【悲報】お徳用ウィンナーの不味さは異常
肉ですらないやろあれ
シャウエッセン以外食えんわ
ロピアのお得用は美味いぞ
小麦粉でかさまししてるって成分表示あるやろ
原材料みて鶏肉が最初に来とるウインナー避ければええだけやで
香薫うまいぞ
粉っぽいよな
ウィンナー量より質を重視した方がええわ
シャウは高い
やっぱ香薫よ
練り物やぞ
マキシマムで元の風味が分からんほど味を変える
鶏肉入ってるの不味い
小麦粉と卵白
業スーの鶏も入ってるやっすいソーセージ食べてると虚しくなるよな
成分見るの大事
トップバリュの粗挽きが美味くて安い
ワイは肉屋のウィンナー
コストコで大容量のシャウエッセン買うと1日4本食べてもしばらく安泰
ウィンナって金だしてまで食いたくはないよな
実家で出てきたら食ってやるかくらい
ジョンソンヴィルとかいう貴族の食い物
ごくたまに少量だけ赤ウインナー食べたくなる
食べたら食べたでそうそうこんなもんだよな……ってなる
シャウエッセンって2袋パック400円とすると
1袋6本しか入ってないから1本33円もするんやな
業務スーパーのあらびきポークウインナーがいい
JAS上級で丸大 ほぼ燻製屋なのに900g899円
焼くならシャウエッセン
スープにいれるならアルトバイエルン
大家族向けやろうな
ワイは買わん
赤ウインナーは安くても食えるのにお徳用はほんままずいよな
安いウインナーでもチーズと一緒に春巻きの皮で巻いて揚げ焼きすれば死ぬほど美味くなるで
一人暮らし始めてウキウキで買って後悔したわ
命頂いてるんやぞ
お徳用ウインナーって噛んだ時のパリッとした感触が
ないのが多いんよね
コメント一覧 (7)
-
- 2025年04月17日 18:49
- okストアの無塩せきウインナーとかいうの美味しいよ
-
- 2025年04月17日 18:54
- 鶏肉がポイント
-
- 2025年04月17日 18:54
- 成城石井のやつがたくさん入ってて安いんだけど
なんか美味くないんだよな
ジョンソンビルでいいやってなる
-
- 2025年04月17日 19:03
- 安いのは刻んでチャーハンに入れてすらすぐわかるからなぁ
特にハンバーグ然り鶏肉の比重が一番目に来てるのは先ずナシだわ
あ、セブンの徳用ウィンナーは良い意味で万人に受ける値段バランスのいい逸品だから買うなよ
-
- 2025年04月17日 20:12
- わかる、イオンのプライベートブランドの安いウィンナーなんてめっちゃ不味い
あれならちょっと値段上がるけど香薫とかごてあらを買った方が良い
-
- 2025年04月17日 21:21
- パリッともしないの食うくらいなら食わなくて良い
-
- 2025年04月17日 21:49
- 皮無しウインナーとかいうゴミ買ってる人って頭おかしいと思う