上司「お前本当に大学出たの?ヤバすぎるだろ」
計算機に慣れすぎるとそうなる
割り算は厳しい
まだなんとか
周期表4段の遷移元素まで全部言えるぞ
意外と忘れないもんだ
普通にやる
マジでいるぞ
九九だけじゃなく足し算、引き算すら怪しい奴もいる
算数以外にも、どうやって生きてきたんだ?ノリと勢いだけで生きてきたのか?と思うくらい一般常識やマナーを知らないのもいる
コメント一覧 (9)
-
- 2020年11月30日 19:15
- 最終学歴ルーセント学院かな
-
- 2020年11月30日 20:06
- 最後の書き込みが一番ビビる
ネタ?ガチ?
-
- 2020年11月30日 20:51
- >>2
ガチ。
もうオッサン側になって久しいが新入社員に求める能力は日本語が通じる事と算数が出来る事だけにしてるぞ。
-
- 2020年11月30日 22:54
- >>3
最後の書き込みがガチだったとしたら算数もできてないやんけ
それとも算数はできても他の一般常識が全くないと言いたかったんか?
-
- 2020年12月01日 18:50
- >>5
お前日本語読めてないよ
お前みたいな奴や
-
- 2020年11月30日 21:09
- ひょっとしてそれはギャグで言っているのか!?
-
- 2020年11月30日 22:59
- >>4
ギャグだぞ
でも2桁以上の掛け算を暗算でするときに急いでるとうっかり間違えることはある
-
- 2020年12月01日 08:06
- 九九八十八!!
-
- 2020年12月04日 06:38
- そういう大卒に限って高卒とか見下してるから手に負えんのよな