【新NISA】「S&P500」「オルカン」とは一体何だったのか
下がってるじゃん
ここで2ヶ月前くらいに下がることもあるから全ブッパはやめとけと言ったら
さがったことないしこの先も下がらないとめちゃくちゃ煽られたけどあいつまだ生きてるかな死んでるといいな
>>8
対してダメージ受けてないんじゃないかな
どうせ長期目線でしょ
>>8
FANGで同じこと言ってるやつおったなあ
今生きてるんかな
下がった事ないって年始?だかそこら辺で一回まともにマイナスだったろ😳
ワイツミニー民 余裕のホールド
というかこの状況でもまだ+なんやな もうちょい低空飛行でええんやで
嬉しそうにSBI積み立てアプリの画像貼ってる人らもおらんくなったな
まぁお前ら極限高掴みしたからな
かわいそうに
そろそろ資産全部sp500に入れるか
トランプ前まで回復したらクリアや
どうせそのうち上がるからほっといてええで
NISAやるつもりでトランプ当選後まで様子を見ようと思ってたけど大正解だったわ
わからんものに投資すなーっ☝💦
下がったら買いや!
10年後めっちゃ上がってて「オルカン、S&P はオワコン」とか言ってたやつを笑うスレが立つんだろうな
>>32
10年あるならその金で他のことに使ったほうが有意義だろ
人生80年程度しかなくて若いうちなんて30年しかないのに
2月にイベント行く為の旅費で現金化して損した気持ちになってたけど
あの時使ってて今めっちゃ良かったぁってなってる
言うて資本主義社会が崩壊しない限りたいしたことない下げや
そもそもにーなんて余剰資金でやるもんだしこの程度のマイナスはおまえらもほぼノーダメだよな?🥺
SBIや楽天証券の含み益スクショ全く見なくなったな
>>51
そういうスクショたくさん貼られてる時は天井とか言ってるやつおったけどほんまやったわ
投資は調子に乗ったら終わりやね…
利確と損切りはわかるけど下がったから一旦積み立て止めるって人はよくわからん
高いときに買い続けてどうするんや
コメント一覧 (8)
-
- 2025年04月18日 19:48
- 20年積み立てるんやからこんな一年そこらで一喜一憂してたらもたんぞ
-
- 2025年04月18日 20:05
- 投資せずにざまぁしている人達は、ざまぁに高い金を払わされてるようなもの
-
- 2025年04月18日 20:32
- これから円高進むんだからそりゃ下がるよ
でも将来的には目減りはしても貯まってるから清算する時にはまとまった金にはなるよ
-
- 2025年04月18日 22:30
- 高い時も安い時も積み立てるから安定して資産形成できる定期
-
- 2025年04月19日 01:18
- アホやなあ。一番のメリットは税金だろ。一時下がったからって言ってたら投資なんて出来ない。
-
- 2025年04月19日 13:08
- 4、5年前からS&P積立月3万3333上限MAX(当時)やってるけど、普通に数十万レベルでプラスやぞ。
この程度でわーわー言うなら、投資向いてないから大人しく貯金しとけ。
-
- 2025年04月20日 17:18
- ワイからしたら金に支配されてて可哀想やなって感じや
-
- 2025年04月24日 09:49
- 投資は余剰資金でってのが鉄則なんだからなーにが10年あれば他のことに有意義に使え、だよ
他のことに有意義に使いつつ投資もするんだよ
こういうのってリテラシー弱者基準で批判してくるからなんだかなあっていつも思うわ