京都の「宿泊税」ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/13(月) 11:14:35.214 ID:ax5+/+Va0

宿泊したら税金取られるってなんやねん



2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/13(月) 11:15:12.138

>>1
福岡も大阪もあるよ



7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/13(月) 11:16:10.234 ID:ax5+/+Va0

>>2
大阪はまだわかるけど福岡はいらんやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/13(月) 11:15:13.337 ID:I311fF/kd

しゃあないやん
古都税で昔失敗してんねんから



5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/13(月) 11:15:42.950 ID:XkAPF28p0

大津なら良いのか



8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/13(月) 11:16:47.660 ID:H7wAXk1Q0

そもそもあいつら大半が大阪に泊まってね?



10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/13(月) 11:17:56.272 ID:WJ9y3NDWr

温泉も税あるしね



14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/13(月) 11:20:49.504 ID:IfiPeuLpr

京都と滋賀はすぐ隣だから滋賀に泊まればいい



15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/13(月) 11:23:12.899 ID:eKXbifSKM

入山税とか色々増えてきた



16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/13(月) 11:24:23.053 ID:NNsSHb4Ad

日本人が巻き添え食らうから入国税でガッツリ取れよ



17:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/13(月) 11:25:37.599 ID:I311fF/kd

そもそも森林環境税て何やねん



19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/13(月) 11:26:22.402 ID:nhCybG9X0

高級宿以外は200円とか400円の話だろ
高級宿泊まる層は1万くらい誤差の範囲だし



20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/13(月) 11:26:25.850 ID:TmB3O0d80

これやるなら新京極デパートや京都駅裏のスーパーに
景観台無し税つけて京都県民にもダメージ与えろよな



21:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/13(月) 11:28:43.064 ID:urR0SEtQ0

入湯税もある



25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/13(月) 11:33:06.656 ID:WJOmAog10

何でもかんでも税金税金



27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/13(月) 11:34:01.172 ID:QHDt0AeGM

インバウンドからはむしり取れ



28:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/13(月) 11:36:15.853 ID:Ycdp6+Z50

あの自治体は何でか知らんけどいつも経営危機なんだよ



35:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/13(月) 12:04:15.791 ID:8XG8jC01M

パスポート提示義務化して外人税取れよ



36:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/01/13(月) 12:06:51.322 ID:nH3XtyiP0

サービスに対しても消費税ってのが未だにピンと来てない



元スレ
京都の「宿泊税」ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1736734475/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (8)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月13日 19:59
          • 年末京都は安宿無かったから奈良に泊まったわ
            車で1時間だし
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月13日 20:51
          • 市議の月収100万やでな
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月13日 21:47
          • 消費税導入以前から普通にあったし、その地区の宿泊施設だと産業廃棄物になるが道のごみ処理や水道代とかの金の負担はしてないから必要性はあるわな
            日本に住んでい日本人は自分の住んでいる地域、国に各種税金は払っているからいかがなものかとは思うが、外国人に対しては入国税とか取っているけど国税になって地方自治体にはほとんど分配されてないし金額も安すぎる
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月13日 22:12
          • とりあえず税制優遇等使って九条通り以南に企業をバンバン招致する(特にいわゆる同和地区に)
            それをもとに都市開発して住民も増やす
            固定資産税法人住民税個人住民税を増やし観光に頼らない財政を築く
            それが出来たら古都税をやる

            これくらいのことやってほしい
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月13日 22:19
          • 東京も宿泊税とっくにあるんだけどな
            そもそも一泊で十万円以上の宿に対してのプラス一万円とかなので庶民には関係ない
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月13日 22:23
          • 東京もあるんやで
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月14日 04:45
          • いやほんまもう来んといて
            今京都の繁華街観光客多すぎて歩きにくいねん
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2025年01月15日 19:43
          • 京都奈良なんて大人になって一回行けば満足だろ
            何回も行くところでもない
            女変えてるなら理解できるが

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ