【悲報】トランプショックでNISA一括勢、大爆発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
またお前ら罠にはめられたんか…
買い増しチャンスやん
大爆発してるのは短期トレードしてる奴やろ
NISA的にはむしろ好都合やん
問題はまだ始まる前の可能性があることやな
ここで買えるやつだけが財を積み上げられるんやぞ
どうせ明日には買い増しが来るで
もうちょい下がらないかな、去年が良すぎた
NISAは額が膨らむまでは下がった方がいいだろ
仮想通貨も暴落しとるな
4日から関税が始まって次はEUやで落ち続けるやろ
下手したらそのあと日本もありえるで
言及されるだけでもまた暴落やな
買いチャンス
損切りや!!!
ガチで損切りしてる奴おるからな
都市伝説かと思ってたら割と身近にいたわ
現物を積立で買いよったら多少の乱高下って想定の範囲やないんか?
不安になったら全期間チャートを見るんや
暴落に耐えられるだけの含み益あるんだよねぇ既にw
嫉妬お疲れ様ですよww
今いらない金突っ込んでんだからほっとけ
元スレ
【悲報】トランプショックでNISA一括勢、大爆発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738562904/
【悲報】トランプショックでNISA一括勢、大爆発wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1738562904/
コメント一覧 (29)
-
- 2025年02月03日 17:41
- 今年の年初に一括とか本気で頭悪すぎてざまぁとしか言いようがないだろ
-
- 2025年02月03日 17:46
- 20年後に上がってりゃいいんだから、下がってるうちは買い増しチャンスやろ
今が出口ならキツイけどまだ新制度始まって2年目やん
-
- 2025年02月03日 18:08
- なんで生きるか死ぬかみたいなことしてるん…
-
- 2025年02月03日 19:39
- >>4
投資に回す金がない底辺の僻みに騙されるなよ
暴落の度にはしゃいでスレ立てしてるけど、ここ数年の暴落はすぐに戻してるから、S&P500もオルカンもかなりの右肩上がりが続いてる
もちろん、この調子が続くわけじゃないけど、長期的に見て右肩上がりを期待するのがインデックス投資だから、暴落しても「まぁ、しばらくすれば戻るでしょ」の精神が大事
-
- 2025年02月03日 18:12
- 狼狽売りの投げ売りは買い増しのチャンス
株価は業績に収斂していく
-
- 2025年02月03日 18:45
- 暴落時の対処法は買い増すってAIが言ってるぞ
-
- 2025年02月03日 19:02
- 積立終わるまで暴落しててもらいたい
-
- 2025年02月03日 19:34
- 全然プラスなんだけど
悔しいのうw
-
- 2025年02月03日 20:06
- そんな短期トレンドしてるやつおらんやろ
すぐ戻る
-
- 2025年02月03日 20:25
- てかこの程度の下げで売れるやつって短期ですらおらんよ
煽ってるやつマジで素人すぎ
-
- 2025年02月03日 20:46
- 長期ナンピンになるんだから高かろうが低かろうが大差ない
-
- 2025年02月03日 21:54
- こういう奴って、相場が上がってるときはどう思ってるんやろな?
-
- 2025年02月04日 00:09
- ドルコスで全米インデックスしかしてないから下がったらむしろ嬉しいまである
-
- 2025年02月04日 07:23
- これを見越して今年の特別口座からNISAに移すために売った商品の銭は大部分移さずに現金のままよ
年初に売った価格より1,2%ほど下がってるんで、カナダや中国が対抗措置とるかトランプがEUにまで関税上げるて関税合戦になるあたりまで待てばもうちょい下がるやろ
-
- 2025年02月04日 07:27
- 書いた後マーケットみたら関税延長でいくらか持ち直してるからどうなることやら
-
- 2025年02月04日 08:30
- 下がった所に外国人投資家が一気に買い占める寸法だろうね
-
- 2025年02月04日 08:51
- 去年の8月も暴落だなんだと煽ってたけど結局すぐプラ転したしな
騒いでるのは投資エアプ
-
- 2025年02月04日 09:14
- ま、愛国心マニアのお前らなら、やめる理由はないよな!
な。
-
- 2025年02月04日 10:28
- >>19
国をあてにしないからこそのSP500
-
- 2025年02月04日 09:15
- 案の定今日あがってるから早速上がった分買っちまったぜ
暴落時はイージーすぎるやろw
-
- 2025年02月04日 10:18
- どうせ上がるだろうと思っても、今回はまだ底値ではないのでは?
なんて思ってとりあえず1日様子見するかとスルーしていると案の定翌日には上がってるビビりです
今日買おうと思ってたのに買い時逃しちまった
-
- 2025年02月04日 10:22
- 買うと下がって売ると上がる不思議
どうして・・・
-
- 2025年02月04日 10:36
- この程度で暴落とか
日経20000切ってから言ってくれ
-
- 2025年02月04日 19:00
- まだNISA買ってないからしらんけど
もっと下がったら買うかな
-
- 2025年02月04日 21:07
- 10年20年スパンで持つものが今ちょっと暴落したからって狼狽えるのは違うやろ
そういう短期的な暴落はあっても長い目で見たら上がっていくからええわってのがニーサ、特に積みニーの基本的な考えやん
-
- 2025年02月05日 00:07
- 物価高にして国民を困らせている、岸田が薦めているNISAなんか信用できない
-
- 2025年02月05日 15:48
- こういうのトランプショックというなら、起きるたびにスポットで買いを入れてもいいんじゃないかと思う
当分の流れとしてこういうようにリベラル系メディアとウォール街が結託してボラティリティを高める状況が続くからさ
-
- 2025年02月18日 17:48
- NISAで一喜一憂してる奴ってなんなんや?長期投資ってこと忘れてないか?日々の変動でいちいち騒ぐ蚤の心臓持ちには投資向いてないからやめといたほうがええで 狼狽売りのこと損切りとか言う層は特に
草
ここから上がるのか下がるのか分かる超能力者なら苦労しねーよ