ガンダム「遠心力で重力作ってる」←???
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1744945761/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (30)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月18日 23:42
          • コロニーで超ジャンプして上方の地面に着地したらどうなるんやろか
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月18日 23:49
          • >>1
            真ん中で一回無重力になってから
            普通に真上に地面に落ちるんや。
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月18日 23:51
          • >>1
            コロニーの中心付近は無重力になってるから浮く
            そこを越えると反対側の遠心力がかかるから上方の地面に向かって落ちていく感じになる

            ユニコーンで主人公がオードリーを助けたシーンなんかはこのコロニー中心付近の無重力を利用してる
          • 13. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月19日 00:25
          • >>3
            中心を抜けてもどこかに接地するまでは直接遠心力はかからないよ
            空気の流れが制御されてなければそれに乗って外側へ向かいはするだろうから
            関節的には遠心力の影響を受けるけど
          • 11. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月19日 00:18
          • >>1
            真ん中で上にも下にも落ちれなくなって永遠にその場をさまようことになる
            まあ多分真ん中までスーパージャンプ出来るなら無重力突き抜けて反転して上に落ちるだろうけど
          • 20. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月19日 07:39
          • >>1
            コロニーは引力でなくて遠心力で重力生み出してる訳で、さらに慣性運動である方向に動いてるのが天井着地したら、そこは反対方向に動いてるわけで……?
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月18日 23:51
          • ≫50年前のアニメなのによくこの発想を得たよ

            まさかガンダムが最初だと思ってるのかこいつ
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月18日 23:54
          • >>4
            1968年の映画「2001年宇宙の旅」とか見たことないんだろうな
            あれで既に宇宙船内が回転して重力を生み出してる描写があるのに
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月18日 23:55
          • 大丈夫かこいつ
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月19日 00:07
          • ラグランジュポイントって、月も公転してるんだけど、サイド3も月についていくんか?そこがわからん
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月19日 00:07
          • 割とマジでバカ発見器
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月19日 00:08
          • コロニー内でジャンプしたら一回遠心力を振り切ってるからそのままは落ちない
            遠心力じゃなく回転方向にかかってた力でちょっとズレた地面に着地する
            落下感はなく浮遊感の中で地面の方が追いついてくる感じ
          • 10. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月19日 00:10
          • 遠心力で重力の代用しようってのは、真面目な宇宙計画でも研究されてるよ
            調べりゃ簡単に出てくる
            アニメしか見てないとこんな人間に育つのか?

          • 12. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月19日 00:21
          • なんだろう、バカのふりしてるだけかと思ったが、本気でナゾって思ってそうな気がしてきた
            ちょっといろいろ貧困化がすぎひんか?
            ちなみに回転による人工重力ってSFの鉄板ネタだからそれこそ100年くらい前くらいからいろいろ妄想されてたハズ
          • 14. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月19日 00:34
          • 重力という現象は理解してもなぜその現象が起きるのか分かってないのよね
            分かれば重力発生装置も作れるかもな
          • 15. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月19日 00:52
          • 理論とか形状自体はガンダムのかなり前からある
          • 16. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月19日 01:44
          • ISSとかにも実際に回転する部屋作って実験してみたらいいのに
          • 17. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月19日 01:46
          • 接地してないから無理って最初動いてないし無重力だから回転してもついてこないじゃんってことかね
            動かした瞬間は中の物は浮いたままだけど空気が回転し始めて風で押されると地面にぶつかることになるし最終的には回転速度と同じになるでしょ
            面倒だからコロニーに入れる時に加速させてから入れるだろうけど
          • 18. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月19日 05:24
          • ジェットコースターや戦闘機の遠心力もグラビティのGやねんけど?
          • 19. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月19日 06:59
          • ジャンプの挙動は確かに違いそうだね 慣性的に前のめりになって浮くのかな?
          • 21. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月19日 09:18
          • 馬鹿が無意識かつ頻繁に使う「◯◯すぎる」+似非関西弁の方が馬鹿丸出しだろうよ
          • 22. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月19日 10:14
          • 中学生の時にちゃんと物理を勉強してたら「遠心力を疑似重力として利用してる」って説明で十分に理解できると思うんだけどな
          • 23. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月19日 11:15
          • ※19
            地球上でも挙動は一定してないのだけど、君はそれを感じ取れてないだろ?
          • 24. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月19日 11:32
          • 子どもの頃にバケツに水を入れてグルグル回す遊びしなかったのか
          • 25. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月19日 13:46
          • コロニーは遠心力を擬似重力としてるけど惑星のような質量による引力は持たない。
            コロニーから飛び上がり、宙にいる状態になると地面に引っ張る引力は存在しないから、無重力状態で慣性のままに飛んでいくとか?
          • 26. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月19日 20:09
          • 床に押されて無重力の中へ飛び出そうとするけど、
            飛んだ先に床が回転して先回りしてくるので押し付けられてるだけだよな
          • 27. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月19日 20:14
          • 物理エンジンを使ってコロニーの中の世界をシミュレートした動画では不思議なことが起きてた
            コロニー内の人物がボールを上に投げると地球と同じように放物線を描いて落ちてきて、
            でもコロニーの回転の影響でちょっとズレて落ちる感じに見えてたんだが、
            しかしそれはコロニーの床に立って一緒に回っているからそう見えてただけで、
            コロニーの外の固定カメラでみると、ボールは等速直線運動で無重力の空中を突き進んでいて、
            床のほうが回転して受け止めていた
          • 28. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月19日 23:08
          • >>27
            外部から観測すれば無重力状態の等速直線運動で、コロニー内部からの主観で見るとちゃんと重力が働いてるように見えるのか……理解が及ばなくなってきたな
          • 30. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月24日 02:32
          • >>27
            回転運動は二つの直線運動に分解出来る、向心力とそこから直角の直線運動。
            コロニーだと構造体が剛体だから自然と向心力を確保する事が出来る
            でも投げたボールはもうコロニーの剛体から外れてるから向心力は消えてしまう
            だけど慣性の法則で残りの直線運動は残るから外から見たら等速直線運動になる
          • 29. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月23日 18:59
          • スレもコメもイッチの疑問点を理解できてないやつが多すぎて戦慄している……
            「グルグル回して擬似重力を得るのは分かったから、それを実現するために最初はどうするんだ?」ってことだろ?

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ