業務スーパー「普通のスーパーと値段一緒です」←出店が止まらない理由

1:それでも動く名無し 2025/04/14(月) 19:45:10.53 ID:RYzjIDzP0

なんでや



2:それでも動く名無し 2025/04/14(月) 19:45:55.82 ID:bxlSSPqH0

やすい気がするから



3:それでも動く名無し 2025/04/14(月) 19:45:57.46 ID:nXy5DuAQ0

コストコも安くないどころか高いのに売れるし



4:それでも動く名無し 2025/04/14(月) 19:47:07.90 ID:0do4E0Bp0

変な物売ってて楽しい



5:それでも動く名無し 2025/04/14(月) 19:48:01.92 ID:CDFJYAGy0

内容量が多く客単価が倍だから店員半額で雇ってるようなもん



6:それでも動く名無し 2025/04/14(月) 19:50:30.56 ID:2gibvcNu0

普通のスーパーじゃ業務用サイズあんま売ってないし



7:それでも動く名無し 2025/04/14(月) 19:50:31.29 ID:WO2ifbKw0

最初は本当に業務用食品特化のスーパーだったけど売り上げが伸びないから一般の客も呼び込んだ結果一般向けの商品も扱うようになって普通のスーパーと変わらなくなった

業務スーパーの名前は変えなかったから



8:それでも動く名無し 2025/04/14(月) 19:50:42.43 ID:pE75Dgic0

安いだけの店より成城石井とか紀ノ国屋みたいな
ちょっぴりだけ高級だけど美味しいものしか置いてないような店が欲しい

どうしても田舎だとそういう店が全然なくて困る



9:それでも動く名無し 2025/04/14(月) 19:53:55.47 ID:7JhpcRCz0

うちの近くのは肉とか魚がヤオコーとかよりうーーーんと高いわ



11:それでも動く名無し 2025/04/14(月) 19:56:19.66 ID:l9j0mUkM0

ちょっとしたアトラクションやな



12:それでも動く名無し 2025/04/14(月) 19:57:17.63 ID:L3OPseVD0

見たことないサイズのゆかりご飯の素を買えるから



14:それでも動く名無し 2025/04/14(月) 19:58:31.34 ID:FqUrYFsd0

ししゃもと牛すじを買いに行くところ



15:それでも動く名無し 2025/04/14(月) 19:59:16.08 ID:bxlSSPqH0

本当に安いところは電子決済とか全くやらんからな、現金オンリーや



16:それでも動く名無し 2025/04/14(月) 19:59:26.02 ID:6ZFv2bFm0

珍しいもの探すの楽しい



17:それでも動く名無し 2025/04/14(月) 19:59:50.09 ID:0D87gEMXM

小麦粉とオートミールは安い



18:それでも動く名無し 2025/04/14(月) 20:00:34.51 ID:MorCkJul0

胸肉と冷凍ブロッコリーは安い



20:それでも動く名無し 2025/04/14(月) 20:03:45.63 ID:scW5U5+y0

アルコール除菌スプレーが安いから買ってる



元スレ
業務スーパー「普通のスーパーと値段一緒です」←出店が止まらない理由
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1744627510/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (9)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月15日 07:47
          • 中に入ってる肉屋魚屋次第だよなぁ
            近所のは合い挽きミンチ88とかだからまだ安く助かる
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月15日 07:51
          • うちの近くのタケノコっていう業務スーパーは魚が安いわ。
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月15日 08:02
          • 売り場からヨーロッパ方面の食材がほとんど消えたな
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月15日 08:44
          • 物はよるけど普通のスーパーよりは安い物多いやろ
            うどんとか焼きそばとかスーパーより安い
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月15日 08:57
          • 業務スーパーにしかない魅力的な商品があるからだろ
            行ったことないのか?
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月15日 09:10
          • 靴販売センターと同じである種の優良誤認だよな
            問屋っぽい名前で安いと誤認させる手法
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月15日 11:12
          • スーパーも色々あるけど
            普通のスーパーってどこ基準だろう
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月15日 11:15
          • 普通のスーパーが売り出しの時の値段で常に売っている商品もあるからってだけ
            大して変わらんのも結構ある
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月15日 12:24
          • 店員少なくて陳列も雑だし、少なくとも店頭での人件費はかかってなさそうな気がする。

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ