老害「最近の飲食は客のスマホで注文させるのか!もう二度と行かんぞ!!」

1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/15(水) 09:59:06.278 ID:v2pZ8qmKM

win-winやね



2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/15(水) 09:59:46.848 ID:RYPwHtFx0

呑み会だと注文役になってやだ



4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/15(水) 10:01:08.969 ID:UtUXRHJPr

実際面倒くさい



6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/15(水) 10:02:21.509 ID:RYPwHtFx0

>>4
UIがゴミすぎて紙のメニュー表にあるやつが
なかなか見つからなくてイライラする



5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/15(水) 10:02:20.222 ID:v2pZ8qmKM

ガキと老人が消えるだけで大分快適になるな
昼間に来て騒いでんの大体こいつらだし



7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/15(水) 10:02:36.871 ID:Tknzk7HZ0

地下の店でWiFi無いところは地獄だった



9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/15(水) 10:03:43.726 ID:IYhGSz530

なんでLINEで店を友だち登録しなきゃなんねぇんだってイラつく



10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/15(水) 10:04:01.854 ID:Fz1aq3Lj0

店に端末置いてあるんじゃなくて自分のスマホ使うん?
まじかーそんな店もあるんだ・・・



15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/15(水) 10:08:24.459 ID:7c8BdpHl0

ラインの登録必要な店は出ってたことある



16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/15(水) 10:08:57.235 ID:dEeuAXda0

WiFiもなく電波弱い所なのに人多すぎたりで全然繋がらないとか結構あるからな



17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/15(水) 10:09:09.335 ID:+6tXHukW0

下手にゴミなUIのサイト作るくらいなら
箇条書きで商品番号をショートメールで送信するほうがマシ



18:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/15(水) 10:10:30.091 ID:+6tXHukW0

客が使えるwifiないのに
そういう注文させるなら出てく



21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/15(水) 10:13:00.975 ID:v2pZ8qmKM

携帯回線圏外でってことなら分かるが>>18みたいなのって一体どういう回線契約してんの??
一晩居ても100MBも使わんけど



24:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/15(水) 10:22:52.446 ID:+6tXHukW0

>>21
すでに低速モードにはいってると辛い
自身は月あたり5GBだが
外出先で動画を見ることや大きいデータのやり取りなど一切しないけど
広告とかの動画で勝手に通信容量が削られる



20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/15(水) 10:12:31.394 ID:KNO0LAodr

俺なら店長呼び出して説教しちゃうかな



22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/15(水) 10:14:29.795 ID:rhrxx0MC0

利用したことないけど
アプリとか入れさせられるの?



23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/15(水) 10:18:53.087 ID:AmcePu/B0

>>22
テーブルにあるQRコード読み込むだけ



26:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/15(水) 10:24:01.574 ID:+6tXHukW0

>>22
ラインのミニアプリとかいうゴミみたいな機能使わせるところがある



25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/15(水) 10:23:02.467 ID:Ye9Z0Oc/0

飲んでる時にスマホ触りたくないんよね



28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/15(水) 10:26:41.046 ID:zA2jYxiS0

めんどくさい客が減ると人件費も減らせるんだよね



29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/15(水) 10:30:11.069 ID:cHujMvRs0

ギトギトのタブレット置いてあるよりはマシ



30:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/15(水) 11:10:05.636 ID:wdgFHiwf0

注文なかなか聞きにきてくれないよりマシ



元スレ
老害「最近の飲食は客のスマホで注文させるのか!もう二度と行かんぞ!!」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1736902746/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (21)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月15日 17:35
          • スマホは常に触って生活してるけど、注文にこっちの持ち物(スマホ)に依存するのやめろとは言いたい
            店のタッチパネルとかの注文には何も文句ない
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月15日 17:43
          • 何とも思わん
            むしろ楽だしこの程度の通信費でグダグダ言う尻の穴の締まりが良い男にはなりたくない
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月15日 17:44
          • これじゃ客が勝手に充電してても文句言えないだろ
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月15日 17:46
          • 器害児ってこの程度の事で器の大きさ測るんだな
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月15日 17:48
          • そういう時にバッテリーないんよな。
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月15日 17:59
          • スマホ注文嫌いだわ
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月15日 18:12
          • ラインのやつはゴミ。タッチパネルが一番楽やわ
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月15日 18:13
          • 居酒屋の飲み放題注文がLINEミニアプリの店は酷かったわ
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月15日 18:22
          • スマホ注文になんの不満もない
            この程度で
            合理化・コストカットできてるのなら最高だわ
          • 10. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月15日 18:34
          • 文句は無いが、めんどくさいのは事実
          • 11. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月15日 18:35
          • スマホがなきゃなんもできないんだろうな
          • 12. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月15日 18:38
          • 呼び鈴もない店より全然いいわ
            細かく刻んで追加注文し安いから楽
          • 13. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月15日 18:46
          • 店員呼んで注文するだけだよ。
          • 14. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月15日 18:59
          • こういう店に入ってしまったら店員呼びつけて怒鳴りつけることにしてるわ
            なに客のリソースを無断で搾取しようとしとんねん
          • 15. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月15日 19:02
          • 都会ならともかく最近田舎でもこれやってる店が出てきてキツイ
            自分はいいけど戸惑ってるジジイ連中がなぁキレるやつもいるし余程人がいないならともかく人を雇えるなら効果ないと思う面倒だから行かないってやつも増えてくるし
          • 16. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月15日 19:05
          • スマホ持ってない客はどうするんだよ?
          • 17. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月15日 20:02
          • 客にも言い分があるやろ。タブレット位店で用意しろその他色々。害になってないのに老害とか馬鹿の一つ覚えで使いすぎやね
          • 18. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月15日 20:13
          • 客のスマホにただ乗りするくせに通信インフラ整えてない店は経営者が頭が悪いのだなぁと思ってしまうwww
          • 19. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月16日 12:19
          • LINEは確かにうざい
            ブラウザ注文はまぁいい
            が、洒落た古民家カフェに入ったら店内奥の方が薄暗くて、QRが読めんことがあったw
            店員に言ったらQRのクソデカパネル持ってきたw
          • 20. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月16日 19:22
          • スマホでしか注文できないってことはないだろ
            どうしても使いたくなけりゃ店員呼んで注文し「今はスマホを所持していない、充電がない」
            などと告げればいいだけだ
          • 21. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月23日 20:59
          • 店でタブレットくらい準備しろや、とは思う
            不審者が店のQRコードを勝手に差し替えて詐偽サイトに飛ばしてた事例もあるくらいなのに、不用意にQRコード読みたくないのよ
            店がタブレット代ケチるためにリスク負わされたくねえんだわ

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ