【飯ウマ】ワイ、株で900万を失う

1:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 11:46:20 ID:1pKr

終わり屋ね



2:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 11:46:46 ID:vhfp

ワイの養分になってくれてサンガツ!



4:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 11:47:01 ID:1pKr

>>2
ええんやで 株は勝ったもんが勝ちや



3:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 11:46:55 ID:HOJd

イッチの不幸はワイらの不幸や
メシマズや



5:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 11:47:06 ID:1pKr

>>3
ええやつやな



6:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 11:47:21 ID:rFAf

失うって
もうちょい置いとけば上がるかもしれんやん



9:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 11:47:44 ID:1pKr

>>6
そう思って一応放置はしてるが、まあきついな



8:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 11:47:43 ID:Wjhp

損切りしたの?



12:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 11:48:22 ID:1pKr

>>8
追証怖いからけっこうした 信用やるやつはこうなるでメシウマやろ



10:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 11:47:58 ID:s6oG

買い足せ



13:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 11:48:32 ID:1pKr

>>10
余力もうないわ



23:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 11:52:19 ID:2n7q

ワイ資金の2倍以上やん



26:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 11:53:09 ID:1pKr

>>23
失ってるから今は900万も持ってないで



28:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 11:53:31 ID:JH1T

貯金500万以上は残っとるやろ



30:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 11:54:21 ID:1pKr

>>28
ないで



31:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 11:55:06 ID:JH1T

>>30
なにしてんねん
はよ実家に帰ってき



34:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 11:56:04 ID:1pKr

>>31
貯金ありませ~んw言うて帰れるか
今年一年やってあかんかったら転職やな



32:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 11:55:09 ID:2n7q

ワイといっしょに高配当株買お?



33:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 11:55:25 ID:wrvB

信用買いは死んでもやるな



35:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 11:56:53 ID:1pKr

ちなワイの戦績 50万スタート→1000万まで行く→今は●●円



36:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 11:58:04 ID:2n7q

>>35
一体どんなギャンブルしたんや…



37:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 11:58:59 ID:1pKr

>>36
そら信用全ツッパよ



40:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 12:01:09 ID:2n7q

>>37
ワイも信用全ツッパでもうすぐ1年になるけどそんな上下動激しい感じにはならんやねぇ…



42:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 12:02:49 ID:1pKr

>>40
短期間に400円から900円になる株を全余力で買う これだけで資産は3倍以上になるんやで
そこで辞めとけばよかったんやがアホのワイには無理な話やったな



45:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 12:04:21 ID:2n7q

>>42
恐ろしいことしとるな
ワイは3桁株は基本スルーやし短期勝負もそんなにせぇへんわなぁ



46:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 12:06:03 ID:1pKr

>>45
確かに恐ろしいわ 借金してないだけ奇跡やな神に感謝



43:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 12:02:52 ID:oKAb

>>35
なんだ無くなったのは時間だけやん



44:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 12:03:16 ID:1pKr

>>43
残るものは何もないがワイという個体は少し賢くなったわこっからや



38:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 11:59:46 ID:vhfp

信用ならしゃーない



39:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 12:00:41 ID:1pKr

>>38
せやな 悲しいけどええ勉強になったわ



48:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 12:15:33 ID:Um3g

ワイは今月50万円儲けて買った株が50万円下がってプラマイゼロや
これから神頼みに行ってくる



50:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 12:16:04 ID:1pKr

>>48
ワイと同じやね



49:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 12:16:00 ID:mAnZ

もう先週末から結構戻ったろ
金曜に損切りでもしたんか



51:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 12:16:28 ID:1pKr

>>49
半導体に関してはまったく止まらんな それ以外はぼんやり戻してるが



52:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 12:18:03 ID:QCZ3

政府「国民のみなさ~ん、どんどん投資をしてくださ~い」



53:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 12:18:51 ID:mAnZ

信用は怖い
株やりたいって知り合いにもきつく止めてる



55:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 12:20:47 ID:ri51

金持ちやなぁイッチ



57:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 12:26:39 ID:1pKr

>>55
年齢的には1000万もってないとアカン年代や
今は大卒くらいしか持ってない終わり



58:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 12:28:10 ID:oKAb

>>57
終わったならまた始めようで



60:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 12:30:34 ID:1pKr

>>58
せやな 生きてる限りはやり直せるええ言葉や



63:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 12:33:03 ID:mAnZ

損切りしてないならある程度は戻すやろ
先週はイレギュラーすぎる



65:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 12:36:26 ID:1pKr

>>63
そこで美味いこと買えるのが強いんやけどな ワイは買うの早すぎてそのまま巻き込まれた



64:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 12:36:15 ID:oAuZ

先週そんなごたついてたんやね。先週なんかメンタル沈んでて1回も株価チェックしなかったから知らなかったわ



66:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 12:39:24 ID:tM7q

まあ投資をギャンブルとして楽しめたんなら良かったじゃん
信用と個別株ってことはそういう楽しみ方を望んでいたんやろ?



68:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 12:41:01 ID:1pKr

>>66
目標額に向けたギャンブルやな 投資ではない



67:名無しさん@おーぷん 24/04/23(火) 12:39:42 ID:qs5V

やっぱインデックス放置やな



元スレ
【飯ウマ】ワイ、株で900万を失う
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1713840380/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (5)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2024年04月23日 15:46
          • カバーで50万円ぐらい損してる。
            ただ現物だけだからまだなんとかなってるけど。
            投資信託でSP500かオルカンを淡々と買うが正解だと思う。
            金持ちになるのを急ぐと失敗するって格言が身に染みる。
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2024年04月23日 15:50
          • 現物でバリュー株で配当ありの持っておけば損することはそんなにない
            信用取引と、グロース株は手を出さないほうが無難

            でも結局、普通に働いて、インデックス投資への入金頑張って、長期放置するのが一番勝率いいんだよね
            うまい話はないんだわ
            NISA枠をインデックスで埋め終わってから本格的な投資の勉強するのでも遅くはない
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2024年04月23日 16:04
          • アメリカの年内利下げがだいぶ怪しくなってきたからな
            利下げ期待でアホみたいにボラが高い上がり方したから、下がるときもえぐい動きする
            そういうファンダを勉強せずに売買してる人は往復ビンタ食らって退場していく
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2024年04月23日 19:42
          • 借金膨らむ前にやめちまえ
            健康な体があれば幾らでも再起できる
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2024年04月23日 22:27
          • 100万残っていたら50万増えたと思えばええだけやろ
            株にしろFXにしろ短気で結果を出そうとすればこういう局面で大やけどするわけだからな
            勝負事っていうのは勝つことは簡単が勝ち続けることは難しいからな

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ