俺「シャワーは朝浴びる」友達「健康に悪いからやめた方がいいよ」俺「え?なんで?」

1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 21:58:07.686 ID:hyjKGCfv0

気になったから追求したんだけど答えてくれなかった
適当なこと言われただけ…?



2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 21:58:48.864 ID:hyjKGCfv0

なんかそういうデータあるんですか?



3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 21:58:52.519 ID:p94pmAf90

朝シャワー型だと頭皮が汚れやすくなって荒れる

ソースは俺



7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 21:59:49.299 ID:hyjKGCfv0

>>3
そうなの?なんでだ?夜と何かちがうのか?



14:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:01:49.240 ID:p94pmAf90

>>7
よくわからん
きっと寝てる間に新陳代謝がどうのこうの



4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 21:58:59.875 ID:ildwQ9eV0

朝浴びると眠気と寝癖がリセットされるから毎日のルーティンになってる



8:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:00:04.126 ID:SFLF/vZA0

夜洗うと寝癖が酷くて結局洗い直す羽目になるから朝シャン



11:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:01:04.641 ID:hqyP3jRmr

体がまだ起きてなくて体温調節難しい時に裸になって冷えてお湯浴びるのは物凄い負担らしい



13:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:01:31.181 ID:yyAQgn6d0

追及て
リアルでこんな奴いたらいやだわ



15:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:01:50.591 ID:cWtJUsx/0

朝シャワーを浴びてから日光に当たるとハゲると聞いたことがある



16:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:02:00.266 ID:G+Qe2PT2p

皮脂が頭皮を日光から守るけどこれ朝浴びると全部流れる



22:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:04:25.990 ID:ildwQ9eV0

冬は体温が一気に上がるからいい



23:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:04:33.446 ID:wqHE/W08M

他人にガタガタ言われる謂れは無い



25:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:04:53.585 ID:7HS+05Pg0

血行良くなって調子も良くなる気がする
ただ絶対頭皮には良くないわカッサカサだし



27:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:08:14.550 ID:AMX4zcc30

朝シャンはハゲるぞ
夜に風呂入って朝はお湯で軽く流す程度がいいぞ



29:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:08:48.367 ID:JzQawjSF0

日中の保湿に必要な油を落としてしまってる感はある



38:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/06/02(木) 22:39:24.035 ID:CFPxWR7S0

朝は体に負担かかるからあんまよくないらしいけど朝に浴びないと日中くさい



元スレ
俺「シャワーは朝浴びる」友達「健康に悪いからやめた方がいいよ」俺「え?なんで?」
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1654174687/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (16)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年06月03日 16:45
          • 朝風呂派だけど40代のおっさんでもふさふさやぞ。
            決まった時間に入れば溜まる汚れも一定だし大差ないと思うが。
            歯磨きはちゃんとしろよな。
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年06月03日 16:50
          • 昔から朝風呂は体に悪いって聞くわな
            夜でも入る時はお茶を飲んで体調を整えてから入れって聞いた事がある
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年06月03日 16:51
          • 寝起き直後の風呂の危険性と混同してるだろこれ
          • 8. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年06月03日 17:11
          • >>3
            朝風呂なんか大体寝起きやろ
          • 4. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年06月03日 16:57
          • 健康に関しては知らんが
            朝風呂派のベッドやソファーが汗や油で汚れまくってんのは間違いない


          • 10. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年06月03日 17:29
          • >>4
            夜もシャワー浴びるから
          • 15. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年06月03日 23:27
          • >>4
            仕事から帰って来てシャワー浴びないの?
          • 5. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年06月03日 16:58
          • 朝風呂って、布団汚くなるから嫌じゃない?夜も入るならいいけど、こういう人ってたいてい朝だけだろ?
          • 9. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年06月03日 17:11
          • >>5
            そりゃ嫌だったら夜入るやろ
            気にならんのや
          • 13. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年06月03日 18:34
          • >>5
            なんで夜に風呂入ったら布団は汚れないと思ってんだよ
            お前の布団汚そうだな
          • 6. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年06月03日 17:10
          • 1日動いて汚れた体で布団に入りたくないわ
          • 7. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年06月03日 17:11
          • 朝風呂はヒートショックが起こりやすくて、確かに死亡リスクは上がる
            皮脂に関しては、夜と朝2回入ってると、皮脂とりすぎにより過剰に皮脂が分泌される
            ハゲにもよくないらしいから、シャンプー使った洗髪は朝か夜の1回だけにしろって聞いたことある
          • 11. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年06月03日 18:04
          • 朝はシャワーを浴びるだけ。どうせ洗顔と髭剃り、あと寝癖をお湯で直したりとかしなきゃなんないからいっそシャワー浴びてぜんぶやってる。
            夜はしっかりとしたお風呂に入ってる。
            このローテがいちばん多いんじゃないの、男には。

            あと、日中とか夜とか関係なく少なくとも人と会う前には軽くシャワーくらい入ってたほうがいいぞ。友人は気を遣って言ってこないと思うが。明らかに汗臭さが違うから。
          • 12. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年06月03日 18:06
          • 寝癖云々のやつは絶対にドライヤーで乾かしてねえだろ
          • 14. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年06月03日 23:06
          • >>12
            癖っ毛強い人だと整髪料か洗わないと直らないくらい強い寝癖がつくことはある
          • 16. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2022年06月10日 21:03
          • 20年以上朝シャワーの40過ぎオッサンだが、フサフサ&白髪無しだぞ

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ