父親(70)、運転する時左足ブレーキなんだが

1:それでも動く名無し 2025/04/04(金) 05:15:43.13 ID:K02plC0N00404

昔からカートやってた影響で右で踏まなくなった言ってるけど、免許返納させた方がいいのか?



2:それでも動く名無し 2025/04/04(金) 05:17:44.31 ID:HovrMD3q00404

ブレーキとアクセル間違えないから
寧ろ安全だぞ



4:それでも動く名無し 2025/04/04(金) 05:21:18.57 ID:LuMM2HnU00404

それどうなん
運転中の姿勢偏ったりせんのか



5:それでも動く名無し 2025/04/04(金) 05:28:02.29 ID:K02plC0N00404

>>4
後ろから見てる限りそんなことはない



7:それでも動く名無し 2025/04/04(金) 05:29:41.71 ID:IC6e3BeB00404

カート出身かFF乗りやな。



10:それでも動く名無し 2025/04/04(金) 05:33:56.81 ID:K02plC0N00404

>>7
せやな

未だにオルティア乗ってるわ



8:それでも動く名無し 2025/04/04(金) 05:29:50.25 ID:N+4BivCG00404

左足云々より年齢的に返納させてくれ



14:それでも動く名無し 2025/04/04(金) 05:37:38.23 ID:K02plC0N00404

>>8
代わりにサーキット走らせるのってどうなんやろう

カートはまたやりたいとは昔言ってた



16:それでも動く名無し 2025/04/04(金) 05:38:41.93 ID:D1VYyg2r00404

>>14
反射や判断力落ちてるのに危ないことさすんか



9:それでも動く名無し 2025/04/04(金) 05:30:00.57 ID:rVsRZwcX00404

そういう慣性ついとるのが一番ヤバい
返納させるんあで



11:それでも動く名無し 2025/04/04(金) 05:34:22.58 ID:SXTgVJZK00404

試しに左足でブレーキを軽く踏んだことあるけど思ったよりも急ブレーキ並みの力が入ってたわ



13:それでも動く名無し 2025/04/04(金) 05:36:57.72 ID:Kyomwb/C00404

>>11
慣れれば普通に踏める
ちな10年以上左足ブレーキの職業ドライバーや
同僚はオートマ右足ばっかりで動作させてるから足の筋肉の太さが偏ってるぞw



15:それでも動く名無し 2025/04/04(金) 05:38:06.97 ID:D1VYyg2r00404

>>13
メーカーが想定してない操作を日常使いするのは理解に苦しむで



12:それでも動く名無し 2025/04/04(金) 05:34:59.76 ID:D1VYyg2r00404

右足がずっとアクセルペダルの上になるわけやから危ないやねえ



19:それでも動く名無し 2025/04/04(金) 05:57:11.28 ID:QOienitM00404

70ならええやろ
80なら一考ものだが



20:それでも動く名無し 2025/04/04(金) 05:58:35.73 ID:xAeEYnBy00404

いつか事故起こすから覚悟と金の準備だけはしとけ



22:それでも動く名無し 2025/04/04(金) 06:03:29.79 ID:/Uelo071r0404

これでパーキングの発券機でチケット取ろうとして誤発進からの突撃したばーさんおったやろ

そーゆー何気なく体制変えるときが怖いんよな
走行時やなくて



23:それでも動く名無し 2025/04/04(金) 06:04:32.65 ID:/JS/ePOIH0404

ミサイル予備軍
はよ返納を説得しろ



24:それでも動く名無し 2025/04/04(金) 06:26:03.38 ID:XmXvh5Ii00404

こういうのは下手に矯正するほうが危ないらしいし別にええやろ
片足操作なら絶対事故を起こさないわけではないわけやし



28:それでも動く名無し 2025/04/04(金) 06:47:38.57 ID:GfHmPeSR00404

ワイの元カノもコレやったわ😨
注意しても頑固に開き直ってた



31:それでも動く名無し 2025/04/04(金) 06:50:55.65 ID:jwtj1km900404

本来左利きのやつならイケる気はする
ワイみたいな右利きやと左足でブレーキ踏むとカックンなるわ



元スレ
父親(70)、運転する時左足ブレーキなんだが
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743711343/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (17)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月04日 12:51
          • 年取る前からそうなら、何の判断にもならない
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月04日 12:54
          • 右足操作なのってクラッチの名残でしかないんじゃないかなぁ
            バイクとか自転車も操作全然違うし
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月04日 13:27
          • >>2
            ワイも試したことあるけど、実際使い慣れてない足でブレーキ踏むと急制動になったりしてて危険ではある
            クラッチ踏んでない時の左足で踏ん張るから右足が安定するってのも有るだろうし
          • 13. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月04日 18:41
          • >>2
            ブレーキと違ってアクセルは急に踏み込む可能性はないに等しいから比べる意味がないと思う
            ブレーキは飛び出しや落石でとっさに踏み込む必要があるから支える足がないとアクセルと同時に踏み込んだりして暴走しかねない
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月04日 13:20
          • 全てにおいて判断能力が落ちるのは致し方無いとして
            アクセルとブレーキの踏み間違えだけは無さそうだと思うが
            ただ高齢者講習の時に指摘されるかも
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月04日 13:55
          • 踏み間違いってさ、中央と右っていう「位置」を間違えてるんじゃなくて「今踏み込んでるのがブレーキ」だという思い込みが起きてるんじゃないかと
            だから左足ブレーキで踏み間違いが防げるってのは健常者の机上の空論に過ぎないと思ってる
            走行姿勢的にも普通に運転するのが一番ではないかなぁ
          • 12. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月04日 18:39
          • >>5
            正常な判断してる時に「ブレーキの時は左足」って思ってるだけでブレーキのつもりで右足踏み込むことだってあるわな
            踏み間違い防止ってペダルの位置の問題じゃないのよ
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月04日 14:22
          • 自分の習慣に無いと否定したくなる
            カートでレースレベルのコントロールをやっていた人が長年続けている操作を否定できる人は自分の思考を疑うべきだ
            はっきりバーカだと言うべきかな
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月04日 14:52
          • MTからATに乗り換えたときに一時期やってたな。今じゃ微妙な加減ができずに左足は麻痺してるw
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月04日 15:37
          • 左足ブレーキしてるってことはブレーキ時の前傾姿勢になる不安定さを支える力が弱いんだから急ブレーキになりやすいわ
            なんのために左にフットレストあるとおもってんだよ、休ませるだけじゃねぇぞ
          • 15. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月05日 05:54
          • >>8
            誰も彼もがお前みたいにシート下げて適当なドラポジでダラっと座って走ってるわけじゃないから
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月04日 16:05
          • ※8
            アクセルから足を離してるんだから、その右足で支えれば良いだろ。
            やってみたらペダル避け損ねてアクセル踏みこんじゃったけど。慣れれば問題なくできると思う。
          • 11. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月04日 18:37
          • >>9
            なんでブレーキ踏む時に右足をアクセルから離すんだよ
            それなら全部右足で踏めよ
            急ブレーキ踏む時に踏ん張る足がなくなるじゃん
            いつでも踏みたいタイミングで踏めるわけじゃないんだぞ
          • 10. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月04日 16:11
          • ステアリングシャフトが邪魔にならない車ならありかもしれんけどね
          • 14. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月04日 20:37
          • フットペダル廃止してハンドルにアクセルでいいよ
            MTでもブレーキと加速が同じ足で同時に踏み込めないことが前提で、両ペダルとも右足仕様で
            ハンドルと膝が干渉しない右側に設置してある

            自己都合の理屈をこねる人は、その弊害の対処が「~ば」という条件が必ずついてくる
            条件は制限を強要するのに、その弊害が見えない愚か者でしかない
          • 16. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月05日 05:55
          • >>14
            手で操作すれば安全だと思ってるバカの典型
          • 17. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年04月09日 13:52
          • うちの車、左足ブレーキしようとすると変な体勢になる
            素直に右足ブレーキで乗ってるから別にいいけど

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ