俺「ごはん何食べに行こっか?」 彼女「何でもいいよ」 ←これw
- 2024年05月06日 03:20
- トピック、コミュニケーション・性格
- 2 コメント
- Tweet
ラーメン屋行ったら不機嫌になられたんだが
何でもいいってのは選択の責任を取らないってだけだから
お前は彼女を気遣った選択をしなくてはいけない責任があるんだよ
それが嫌なら「俺も何でもいいやー」で二人で一生悩むべき
そういう時はなにが食べたくないかも聞けよ
彼女「ラーメンって言ったら二郎でしょ……」
たしかにラーメンは旨いが
せめて対面で話しながら食えるところにしろよ
妻「夕飯なにが食べたい?」
夫「カレー」
妻「おとといもカレーじゃん。カレー以外は?」
夫「じゃなんでもいい」
妻「だから何がいいって聞いてんの」
夫「カレー」
「なんでもいい」以外の意見が出ない場合マックに行くって決めるといいぞ
「じゃあマックってことだな?」って圧力掛けられると大抵の人間はアイディア出す
>>12
お前の駆け引きを相手もしてきたら夕飯がマックになるがそんなんでいいのか?
>>14
双方合意なら別にいいだろ
そこまでアイディア出したくないって相手にあったことないが
女には選択肢を与えないとダメ
ラーメンか、イタリアンか、焼き肉か、中華で何がいい?みたいに
>>13「ラーメンか、イタリアンか、焼き肉か、中華で何がいい?」
女「どれでもいい」
>>13「じゃあラーメンで」
女「😡」
逆に何なら駄目って俺は聞いてる
それ以外なら大体何処行っても文句言われない
彼女はラーメンが好きって言ってたか?
二人で食事するならラーメンが最善だと思ったか?
テキトーな選択した結果嫌そうな顔されるのは当然なわけ
彼女は「自分が案を出した以上は自分に責任がある」なんて真っ平ごめんだから何も言わない
「それでいいよ」とも言わない。言わなかったろ?
俺「じゃあいつもの居酒屋いくか」
彼女「だね!」
これな
>>30
(´・ω・`)だいたいいつもこれだった
これは嘘
「何でもいいよ」の後に会話のラリーがあって行く場所が決まる
コメント一覧 (2)
-
- 2024年05月06日 06:14
- リンゴでいい
-
- 2024年05月06日 06:34
- めんどくっせ……