お前ら「株が下がってる!NISA売らないと!!!」←これなんでなん?
下がってる時に売ったら損じゃねーの?
そんな奴はいない
だから買ってんだろ
何十年も株が低迷することがある
時間と種が無限にあればまた儲かる日も来るかもしれんが
>>4
言うほどあるか?
損切り知らんのか😤
そんなやつほとんどいないのに何と戦ってるの?
>>8
毎日これ系のNISAのスレ建ってね?
>>9
NISA民涙目って言いたいだけのやつじゃないの?
泣いてんのは短期と信用やってるやつだけだよ
>>9
そんなのネタに決まってんだろ
>>11
マジかよ
毎日売ってるVIPPERが現れてんのかと
ヒント1、歴史を見ると200年に1度、覇権国が没落して基軸通貨が変わる
ヒント2、トランプがおわらせに来た
>>1
それを狼狽売りと言って
間違ってるんだがありがちなんだな
安い時には買うんやで
コメント一覧 (10)
-
- 2025年04月10日 06:52
- こんな絶好のチャンス
-
- 2025年04月10日 06:54
- NISAがなんなのか分かってない奴
-
- 2025年04月10日 07:09
- 知識がないとネタに頓珍漢なこと言ういい例
-
- 2025年04月10日 07:09
- 来たぞ
買え
-
- 2025年04月10日 07:29
- 今朝跳ねあがったけど中国とまだぐだぐだやり続けるからしばらく荒れるだろ
みんな投資からしばらく引いてくぞ
-
- 2025年04月10日 07:48
- Nvidiaをあえて買ってみたけど、すでに20ドルくらい上がってるなぁ
これ、株で生活してるタイプの人は毎日心臓バックバクだろな
-
- 2025年04月10日 07:53
- 10年単位で見れば上がってるよ。右肩上がり。
1990年当時の視点でみれば、日本株もそうだったけどね。
-
- 2025年04月10日 15:43
- 売る売るって言ってるやつは売らないというか大体ノーポジ
売っちゃったやつって何も言わんよ基本 馬鹿にされる可能性が普通にあるからな
-
- 2025年04月11日 02:18
- 積みニーの部分は全くいじらんが、個別を整理しようかと思ったわ
半分アメ株なんで不安定過ぎてね
手放すのは全然あり。というかこの状況なら投資は引き上げるのが当たり前
下がり続ける資産を持ったままストレス抱えるぐらいならさっさと手放したいという人も多いだろう