上司「若いときの苦労は買ってでもしろ」ワイ(22)「はあ?なんで進んで苦労せなあかんねん」

1:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:12:10.68 ID:Xjw122fX0

ワイ(38)「若いときの苦労は買ってでもしろ」



6:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:13:52.53 ID:hEsXb5490

成長出来る機会から逃げ続けて詰んだわ



7:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:15:08.40 ID:Xjw122fX0

若いうちにノウハウを身につけておかんと中堅になったときに苦労すんねん



9:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:16:24.68 ID:Gv2mdHf/0

苦労の経験あるとその時の危機対処能力や乗り越える力つくしな



10:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:16:49.05 ID:MRci4RSy0

いや見極めんとあかんで
価値ある苦労からは逃げるべきではないけど



13:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:18:08.77 ID:Xjw122fX0

>>10
まぁそやけど価値のない苦労に価値がないことを身をもって知っておくのもアリや



11:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:17:13.23 ID:VTqSfs1i0

パターン学習やから



12:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:17:50.09 ID:KFNLExlv0

苦労(単純作業)



121:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:51:43.21 ID:9DaFo7N60

>>12
苦労(住宅ローン返済)



14:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:18:42.70 ID:kvUJ7nm+0

苦労するかは別として色々経験した方がええやろ
歳取ると億劫になるし守りにも入る



17:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:19:55.54 ID:0GNexq9L0

苦労って言い方があかんねん
経験って言えや



22:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:21:31.68 ID:W65niLBRd

いやそれ今の苦労を過去の自分のせいにして現実逃避してるだけだよね



23:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:21:35.48 ID:Hgu/NhtEd

苦労を買う金がない



24:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:21:42.09 ID:4NFwFTmcd

死ぬ気でやれよ死なないから



44:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:31:03.74 ID:rkJXsm5J0

>>24
死ぬ定期



30:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:25:00.43 ID:Deg0MO1D0

若い時すぐ覚えられるからダイパよく生きられる



31:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:25:20.81 ID:65mNg31Y0

これ言ってるやつの苦労するだけして経験活かせてないやつの多いこと



35:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:27:57.77 ID:/8KYQFgo0

男は30代半ばまで修行期間みたいなもんだしそこでどう成長したかで今後の人生変わる



37:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:28:15.27 ID:3zwkssTid

苦労してるおっさん「若いときにああしてればなぁ…」

あの時こうしてればじゃなくて今からどうするべきかを考えようよ✋



39:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:29:23.81 ID:P1cpHxi40

苦労した所でどのみち中堅になったら全員苦労するぞ



43:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:30:45.87 ID:W0gigF5a0

「若い時苦労しなかったやつは年取っても顔が幼い」←いいとこ取りじゃん



54:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:33:49.61 ID:0GNexq9L0

>>43
これ不思議なことに働くのやめてから老け込む奴もいるんやで
おっさんに多い



59:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:35:22.12 ID:hEsXb5490

>>54
それ働くのが生きがいだった奴やろ
もしくは職場以外にほぼ人間関係ない奴



47:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:32:09.84 ID:zIKeRQ+U0

頑張った所でステージが上がって競争レベルも激化するからどのみちしんどい



73:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:38:25.49 ID:iE32rquQ0

経験積まずに年取ると割と真面目に詰む



76:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:40:01.52 ID:FKW3KAU60

今の若者ってとにかくコスパタイパ重視で努力や苦労から逃げまくってる奴多いからこれからどうなるんやろうな
幼稚なオッサンが量産されそう



81:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:41:28.00 ID:LU7mEY6R0

若いときの学習能力は高いから経験しとけ
が正解で
苦しみを抱え込むことじゃないやろ



86:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:42:45.42 ID:MTftIVaF0

苦労っていってるけど
つまりは色んな経験しろってこと言ってるだけで
精神摩耗させてなんかしろとかやないで



143:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:55:41.69 ID:l+F7RFzK0

苦労を買ってくれる奴がいるなら売った方がいい
やぞ



144:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 20:55:59.90 ID:cmpEyEiSd

>>143
やはり仲介が正解か



191:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:07:52.87 ID:NuLWIRMM0

色んな経験した方が良いのは割とマジでそう



197:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:09:19.24 ID:0dIs8Coo0

若いうちに覚えとかないといい年こいてこんなんも出来ないのかおじさんになるから



209:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:16:25.23 ID:+1kofz+h0

>>197
おじさんなったら皆同じやで



239:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:37:53.42 ID:VFNhLb5K0

苦労というか
若いうちにトラブル対応の経験しとかないと年食ってから困ることになる
若いうちは上司に助けてもらえばええが、年食ったら自分が助ける側になるわけやからな



257:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:58:41.12 ID:wW+SFBpT0

>>239
年取るとこれを痛感するで
世の中は歴が長い程ベテランの烙印が押され少しでも出来ないとゴミの烙印が押される



249:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:49:43.98 ID:Pa60qoXg0

今って価値観的にもテクノロジー的にも当時自分が教わらなかった事を下の人に教えないといけない時代やから大変やろな



255:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 21:57:03.76 ID:NviuqDUjM

学業恋愛仕事
人生は何かしら壁にぶち当たるし
そうやって人は成長していく



元スレ
上司「若いときの苦労は買ってでもしろ」ワイ(22)「はあ?なんで進んで苦労せなあかんねん」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738926730/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (19)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月08日 01:15
          • 苦労した分だけ経験として活きるのは否定しないけど、買ってまでするもんではないわ
            必要に迫られたら仕方なくやるくらいで十分
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月08日 01:44
          • 無能に重要な仕事は割り振られないからある程度能力のある人間にしか価値のある苦労はやってこないという事実
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月08日 03:52
          • >>2
            だからこそ無能が少しでもまともになるために買ってでも苦労するんだろ
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月08日 07:32
          • >>6
            だからその無能が積極的に苦労を買って出ようとしても「君は余計なことしなくていいから」って言われるんだろ
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月08日 02:05
          • 成長につながりそうな苦労だったらいいじゃん。
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月08日 02:14
          • タダ働き嫌でーす
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月08日 02:22
          • 労働という物に取り憑かれている人類
            そろそろ労働や全てのストレスから解放される世の中になってもいいよね
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月08日 04:05
          • 中堅の仕事って仕事を新人に教えるのが仕事だからね
            だから若いうちに適当やらずにちゃんとした経験を積んでないと新人に正しく教える事ができなくて詰む
            適当な奴に新人を任せても教える側がよく分かんないから適当な事しか覚えさせる事ができない
            そいつから下は適当な人間が量産されていくだけ
            そんな人間にリーダーなんか任せられんよね
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月08日 05:27
          • 「買って」は「自ら進んで引き受ける」の「買って出る」ということだが
            何人かマジなのかネタなのか売買、金払ってという意味で言ってる気がするのだが?
          • 18. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月09日 13:24
          • >>8
            そこ間違えても意味としての違いなんてでないしこだわるとこか?
          • 10. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月08日 07:34
          • この言葉を真に受けると安く使い倒されるだけだな
          • 11. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月08日 07:41
          • いずれ必ず役立ちそうな苦労なら買ってでもしたほうがいい。例えば武道を習い始めるとか。
            ブラック企業に耐えるなんてのは、全くの愚行。
          • 12. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月08日 09:51
          • 昔俺がした苦労は他の人達にも味わってほしいですので・・・
          • 13. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月08日 10:49
          • 若い頃に苦労した年寄りがその時培ったノウハウを後の世代に伝えないからいつまでたっても毎度毎度同じ苦労する世代が生まれる
            はっきりいって無駄というか無能
          • 14. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月08日 11:32
          • 予想通り言い訳世代が老害老害と叩いてキャッキャしてて草
          • 15. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月08日 12:05
          • 元上司「会社潰れちゃった」
          • 16. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月08日 18:19
          • 年取ると分かるけど、病気とか子供とか親とか色々あって目の前のことに全力出せないんだよね。
            だから若い頃の色々な問題が出る前に経験積んどいた方が良いのは本当。
          • 17. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月09日 13:23
          • ワイ40「若い時の苦労から全然減らんのやけど、、、」
          • 19. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月09日 21:13
          • 出世した今はホンマ何でもかんでもやってて良かったと思う

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ