昔のジャンプ「主人公は自由」今のジャンプ「主人公は組織の一員」
鬼滅呪術チェンマヒロアカ看板作品みんなそうやけどどうしてこうなったんや?
ナルトが流れ作ったんやろか?
>>1
自由をボッチと捉えて恐怖するようになったから
心が弱くなったんや若者の
>>5
でも心が強いドリトライは打ち切られたやん
>>8
知らんけども
ぬ~べ~だって公務員だから組織の一員やろ
SNSとかネットで共有の文化の弊害
安心して身を置ける組織に皆が飢えているから
アメリカ覇権のグローバリズムの時代で個性がー自由がーって時代がオワコンになったから
組織はええけど主人公を頭にしてくれ
ブリーチも今の作品なら護廷十三隊のどれかに入隊してたんやろな
まぁ最近の作品知らんけど
少年ジャンプっていうのは昔から先代のものをコピーしていく金太郎飴で画が大事だと思うね
キャラを増やさないと持たないからってのもありそう
>>16
これやろ
共感できるキャラ多めに作っとけ
どうなんやろね主人公に憧れるってより共感するって方向性なのかな
オンリーワン破天荒型やなくて組織の中で葛藤してる方が話作りやすいとか
引き立て役と理解者と友達が欲しいんやな
ワイらやん
組織に属してないから自由ってのも意味わからんし
麦わらの一味も組織やん
重要そうなキャラを退場させるだけで盛り上がると思ってる漫画増えたよね
組織が云々ってより主人公の第3勢力感がなくなったんちゃうかな
結局主人公目線で物語は進む以上、第三勢力っぽくすることに無理があるやん
主人公、敵1、敵2みたくなりがち
冴羽?や銀さんみたいなの今はいないんか?
>>38
銀さんは万屋の一員やん
>>39
組織ってそういうことやないやろ…
>>41
会社って組織やろ
何の組織にも属さず独学で世界最強になるって改めて考えると絶対にありえないよな
>>42
中卒で起業して成功するようなもんやろ
部活モノならその部活に属してるから1人で自由にって個人競技でもそこは変わらんわな
遊戯王は一応個人で自由の部類には入るんかな
日本人の奴隷根性がいよいよ顕在化して
組織や体制に逆らおうという意気地が無くなったからやで
>>57
寧ろ最近の子の方が自由意志強いやろ
上司でも物怖じせず文句言うし
奴隷根性ならそれこそ昭和のおっさん世代では?
日付またぐまで仕事してたんやろ?
アホやん
>>59
60~70年代の若者たちは学生運動を起こしたり
80年代の若者も上の世代に反逆する態度を示したもんやが
今の若い子は従順になってしまったとよく言われとるで
君ニュースや新聞とか見んタイプなんやな
元スレ
昔のジャンプ「主人公は自由」今のジャンプ「主人公は組織の一員」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695419810/
昔のジャンプ「主人公は自由」今のジャンプ「主人公は組織の一員」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1695419810/
コメント一覧 (9)
-
- 2023年09月23日 15:46
- 自由というか、連載の長期化の弊害で物語に必要なキャラクターがどんどん増えるし下手に退場させられなくなったから、仲間とか敵を組織内でのランク付けとか、そう言うので説明していかなきゃ追い付かなくなっただけだと思う
-
- 2023年09月23日 15:51
- 言うほど昔の漫画が無頼やったか?
昔でも北斗の拳くらいちゃうか
ラッキーマンですら一応ヒーロー協会所属やろ?
-
- 2023年09月23日 16:07
- >>3
有名どころだと悟空とかケンシロウ、キン肉マンなんかも一応組織の一員ではなかった
今でも知名度が高いヒーローは割と組織に入っていなかったってだけで、聖闘士やら男塾やら、学園ものから何やら組織所属も半々どころか結構多いし。何なら今のワンピースがそもそもそういう組織に所属してない主人公だしなあ
-
- 2023年09月23日 16:14
- >>6
ONE PIECEは「麦わら海賊団」という組織の一員じゃないあ
-
- 2023年09月23日 15:59
- こんな話題でも日本人が―とか言い出すガイは駆除しないとだめだ
-
- 2023年09月23日 16:06
- ニュースや新聞鵜呑みにするタイプ
-
- 2023年09月23日 17:08
- キン肉マンや星矢は組織の一員やん
てか黄金期の主役ってだいたい組織の一員やろ
-
- 2023年09月25日 14:17
- 昔は、ってドーベルマン刑事や死神くん、天地を喰らうなど組織の一員なんていくらでもあるだろ
どれくらい前までしか知らず「昔は」なんて語っているのやら
結局魔界でもお使いだし不自由の塊だったわ?弱いから仕方ないね?粋がったら躯に腹パンされて死亡するか黄泉に気分次第でも始末出来るしわざわざ真正面からごっこ遊びの大会だから負けたけど不意打ちメインなら勝ってた
主役弱すぎつっかえ主役不自然ヨイショストーリーだった