令和ロマンくるま(慶大卒)「東大と慶應にはエグいくらい差がある」

1:それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:44:14.73 ID:3jQdRa9H0

くるま「メジャーリーグと高校野球くらい違う」

これマジ?




4:それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:48:39.08 ID:2pbya3et0

そらせやろとしか



9:それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:52:48.86 ID:aR+Ah90d0

文系同士でもエグいし文理の差って話やったらもっとエグい



12:それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:57:08.21 ID:jaZhrZ3P0

東大対策してれば早慶は受かるけど、逆は絶対無理だからな



13:それでも動く名無し 2025/02/11(火) 16:58:04.02 ID:sD539Mfn0

京大と早稲田はどうなん?
ワイの友達京大は受かったけど早稲田は落ちてたわ



14:それでも動く名無し 2025/02/11(火) 17:00:19.15 ID:yL2epfx10

なんの差やねん



18:それでも動く名無し 2025/02/11(火) 17:04:14.83 ID:qyzyZFcR0

でも東大がメジャーだとハーバードとかは何になるんや?



23:それでも動く名無し 2025/02/11(火) 17:11:11.81 ID:1QrhaQVE0

早稲田推薦で言ったやつおるけど日本史はいつも満点近いけど数学はいつも赤点ギリギリくらいやったわ



24:それでも動く名無し 2025/02/11(火) 17:11:26.39 ID:38uehBmM0

東大
一橋
東京科学
東京外語
筑波
横国後期
千葉後期
都立後期
早稲田(3教科)
慶應(2教科)



26:それでも動く名無し 2025/02/11(火) 17:13:35.01 ID:3Xr9aQEV0

国立で比べるなら慶應はせいぜい東北大とか九大やな



元スレ
令和ロマンくるま(慶大卒)「東大と慶應にはエグいくらい差がある」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739259854/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (9)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月11日 21:37
          • 早慶は英語の単語の出てくる範囲が広いから、そこ対策すれば国立受かるなら早慶は受かる
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月11日 21:38
          • くるまは卒業しとらん中退よ
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月11日 21:40
          • そんなに変わんないんじゃね
            そら学閥がある官僚は東大だらけだけど
            政治家や社長なんて慶応もいっぱいいるし
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月11日 21:48
          • 日本人全員知ってるんじゃ
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月11日 22:44
          • 旧センター試験5%ごとに壁があると思う
            その壁を抜けるのは並大抵の努力では無理よ
            千葉大卒だけど旧帝には超えられない高い壁を感じた
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月11日 23:10
          • 比較になると思ってる時点で身の程知らず
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月11日 23:11
          • あたりまえ体操。比べるなら私文と比べろ定期
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月12日 04:21
          • センターで五教科やった後二次でも5教科やる東大と比べましてもねえ。所詮私立でしょってなるよ。学力の基礎体力が違うじゃん
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月12日 12:29
          • 最高学府の人達は好戦的な人が多いからずっとマウントの取り合いで人生が忙しそうだ。
            勝ちたいって気持ちが強くなきゃ東大なんか目指せないだろうしね。
            研究を続けたい人は東大とか行かないと思う。間違える事が重要な要素だから東大生とかイライラして壊れそう。

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ