【悲報】ナンプラーとかいう調味料買ってみたけど臭すぎる
どうすんねんこれ
慣れてないだけや
醤油みたいに使える
すりおろした生姜を入れておきます
揚げ物に使うとまあまあ美味い
魚を漬けて発酵させて作っとるんやからまぁ臭うやろなと
くさや液とかシュールストレミングの漬け汁と似たようなもんちゃう
エスニックの風を感じる
ニンニクたっぷりと炒めたら気にならんやろ
魚腐らせた調味料だからね
生臭さくてワイもダメやわ
匂いの強い食べ物なら合うかもしれんな
スープなんかに二、三滴垂らすと旨みアップするで
あとパスタにも数滴入れるといい
コメント一覧 (7)
-
- 2025年02月08日 07:00
- あれはほんのちょっぴり、隠し味として使うべきもの。ようは使い方次第。
-
- 2025年02月08日 07:34
- >>1
ほんのちょっぴり、隠し味として使うと悪くないよ。スープとかカレーとか漬けものとか納豆とか。
-
- 2025年02月08日 08:46
- 1回買ってみたけど本当に隠し味的に使わないとって思ったな
豆腐にダラダラかけて食うようなのは無理だった
-
- 2025年02月08日 10:28
- 野菜炒めにぶっかける
-
- 2025年02月08日 18:14
- 使うつもりがないなら買わなければいいだけンゴよねえ
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
-
- 2025年02月08日 23:56
- 魚醤とかオイスターソースは火を入れてナンボ。生で使うもんじゃない。
-
- 2025年02月14日 23:50
- ホウメイさん「解せぬ」