【動画】万博の、たこ焼きロボットwvwvwv
https://video.twimg.com/amplify_video/1910597146518458368/vid/avc1/1920x1080/4bhM6JFDEBt0kiDN.mp4?tag=16
泣けてきた
無駄でもいいから手元見るようにして欲しいな
こんな機械、食品工場いけばもっとかっこいいのがいくらでもあるそ
人間がやった方が速くね?
刺身に菊の花載せる仕事も出来そう
これ2000年代には到達してた水準に見えるのだが...
こんなんデパートの屋上でええやん
工業系の文化祭やん
コレのがすごい
>>12
やればできるじゃないか
>>12
最初の油引きで右半分が油切れになってるやん🥺
ちゃんと無くなったことチェックするようにしておきなよ🥺
>>12
焼き担当とソース担当に分かれてるんか?
ソースかけてるだけやん
焼けや
お前が焼かないのかよ
ちょっと直視出来んかったわ…
本当に焼いて皿に盛って提供するのかと思ったらこんなんかよ
これが我が国の最先端技術とか泣けるわ
人がやったほうが早いだろ
無駄感あるのがいいよね
こいつ1台のせいで完成にかかる時間が大幅に増えてるやん
これが日本の技術か
でもお前らこれみたら買ってって親におねだりするよね
ワーオ!クールジャパン!
日本人ノ技術ニハカナワナイヨ!
これ外人が見たら笑うだろ
>>53
日本人でも笑うぞ
1970年でも出来そうじゃん恥ずかしいわ
最後に鰹節かけるのは技術的に難しくて店員がやってるんか?
機械のあとに人間が沢山いて仕上げてるのマジで絶望感半端ない
ロボットに仕事を奪われる
いやすごくね?
日本の最先端って感じやん
後ろでおばちゃんがトッピングするなら全部おばちゃんでええやんけ
人型じゃないけど普通に業務用の全自動たこ焼き機普及してるぞ
ソースかけてるだけじゃね?
このロボットを納品する勇気
横に作るところもあるんでしょ?
そうじゃないだろ…
これが大阪のお笑いや
昭和ならこれで喜ばれたやろが今は令和や
実際これ焼くのは人の手でやっとるんか?
複数台のこいつらが用意された生地をチャッチャッとたこ焼き機に流し込んで行ってカメラや温度感知で焼き具合を見ながらひっくり返して行って容器に詰めてからのこれなら、
「おおおおおおお!!!!!!」ってなるけどさ
>>110
>独自の「たこ焼お助けロボット」を製作した。店員に模した双腕ロボットが、人の焼いた「たこ焼」に仕上げのソースとマヨネーズをかけ、舟皿を持ちコンベヤーに流す工程を担う。
>>115
1番簡単なとこをロボットにやらすんか
力仕事させとけや
>>115
本当にソースとマヨかけるだけなんやな…
トッピングするだけにしても動きが遅すぎるやろ
50年ぐらい前の20年後の未来やね
しかもソースマヨかけんのに何秒かかってんだこいつ
>>121
お店の人とかババババって瞬時にかけるから凄いよね しかもテキトーちゃうし
最先端の科学技術どこ
もしかしてあれか
これが30年前のロボ、そして隣のこっちが令和最先端!って進化を実感できるようになっとるんちゃうか
>>127
横で袋詰めしてるおばちゃんが実はロボットみたいなな
これが大阪の笑いか
大阪万博でも1970年の方の映像だよな
これならキティちゃんのポップコーンの方がワクワクするやろ
ちょっとした文化祭やん
悲しすぎだろ
>>141
文化祭なら盛り上がったな
文化祭なら
店員が流れるよ~流れるよ~って言ってるのもキツイ
人間が動き見てないといけないのかよ
金だけは掛かってそう
出来てるたこ焼きにソースかけんのにどんだけ時間使うねん
袖がビロビロでたこ焼きにつきそうなのが不安をあおる
大阪のお笑いおもろ!w
普通焼くかと思うじゃん
なんだこれは
最先端技術のつもりでお出ししてるんか?
さすがにネタやないんか?
やってる間に冷めるやろ
これが大阪の笑いや
あまりに遅くて待ってるのイライラしそう
これが日本の未来か...?
なんか万博退化してね?
目新しいものあった?
一応わーくには産業用ロボットの世界シェア1位なんやからもっと凄い物作れるやろ
日本の技術力見せたろか?
万博すげー
ロボットがたこ焼き作るし車は空飛ぶし未来技術のオンパレードや
じゃあ聞くけど、休憩なしで朝から閉店までソース掛け続ける事できるの?
このロボットならできるんやで?スゴイやろ!😠
>>226
本体の材料費と電力鑑みたらどう考えても時給1000円でバイト雇ったほうがいいと思います
人って安いんだよね
>>226
いやこいつはタコ焼きがないとそもそも仕事出来ないんやが
たこ焼きの冷凍食品の工場行けばもっと凄いのが動いとるんやないか?
ソースかけロボットだよね?
お好み焼きにソースとマヨでミャクミャク描くぐらいしろや
ただのソース係とちゃうで?
こいつのおかげで笑顔になれたやろ?人を笑顔にさせるロボットやぞ?尊いやろ!😠
ドラえもんまであと75年
実際は二軸のサーボモーターと注液装置だけで用が済む工程やからな
汎用ロボのデモとしてもなんか今一だわな
全部の工程をこれで完結出来ても工業機械の延長でしかないよな
そっちやと見せ物としては悪くないが現実はこれか…
たこ焼き器振動させて丸くするやつの方が遥かに感動出来る
>>267
実際あれでええからな
コメント一覧 (5)
-
- 2025年04月15日 18:01
- 筑波では似顔絵を描くロボがいたな
-
- 2025年04月15日 18:59
- 中国の無人チャーハンみたいに無人でたこ焼き作ると思ったら違うのか
-
- 2025年04月15日 22:31
- でも君らたこやきよう作らんやん?
-
- 2025年04月15日 23:06
- イトーヨーカドー幕張店のたこ焼きロボットは油を塗って材料入れてくるりと回して焼き上げるところまでやれるのにな
-
- 2025年04月15日 23:41
- ここまで見せて実は中に人がいるとかならいっそ大阪のお笑いっぽさがあってウケるんやけどな