親「アイドルとか若い人はみんな一緒に見える」 当時僕「は??????」
今僕「マジじゃん…・・・みんな同じだ」
普通に興味なくなるからな
jkとかまさにそう
学生の俺から見ても同じに見える
親がずっと見てたつまんないだけのNHK
今俺はNHKしか見てない
こわぁ・・・・・・・・い
「元気があれば何でもできる」が
その通りだなぁと思うようになった
そんな事考えたこともなかった
テレビは見ないし
時間がないからなんでもはできない
AKBとか若手声優とか名前覚えられん…
コンスタントに情報更新してないと
大概のものは区別がつかなくなる
最近のJKはJK同士でも見分けつかないらしい
コメント一覧 (4)
-
- 2023年02月15日 00:50
- >>1
全然理由は違うぞ
面倒だから書かんが
-
- 2023年02月14日 21:37
- 逆に子供の頃はオッサンがデブ、ハゲ、オーソドックスの三種類ぐらいの認識だったな
-
- 2023年02月15日 10:43
- それが老化てやつや
もう誰が誰か覚える気もない
アニメ全部同じ顔と同じやね?
車全部同じに見えるとかもそうか?
興味ないとそんなものやからね?ゲームなんてガチャガチャコントローラー弄るだけやん?と同じや煽ってる訳ではなく無関心と思った方が良い悪気はないので責める必要はないで?逆の立場でもそう言えるので気にするな