ワイ「ゼェハァ…念願のJGC会員になったぞ…!帰省するときにもJAL使うか!」
帰省シーズンのJAL高すぎワロタ
JGCってなに?
ハゲのグループかなんか?
>>2
JALグローバルクラブは、JALグループ便をいつもご利用いただいているお客さまへ格別なサービスをお届けする会員組織です。ご入会には、各種条件があります。
JALグローバルクラブ(JGC)は、以下の条件を満たされたお客さまがご入会いただけます。
1~12月の12カ月間にJALグループ便ならびにワンワールド アライアンス加盟航空会社便にJMBのマイル積算対象運賃でご搭乗いただくと積算される「FLY ON ポイント」が50,000FLY ON ポ
イント(うちJALグループ便25,000FLY ON ポイント)以上、または50回(うちJALグループ便25回)以上かつ15,000FLY ON ポイント以上のご搭乗実績があること。
JALグローバルクラブ JALカードのCLUB-Aカード、CLUB-Aゴールドカード、JALダイナースカード、プラチナのいずれかをお持ちいただけること。
ANA SFCのワイの勝ちやな
頑張って毎年ワンワールド乗るんやで
>>5
ホナSFC修行もするか
>>6
すまん本当はワイは会社のおかげでとれただけなんや…
ワイも前職は出張の航空券が大体JALやったからJGCやったけどSFCの方がまあ便利やとは思うで
>>7
SFC人数がめっちゃ多いって聞いたからJGCにしたんやけどJALは料金制度の改定でえらい高くなったからSFCの方がお得だった説あるわ
>>9
まあ確かに出張で使いがちな羽田福岡の早朝便とかは優先搭乗めっちゃ多い気がするわ
ただ割りと所謂バケーションフライトのホノルルとかはあんまり気にならん感じはするで
>>11
そら国際線のエンジョイな路線はそんな気がする
元スレ
ワイ「ゼェハァ…念願のJGC会員になったぞ…!帰省するときにもJAL使うか!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691227404/
ワイ「ゼェハァ…念願のJGC会員になったぞ…!帰省するときにもJAL使うか!」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1691227404/
コメント一覧 (3)
-
- 2023年08月06日 08:37
- 付加価値で乗るなら分かるけど頑張った結果乗れるようになっても意味ないやろ
-
- 2023年08月06日 10:03
- 海外に行った事が無いのでパスポートも無いわw
-
- 2023年08月06日 22:47
- たまの海外旅行のときにサクララウンジ使いたいから年会費払ってるが、なんか制度変わって金払えばラウンジ入れるようになったんだっけ?
そんなに海外旅行頻繁に行かないし年会費払ってる意味ないよね。