「JR東海」の路線って儲かって当然すぎてズルくね

1: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/31(木) 18:58:31.51 ID:UAtt+F4n0HLWN

JR北海道・四国に収益分配すべきだろ



2:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/31(木) 18:59:33.89 ID:nZ7f56QddHLWN

斜陽やろ



3:それでも動く名無し 警備員[Lv.13][芽] 2024/10/31(木) 18:59:50.60 ID:FWcy74Wo0HLWN

新幹線だけ定期



6:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/31(木) 19:01:34.68 ID:Rtr2chuZ0HLWN

東海「名松線」



7:それでも動く名無し 警備員[Lv.27] 2024/10/31(木) 19:01:36.47 ID:WinGiuiW0HLWN

新幹線は別会社にすべきやったな



40:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/31(木) 19:24:24.40 ID:9z5BObJy0HLWN

>>7
それやると「新幹線の会社儲かりすぎてずるい」って馬鹿が騒ぐだけだぞ



10:それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/10/31(木) 19:02:22.75 ID:wRdMN9Sj0HLWN

在来線はサービスみたいにもんって言ってたわ



11: 警備員[Lv.15] 2024/10/31(木) 19:02:36.52 ID:10ZkRdHz0HLWN

日本で一番立場が強いのは金持ちでも政治家でもなく土地持ちや



12:それでも動く名無し 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/31(木) 19:02:40.52 ID:1mW+53L50HLWN

利益の90%以上を新幹線に依存しとるんやっけ



13:それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/10/31(木) 19:02:47.88 ID:7uThyDAY0HLWN

紀勢本線もなかなかの赤字
高山本線も赤字
飯田線は言い出せんほど赤字



14:それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/10/31(木) 19:03:11.57 ID:+QsylF3P0HLWN

電車乗る奴ほとんどおらんで
自動車社会や



16:それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/10/31(木) 19:03:58.99 ID:Rtr2chuZ0HLWN

最近は推し旅とかいってアニメやアイドルに友好的



17: 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/31(木) 19:04:25.95 ID:UAtt+F4n0HLWN

JR東海は東西で分割すべき
儲かった分は全国の赤字路線にまわそう



20:それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/31(木) 19:07:38.60 ID:gLMha20A0HLWN

新幹線抜いた収支ってどれくらいの赤字なんだろうな



21:それでも動く名無し 警備員[Lv.21] 2024/10/31(木) 19:08:13.34 ID:uZ2CzBh7dHLWN

新幹線の儲けでワイが使ってる飯田線が走れるんだ😡



23:それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/10/31(木) 19:08:29.24 ID:Rtr2chuZ0HLWN

JRの分割を担当した橋本龍太郎自身が「細かく分けすぎたわ」って晩年に漏らしてたので



24:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/10/31(木) 19:09:49.76 ID:/D05p10uFHLWN

静岡県内だけクロスシートじゃないのはなんでなん?



33:それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/10/31(木) 19:15:11.85 ID:Rtr2chuZ0HLWN

>>24
最近は時々走ってるよ



58:それでも動く名無し 警備員[Lv.11][新] 2024/10/31(木) 19:49:08.14 ID:/D05p10uFHLWN

>>33
あ、ホンマ



31:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新芽] 2024/10/31(木) 19:13:03.84 ID:ByvCpkCGdHLWN

本州は2分割で良かった
東海道新幹線は名古屋で分割在来線の名古屋圏を西に含めればバランス良いだろう



34:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/31(木) 19:18:33.21 ID:YgndpVmq0HLWN

国内で一社にまとめればいいんじゃね
日本鉄道株式会社



37:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/31(木) 19:22:48.54 ID:CzXnivty0HLWN

そりゃ新幹線便利だし多少値段高くてもみんな乗るし



38:それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/10/31(木) 19:23:41.98 ID:PnPfkTfF0HLWN

JR東海・北海道・四国・九州をセットにすべきだよな
九州・四国・北海道は国鉄分割民営化のときから単独で経営できないって言われてたんだから



39:それでも動く名無し 警備員[Lv.14] 2024/10/31(木) 19:24:01.79 ID:hHaCGbc40HLWN

新幹線の利益で在来線の赤字埋めまくってるから
他と比べて全然廃線にしないんだよな



45: 警備員[Lv.7][新芽] 2024/10/31(木) 19:31:21.61 ID:UAtt+F4n0HLWN

>>39
ほんとこれ
他地域の赤字路線も補填してあげるべき



47:それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/10/31(木) 19:32:48.88 ID:1bBn2R1U0HLWN

名松線「うーっす」
飯田線「よろしくにキー」
参宮線「俺も仲間に入れてくれよ」
身延線「多少はね?」ら



51:それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/10/31(木) 19:36:32.54 ID:adZII2Cq0HLWN

>>47
紀勢本線も大概やろ



52:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/31(木) 19:37:08.67 ID:P71W4sRp0HLWN

>>47
太多線「あの…」



元スレ
「JR東海」の路線って儲かって当然すぎてズルくね
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730368711/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (2)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2024年11月01日 07:44
          • ほんとうはNTTと同じくJR東西だけにすればよかったのよ
            ただクソみたいな労組が大きい力持ち続けるのを避けるために
            細かく分割してしまって、いまの北海道や四国の困難が生まれたと

            そもそも東海道新幹線の需要は京都以西と東京を結ぶのが大半なんだから
            JR東海が受け持つのは間違いだわな
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2024年11月01日 07:50
          • チギュ鉄きっしょ

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ