【朗報】イオン、4キロ税込み3002円の米を発売!
【順次】イオン、米国産とのブレンド米を発売へ 割安ニーズに対応https://t.co/1l5J8d5eW5
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 2, 2025
米カリフォルニア産を8割、国産を2割にしてブレンド。4kg入り税込み3002円で、現在の主力銘柄米より1割ほど安い。2月、まいばすけっとで5kg入りを先行発売したところ、1カ月で計画の2倍を売り上げた。 pic.twitter.com/lYtEh5NDrV
🤔
4キロ…
4kgとかいう謎数量セコい
少しでも計算しずらくしようと涙ぐましい努力してるな
米の代替品なんかない?😭
米の国の米なら安心やん
5キロだと重いだろ?
筋肉に優しい重さだよ
これなら米国産米100%にして売れよ
2割国産は草
なんとなく安く見えるだけで実質割高やろこれ
米国産100%でもっと安くなるならそっちの方が需要あるんじゃ
そもそも米国産のなんていきなり4キロチャレンジできへんわ
1合分くらいのパックで売れや
そういう販売しとる米あるやん
ティッシュの150枚みたいな売り方すな
2割減らして1割安くするとかお得やん
5kgだと3,750円やないかw
4kgとか8kgみたいな中途半端な量売るのやめろや
そのうち3.5kgとか出てきそうやな
誤認させに来てるのほんまに悪質
コメント一覧 (13)
-
- 2025年04月02日 18:45
- 粗利どんだけ
-
- 2025年04月02日 18:52
- 4kgは少し前から国産米でもやってるで
もうアメリカ産100%でええやんw
-
- 2025年04月02日 19:04
- 食味が全然違う米混ぜてもしゃーないだろと思ったが、カリフォルニア米に押し麦混ぜるといい感じにもっちり感出るのでまあありかも
-
- 2025年04月02日 19:06
- 1g1円を超えたら肉の方がコメより安いんだが、この世の中はバグっていると思う。
すでに一番安い鳥むね肉1kgが600円ぐらいだから 1g0.6円で肉が手に入る。
肉を主食にした方が安い。
-
- 2025年04月02日 19:42
- 米の小売価格、5キロ4000円超は適正か 相対取引価格とコスト構造から試算 「超過利潤」は誰の手に
農業協同組合新聞 2025年3月27日
農協が独自の検証で、流通が今までより5キロあたり1200円くらい余計に上乗せしてるから高いんだろ?ってお怒り。
-
- 2025年04月02日 19:45
- こいつら文句しか言わねえな
-
- 2025年04月02日 20:07
- その8割の方1年前5kgで半値だったよなあ?
-
- 2025年04月02日 20:49
- ほんとイオンはアコギなやり方だな
だから嫌いやねん
-
- 2025年04月02日 21:45
- カリフォルニア産8割、国産を2割
5kgにみたてて3,750円
う~む‥‥
-
- 2025年04月02日 23:28
- 5kgにしたら別に安くなくて草
-
- 2025年04月03日 00:28
- 優良誤認表示で景品表示法違反や
-
- 2025年04月03日 10:55
- 安く見せかけてるだけじゃん
飲みやすい量(900)の牛乳にしました
飽きない量の袋麺(3パック)に数量変更しました
持ち運びしやすい重さ(4キロ)にしました←今ここ