アホ「ブランド物買え!高い時計つけろ!」←これ
路上強盗されるリスク高くなるやん
なんでそんな事せなあかんねん
まぁ他人にどう思われようとどうでもいいなら安物でええわな
>>2
接客業とかビジネスマンでもない限り一々他人の時計見とる奴おらんで
見とるとしたらそれはスリか路上強盗や
金あまり出してから自然と身につけるものは高額になったわ
結局酸っぱい葡萄なんやなって
中途半端に金持ってる奴ほどこういうのにこだわるよなあ
名古屋に行くとほんま多い
いくら高いもん身に着けてても顔があかんかったらどうせ偽物だと思われるぞ
極論言うとアジア人が西洋のブランド持っててもビゴーの絵みたいになるだけやん
日本の純国産ブランドとかならええけど
>>26
まぁ国産の方がイメージはええな
まあパカおじ事件もそうやけど何着たいか自分で一切考えられずに他人の言いなりになるのだけが一番ダサいと思う
女装したってゴス口リ着たって軍服着たって別にええねん
まぁどう見られたいかで決めたらええ
見栄っ張りと見られるか格好いいと見られるかはそいつ次第やし
まあワイが言いたいのはパーカーだろうがなんだろうが自分が本当に着たいと思える好きな服を着ろと言うことや
人にどう見られるかだけで生きてたらほんまに精神疲れるからな
自由に生きるんや
コメント一覧 (6)
-
- 2025年01月09日 15:58
- 接客業がブランドものって逆に白けるだろ
-
- 2025年01月09日 16:17
- 外国ブランドは買わない方がいいだろ。国益が損なわれる
-
- 2025年01月09日 16:28
- そんなカードバトルみたいな場所すること庶民は大半ないからいらないです趣味なら良いけどカードバトル気分では買いたくないな
-
- 2025年01月09日 16:32
- スレタイに答えあって草
アホだからだよ
ハイブランドは投資目的以外はアホへの罰金
-
- 2025年01月09日 20:47
- しかしそのせいで日本はブランド化が苦手
良い物をより安く売ってしまう
-
- 2025年01月09日 23:13
- どうでもええ