「声がでかい奴」がとにかく苦手なんだが
- 2025年03月16日 23:20
- トピック、コミュニケーション・性格
- 4 コメント
- Tweet
俺だけに聞こえればいい場面でどうしてその声量なの??
えっ!!???
聴覚過敏ですねデッカいヘッドフォンみたいのして外出してろ
外で仕事の話をデカい声ですんのやめてほしい
わかるわー
飲食店とかで一緒にいる奴がやたら声のデカい奴だと恥ずかしいやら申し訳ないやらで消えたくなる
(わかる)
耳が悪いとそうなりがち
ハアックショイ!!!!!!
不要に声でかい奴あんま会った事ないかな
それより耳が遠くてこちらが声張らないといけない奴
逆に声が小さくてこちらが顔を寄せたりたまに聞こえてるふりしないといけない奴が気になる
あれ何?
声小さいほうが無理だわ
こっちは周りにアピールしたいのに
わかる
親戚のチャラいおっさんが無駄に声でかいし態度もでかい
親戚全員に嫌われてる
でも常に声小さすぎる奴もイラッとする
普通は場面に応じて適切な声の大きさに調整する
そうそう
飲み会とかで声デカくなるとかはいいんだけど場面に応じて調節できるかどうかなんだよな
常にボリュームMAXしかない奴はなんかのネジが1つ足りてない
昭和のジジイどもは
話す時どんなに近くにいても壁や窓際にそいつがいる
想定で話せって教育受けたらしい
威嚇できるから
効かない人には効かないけど効く人には効く
デメリットが無い
人としての弱さを隠したがる人は声を張り上げてしまうのよね
コメント一覧 (4)
-
- 2025年03月17日 02:18
- 飲み会はマジでうるさい
-
- 2025年03月17日 02:18
- やたら大声で騒ぐ最近の芸人が嫌い。
-
- 2025年03月17日 06:53
- 本21は平成生まれの振りをした昭和ジジイ
自分で自分を否定して虚しくなんないのかな?
ジュニアアイドルの良さを語り始めた時は逃げ出したくなった