なんで何千万円のローン組んで家買おうみたいな風潮あるの???
1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 20:20:23.744 ID:KAGP2x190
意味不明
2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 20:21:26.401 ID:/8prST+A0
買えちゃうからだよ
4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 20:22:26.601 ID:KAGP2x190
>>2
趣味や時間、自由を犠牲にすればね
3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 20:21:27.352 ID:bQ+Rg1nP0
直接聞いたら?
5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 20:24:23.870 ID:xEiOLD3+M
逆に家買える金で家賃払って他人の肥やしになろうって奴の方がわからん
9:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 20:25:38.880 ID:KAGP2x190
>>5
じゃあその辺に余ってる家買えばいいじゃん
わざわざ建てる意味ある?
6:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 20:24:28.746 ID:SX3JNnud0
そりゃ持ち家もてるんなら
そっちのほうがいいに決まってるだろ
7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 20:25:28.165 ID:4CA2CVi3r
空き家だらけで新しく建てる必要性がな
寿命短すぎ
10:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 20:26:07.561 ID:KAGP2x190
>>7
これ
数十年前の木造の方がよっぽど頑丈
8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 20:25:34.878 ID:y46+uN6p0
まあ普通は相続でもらうもんだよな
11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 20:26:14.970 ID:lm0SBqY40
自分好みにカスタムしたいやん
建売買う奴はよくわからんけど
19:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 20:31:53.126 ID:KAGP2x190
>>11
年収1000万円とか2000万ある奴がこれ言うのは分かる
数百万のサラリーマンが金持ちのマネごとして自分の首絞めてんの笑える
12:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 20:27:06.033 ID:qurGmZ6V0
家以外で庶民に数千万貸してくれる機会なんてないから
15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 20:29:57.560 ID:+9jncAySH
じゃあお金を何に使うの?
20:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2024/08/03(土) 20:32:15.417 ID:KAGP2x190
>>15
自分の好きなことだけど?
家建てるのは好きなことじゃないので