【悟り】ワイ天才投資家、天才じゃなかった
やっと気付いた
一瞬でも誤解してたのが恥ずかしい
天才になりたかった
どうやってよめに説明すりゃええんやろ
株だけならまだしも仮想通貨もやらかしてるからなぁ
>>5
いくらやらかしたの😱
言えないくらいの金額?
だからナンピンやめろ言うたやろ
>>7
してないけど勝てない
投資の才能なんてものは存在しない
長期的に勝ち続けるのに必要なのは結局マクロ経済や金融、産業構造への理解の深さ
>>10
マグロ経済…🤔
S&P気絶部以外辞めとけと
>>12
指数に勝つことだけが生き甲斐なのに
>>13
しょーもな
日経に勝ちたいだけやったらやり方教えたるわ
日経平均採用銘柄の中で寄与度高い順に20社持つねん
加重平均のノイズが消えて日経よりアウトパフォームできるぞ
もちろん日経平均自体が下がって前年比マイナスで推移することもあるだろうけど指数に勝ってりゃええんやろ
>>12
気絶なんて不可能やけどな1/3になったりした時こそ追加が買い続けないとダメなのに普通の人は無理
とかなんとかいいつつ
上げ相場だし儲かってるんでしょ?
ただ地合いに助けられてただけ
これを知ってからが本番だからね
何でマクロ経済馬鹿にするんやろな
勉強して損はないのにな
最近の上昇で100万くらい増えたな
こないだまで含み損やったのに
なぜ損するのか上がってから買いちょっと下がったら慌てて売るから
下げてるときにはびびって買えないから
コメント一覧 (4)
-
- 2023年07月15日 18:40
- 決算めちゃくちゃいいくせに暴落するやつきらい
-
- 2023年07月15日 18:59
- ほとんどの市場で共通しているのが、上げでも下げでも想定よりオーバーランしがちなこと
経験の浅いやつは日頃好調だったとしても、オーバーラン時に逆張りしていてそのまま一撃で焼かれる
そんな連中をかれこれ2兆人くらいみてきたわ
-
- 2023年07月15日 19:04
- ネットでエセ関西弁使ってる時点で人間じゃねえよ
-
- 2023年07月15日 20:10
- 投資で重要なのは入金力