30歳過ぎて「髪染めてる男」「ヒゲ生やしてる男」「ネックレスしてる男」←全部ヤバいですw

1:それでも動く名無し 警備員[Lv.34] 2024/10/28(月) 12:23:35.84 ID:a3Enx2D+r

まともな人生送ってない証拠ですw



2:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/28(月) 12:24:20.21 ID:fL90PRJod

むしろ髭生やしてない方が不自由な人生送ってるんやなあと可哀想になるわ



5:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/28(月) 12:24:37.09 ID:r81ve11Q0

男で髪染めれる仕事ってほんま何なんやろな



24:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/10/28(月) 12:30:28.96 ID:Vv9kgx3P0

>>5
ブルーカラー it系 昨今は接客でも髪染めていいみたいの増えてるしぎょーさんあるやろ



90:それでも動く名無し 警備員[Lv.30] 2024/10/28(月) 13:12:28.69 ID:Vyj0wy6r0

>>5
美容師か理容師みたいな奴がやたら黒髪馬鹿にするレスみるから
世間からズレてんなぁって思う時はある



6:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/10/28(月) 12:25:01.69 ID:U0WRcq410

ファッションセンスがない、清潔感がない、精神が成熟してないチー牛のほうが気持ち悪いです



11: 警備員[Lv.21] 2024/10/28(月) 12:27:09.34 ID:roi5kE1x0

>>6
30過ぎて髪染めてる馬鹿のほうが精神が成熟してないだろ



27:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/10/28(月) 12:31:38.68 ID:U0WRcq410

>>11
え、髪染めてる=不良だと思ってるの?
ありふれた自己表現だし、TPOも人それぞれで画一的なものじゃないでしょう



32:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/28(月) 12:34:07.74 ID:r81ve11Q0

>>27
頭髪自由って面接時の服装自由みたいなもんやで



52:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/10/28(月) 12:38:41.38 ID:Vv9kgx3P0

>>32
自由って言われてるのにセルフで制限かけてんやなあ君は



79:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/28(月) 13:00:19.77 ID:yI/MsIzr0

>>32
ワイ経営者やけど
服装自由で募集して実際どんな服装で来ようと別に採用においてプラスにもマイナスにもせんで
ほんでオフィスに髪染めてる奴おるけど何も思わん
仕事してくれるなら別にどうでもいいから



7:それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/28(月) 12:25:24.87 ID:DslKBCqG0

どうせ白髪染め使うようになるのにね



14:それでも動く名無し 警備員[Lv.5] 2024/10/28(月) 12:27:55.43 ID:QV2i4VlU0

“独身”が一番やばいぞ



30:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][新芽] 2024/10/28(月) 12:33:53.81 ID:OCE8fNK20

>>14
やめろ



20:それでも動く名無し 警備員[Lv.16] 2024/10/28(月) 12:28:50.03 ID:AbtC8o2J0

数珠つけてるがw



23:それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/10/28(月) 12:29:31.13 ID:u4BkGjVZ0

パーマして染めてヒゲも生やしてるが怖いか?



25:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/28(月) 12:30:45.63 ID:GhGui9m20

パーマして髭生やして休日はピアスもしてるわすまんな



26:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][新芽] 2024/10/28(月) 12:31:08.91 ID:jDmVfCJI0

まぁいい歳して身だしなみをわきまえられないのは入れ墨やタトゥー見せびらかしてるのと同じだからな
周りから反社みたいに見られてるだろうし実際反社なんだろうけと



36:それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/10/28(月) 12:34:36.57 ID:U0WRcq410

>>26
正直、髪を染めてる人より眉毛整えてない人のほうが社会に受け入れられないと思うよ



28:それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/10/28(月) 12:31:45.46 ID:YGJr/wYC0

プロ野球選手「…」



29:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][芽] 2024/10/28(月) 12:33:05.18 ID:LyB+qTRkd

髪染めるやつ減ったよなぁ



31:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/28(月) 12:34:01.89 ID:uhORcpE3d

ヒゲ生やすのはええと思うけど食ってるときにソースやら食いカスやらついて鬱陶しくないんかなあとは思う



34:それでも動く名無し 警備員[Lv.8][苗] 2024/10/28(月) 12:34:14.05 ID:YCexyyQ70

髪染めても似合わないのよね



43:それでも動く名無し 警備員[Lv.18] 2024/10/28(月) 12:35:28.16 ID:VArVSisR0

>>34
いろんな色があって全部の色が似合わない人間おらんよ



40:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/28(月) 12:34:58.53 ID:iT1OzSNad

青春コンプレックスで歳とってからチャラい格好始めたりするのってなかなか痛々しいよね



42:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/28(月) 12:35:20.77 ID:ejHQFPMt0

むしろ色んなカラー増えてね?
職場の女の子ブルーパイナップルみたいな髪色になってたわ



45:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/28(月) 12:35:57.67 ID:lbrR8n+K0

顔しわしわで茶髪、それも白髪の上から染めたようなおっさんたまにいるよな



56:それでも動く名無し 警備員[Lv.24] 2024/10/28(月) 12:44:40.34 ID:t3xngolvd

個人経営で髭生やしてるオッサン多くね



58:それでも動く名無し 警備員[Lv.17][苗] 2024/10/28(月) 12:47:45.62 ID:uxLN/fDz0

髭は何とも思わんけど髪染めてるのは野球選手とかサッカー選手見てもなんか恥ずかしいなぁって思ってまうようになったわ



59:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][苗] 2024/10/28(月) 12:48:09.85 ID:4talPMob0

ヒゲ伸びすぎてだまし絵みたいになってきた



61:それでも動く名無し 警備員[Lv.5][新芽] 2024/10/28(月) 12:49:05.35 ID:GhGui9m20

工場で長髪振り回してるとか客商売で無精髭鼻毛ボーボーじゃなきゃ別によくね?
結果きちんと出してるなら



62:それでも動く名無し 警備員[Lv.9][芽] 2024/10/28(月) 12:49:38.99 ID:LyB+qTRkd

ヒゲは「生やしてる」というより「整えてない」やろな問題になるのは



64:それでも動く名無し 警備員[Lv.4] 2024/10/28(月) 12:51:37.68 ID:2w/lRwCS0

いい年こいて髪染めて髭生やしてネックレスしてたら大体成功者やろ



65:それでも動く名無し 警備員[Lv.29] 2024/10/28(月) 12:51:42.52 ID:yxb8rPKe0

結婚してるのにまだモテようとしてるやつはヤバいよな



67:それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/10/28(月) 12:53:12.11 ID:phwsCjmG0

30過ぎて見た目は年相応の癖に中身はまだ中学生ぐらいのやつ周りに2〜3人はいるやろ?
反面教師や



68:それでも動く名無し 警備員[Lv.10][新] 2024/10/28(月) 12:53:21.30 ID:FjuggLh20

バイキングみたいな髭目指して伸ばしてる
もちろん在宅ワーク



71:それでも動く名無し 警備員[Lv.6][新芽] 2024/10/28(月) 12:55:57.03 ID:8+5pOK1Pd

中学や高校デビューで髪染めたりピアスあけたりするようなことを
いい歳してやり始めるのが痛いわ



72:それでも動く名無し 警備員[Lv.2][新芽] 2024/10/28(月) 12:56:00.72 ID:M/cWzSTkM

髭は昔に比べて市民権得てきたな
設計事務所とか半数くらいおる



76:それでも動く名無し ころころ 2024/10/28(月) 12:57:47.56 ID:U5ICOYhA0

30超えてからタトゥー入れ始めた



77:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/28(月) 12:59:07.42 ID:t+Vxw3PF0

職業にもよるけど
一般アラサーに許されるアクセは
腕時計と結婚指輪だけやろ
ピアスももうできない



80:それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/10/28(月) 13:00:36.29 ID:c9sdzLRt0

むしろヒゲ生えてて髪ボサボサとか
うらやましいやん

自由にできて。大半の底辺社畜サラリーマンなら無理やで



82:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/28(月) 13:02:10.01 ID:7Q+T9J660

この前駅で髪の毛青色のねーちゃんがパンツースで歩いてたのみたけど何の仕事してるんだろう🤔



85:それでも動く名無し 警備員[Lv.28] 2024/10/28(月) 13:06:59.37 ID:2RA004DYd

ワイのパッパやんけ



86:それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/10/28(月) 13:07:34.07 ID:B7CZVBDD0

Large70開発職やけど髪型服装自由やわ
別に伸ばしてるわけじゃないけど面倒やからヒゲは週1しか剃らん



87:それでも動く名無し 警備員[Lv.17] 2024/10/28(月) 13:08:08.67 ID:zwxwXOCk0

染める髪がねンだわ😭



元スレ
30歳過ぎて「髪染めてる男」「ヒゲ生やしてる男」「ネックレスしてる男」←全部ヤバいですw
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1730085815/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (15)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2024年10月28日 19:35
          • 20年前はギャル男だったんだろうなぁ…って感じの残穢が滲んでる人はたまに見かける
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2024年10月28日 19:38
          • そういうのにいじめられてたんだろうね…かわいそうにw
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2024年10月28日 19:43
          • 自分が諦めたものとかだと羨ましいなって少し思うところあるで
            てかそんな周りのおっさんの事気にするかね
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2024年10月28日 19:50
          • 年とりゃ白髪増えるんだから染めるだろ
            染めるなら黒染めより明るくしたほうが髪への負担が少ないんだよ
            黒髪にそれだけこだわる理由ってなんなん?
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2024年10月28日 19:51
          • 全部当てはまってて草
            ちな独身底辺ヘルパー
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2024年10月28日 19:54
          • 無精ひげならわかるがしっかり整えたひげなら成功者じゃないとしてないでしょ
            オーソンウェルズみたいな感じのしっかりしたひげね
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2024年10月28日 19:56
          • デザイン界隈は結構髪染めてるしヒゲも多い
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2024年10月28日 20:11
          • 30過ぎて痛めつけても大丈夫なくらい強い頭皮憧れる
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2024年10月28日 20:15
          • 別に70超えたジジイがバイキングみたいな髭生やしてて髪の毛虹色とかでも他人やねんからどうでもええわ
          • 10. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2024年10月28日 20:49
          • 全部全然いいと思うけど、アジア顔のおっさんの髪染めだけは
            相当気を遣わないと逆に薄汚いだけだしな
            普段からイケオジ扱いされてる人とかじゃないと似合わん
          • 11. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2024年10月28日 21:01
          • チー牛が年取った量産型おじさんが一番ヤバいと思うけど
          • 12. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2024年10月28日 22:32
          • 小さい会社の経営者だけど昔から染めてるわ
            社員にも自由にさせてる
            逆にチーズみたいなのは面接で弾くわ
            あいつら基本的なことが出来ない
          • 14. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2024年10月28日 23:45
          • >>12
            これ
            挨拶できない、電話取らないとか自発的に動けないんだよな
          • 13. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2024年10月28日 23:28
          • 公務員でもヒゲはやして髪の毛染めている人は結構いるよ
            髭はちゃんと整えてて、髪の毛もそこまで派手じゃないって前提があるが
          • 15. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2024年10月29日 00:24
          • 今の時代に、こんな事言ってるコイツの方がヤバいわな、とりあえず働け

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ