【朗報】がん、なんか割と近い内に撲滅出来そう

1:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 09:56:01.42 ID:sCwLP03U0

特殊な脂肪細胞使ってがん細胞から栄養奪って兵糧攻めして倒す実験が成功した模様



2:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 09:56:36.81 ID:zCSHbIBB0

へー



4:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 09:57:54.78 ID:sCwLP03U0

今世紀中には間違いなさそうやな
もっと早い気もする



5:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 09:59:40.95 ID:7KB3mRZQ0

問題は原発巣はええとして転移巣にもそれできるのかというね



6:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:04:18.60 ID:sCwLP03U0

記事ではがん細胞の種類ごとに好む栄養が異なってて、その時はそのがん細胞に合わせて脂肪細胞も調整したらうまくいったみたいやわ
転移か原発かによらずその都度そこのがん細胞に合わせたら良さげ



7:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:04:33.39 ID:sCwLP03U0

すごい時代になったもんや



8:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:05:53.78 ID:p/fIHmN80

平均寿命さらに延びちゃうな



9:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:05:58.55 ID:DvEIeK3p0

さらに老人が増えるわけか



10:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:06:26.70 ID:sCwLP03U0

このままうまくいけばよっぽど進行の速いタイプでもない限りは大丈夫になりそうやな



11:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:06:56.00 ID:0ILPX/LxM

脂肪は世界を救う



12:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:07:28.02 ID:jRanzaWB0

カテーテル穴作って抗がん剤を心臓あたりに常時直接注入するやり方は凄いと思ったわ



13:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:08:01.21 ID:M9QiMRHhM

他の細胞の栄養も奪ったりしない?



19:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:12:57.66 ID:sCwLP03U0

>>13
そのへんの調整がこれからやないかな
栄養がある環境の中で、がん細胞より変異させた脂肪細胞のほうが早く栄養を取り込むってことみたいやけど



14:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:08:37.04 ID:sCwLP03U0

使う脂肪細胞は患者本人のものだけど、これは既存の脂肪吸引のやり方で簡単に採取出来るみたいや



15:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:09:49.93 ID:9PIBGXry0

薬価高そう



20:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:13:49.21 ID:sCwLP03U0

>>15
本人から取った細胞を変異させて体内に戻す感じやから薬ではなさそうなんやがどうなんやろな



33:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:28:01.32 ID:9PIBGXry0

>>20
オプジーボとかクソ高いからなあ



16:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:09:51.52 ID:4NHvWcdW0

ゲノム編集で不老不死の世の中が来るのも近いか



17:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:10:20.04 ID:8NxS9jTa0

抜けた永久歯生やす技術も出来たらしいし医療というか科学というか進歩の凄さ感じるわ
治らないとされていた物が治る時代



21:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:14:00.78 ID:UuKCmVwPd

でもお高いんでしょ?



23:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:14:59.65 ID:sCwLP03U0

コスト面どうなんやろな
脂肪細胞も本人のものやし
遺伝子を弄る手法がどのくらいかかるのか見当つかんわ



26:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:21:16.08 ID:QQ0hNhcX0

治療法の開発が進んでも検診受ける人が増えんことにはなぁ
末期で見つかったら治せるもんも治せんし



27:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:22:42.11 ID:gx9opWNH0

死なせてくれ…



28:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:23:00.34 ID:sCwLP03U0

研究者のコメントの感じだと脂肪細胞は割と簡単に実験室でイジれるみたいだわ
希望があるなぁ



29:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:26:22.73 ID:IV1g2kRW0

記事貼って



34:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:28:46.40 ID:sCwLP03U0

>>29
これでいけるかな





31:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:26:45.06 ID:pJNQ8UHY0

ガン細胞に罪はない



40:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:49:20.67 ID:IV1g2kRW0

今は一部のがん細胞に対して効果が分かってる段階か?
早く全ての患者の苦痛が取り除けるようになるといいけどな



41:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:49:44.23 ID:sCwLP03U0

がん細胞の種類はたくさんあるけど、それが好む栄養となるとある程度限りがあるから対応も簡単そうに思える



42:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:49:46.09 ID:H4xbh+Ct0

ところで髪の毛の方の進化はありますか?



43:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:52:29.77 ID:j1ApDU8f0

猫の腎臓が悪くなるの防げるかもしれん
みたいな研究あれどうなったんやろう



45:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:53:03.89 ID:sCwLP03U0

>>43
実用化というかそういう餌がもう売られてるはずや



46:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:53:31.87 ID:j1ApDU8f0

>>45
はっや



44:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:52:42.76 ID:cP7MeTD50

すげーな
これ実用化したら世界変わるやろ



47:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:53:32.22 ID:sCwLP03U0

猫のやつ名前忘れたけどもうそのへんのショップで売ってたはずや



48:それでも動く名無し 2025/02/07(金) 10:54:53.71 ID:sCwLP03U0

ググったらAIMとかいうやつやったわ猫のやつ
普通に売ってるな



元スレ
【朗報】がん、なんか割と近い内に撲滅出来そう
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738889761/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (9)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月07日 21:38
          • 褐色脂肪細胞作れるなら、それ埋め込んで肥満治療した方がアメリカ人には良いんじゃね?
            ガンより肥満治した方が平均寿命延びそう
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月07日 21:49
          • そんな事はいいから髪が生えてくるようにしてくれ!
            間に合わなくなってもしらんぞー!
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月07日 22:34
          • 凄いこと思いつく人がいたもんだね
            技術の発展ありがてぇ
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月07日 23:17
          • え。この脂肪細胞が体内で癌化したら、無制限に栄養をもってかれるってこと?
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月08日 00:30
          • また髪の話してる...
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月08日 04:26
          • シャーレの上でしか効果のない実験はもういらん
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月08日 10:08
          • 転移しまくったらどこに細胞があるかわからないんだからどうしようもなくね?
            初期なら切除できるし
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月08日 12:09
          • ほっといても90まで生きるのに
            まだ長寿目指してんの?
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年02月11日 01:08
          • 急にためになるスレをまとめるな

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ