ワイ「寒すぎエアコン消そ」ピッ 10分後ワイ「暑すぎる」ピッ
これの繰り返しや
あつすぎるッピ!
そんなあなたに除湿
扇風機と共用するのが吉や
四季を冬冬冬冬にしてくれへんかな
春春秋秋がちょうどよくね?
秋秋秋秋でええわ
虫きらいやから冬冬冬冬や
秋冬秋冬でいいや
わかる
1年通して25度がいい
昔って30℃越えたら騒いでたよな
ここ5年くらいでやたら暑くなった気がする
>>22
2018年の夏が個人的に1番ヤバかった
リビングでエアコンつけて部屋のドア開けてサーキュレーターで循環させてる
部屋の中のエアコン使うとまじ寒い
エアコンずーっとつけてたら効き悪くならん?
元スレ
ワイ「寒すぎエアコン消そ」ピッ 10分後ワイ「暑すぎる」ピッ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689356440/
ワイ「寒すぎエアコン消そ」ピッ 10分後ワイ「暑すぎる」ピッ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689356440/
コメント一覧 (8)
-
- 2023年07月15日 10:46
- 付けたり消したりするのが一番電気代食うらしいと聞いたので
28度に固定して寒くなったら毛布かぶって震えてるわ
-
- 2023年07月15日 11:00
- エアコンはつけて毛布ないしタオルケットかけるのが正解つけたり消したりは電気代の無駄
-
- 2023年07月15日 11:19
- キスケとかいうマイナーなポケモン知ってる俺かっけー
-
- 2023年07月15日 11:23
- 冬の着込んだ女の子の服装が好きなんだがこの時期の露出が多い女の子にも目が行ってしまう
-
- 2023年07月15日 13:35
- 夏はあ
-
- 2023年07月15日 15:36
- 30度設定にして扇風機使えば寒くないしつけっぱなしで平気
30度設定なら電気代も節約できて一石二鳥
扇風機も拘ると自然の風みたいで気持ちいいよ
-
- 2023年07月16日 01:57
- 付けたり消したりしたら余計に電気代がかさむと思う。
空調前提にすると、部屋はある程度の広さが無いとマジで寒いよね