ダイソーでシューズドライヤー(1000円)売ってたから買ってきたけど!
これなんだけど!
ただ電熱入ってるだけでホッカイロ以下の熱を帯びるだけで全然乾かないんだけど!
USB扇風機のほうがまだマシなんだけど!
むしろ半端な温度で雑菌繁殖しそうなんだけど!
https://i.imgur.com/CJIq4Zn.jpeg
靴好きの味方ダイソーからついに出た、対靴用最終兵器 シューズドライヤー。
— 幻 (@_ihsorobam_) April 4, 2025
USB電源式なのも手軽だし、タイマー機能付きで消し忘れも無い。3A出力できればモバイルバッテリーとの併用も出来てどこでも使える。
雨に濡れて帰ってきても一晩でカラッカラ。
日々の着用後の湿気取りにも…最強です👞 pic.twitter.com/ff649N0CHn
簡単に乾いたか?
>>2
乾かねえ
絶対こんなのじゃずぶ濡れの靴乾かねえ
安物買いの銭失い
>>3
ダイソーなのに1000円だよ?
期待しちゃうじゃん
意外に扇風機優秀だよね
>>6
扇風機2つ買うほうがはるかに良かったわ
あの何回か起動したら壊れそう
>>8
電熱シートが中に入ってるだけだから断線しなきゃ壊れないだろうけど
そもそも靴がこんなもんで乾くわけねえ
くっさぁ
新聞紙入れて扇風機の風当てたほうが効くな
>>10
間違いない
せっかく梅雨に備えて強い武器手に入れたと思ったのにまじがっかりだよ
コインランドリー行った方がはやいぞ
>>12
コインランドリーってスニーカーくらいしか乾かせなくね?
クロックスなら乾くんじゃね?
ドライヤーでも当てとけよ
これと燻製機組み合わせてドライフルーツ作れるかもしれん
風出ないんだこれ
USB給電なら5vでしょ
それでファンと発熱体動かすのは無理筋
替えの靴でも買えよ
自分はこういうの探して二代目使ってるけど一晩置いとけば乾く
静かだし自分は好きだけどなあ
アイリスオーヤマの布団乾燥機の方が乾くよ
コメント一覧 (7)
-
- 2025年04月13日 22:43
- そもそも熱を発する機器なのにUSB電源式って時点で察しろよ
-
- 2025年04月13日 23:19
- コインランドリーで靴の乾燥すりゃええのにな
-
- 2025年04月13日 23:20
- だけどだけどとかキメェな
-
- 2025年04月14日 05:26
- ツインバードのやつ買えよ
一発で乾く
-
- 2025年04月14日 08:51
- 新聞紙詰めとけ
-
- 2025年05月01日 03:11
- 良いって評価わりと見るけどなあ…
一晩おいとく商品を5分で乾く商品と勘違いしてるんじゃ?
靴にダメージ与えない温度で自然乾燥では無理な状態でもしっかり乾くのが売りでしょ?
夏なら室外機の前に干したら1晩で乾く