【けものフレンズ】アライグマ「フェネックを探すのだ!!」
アライグマ「……? あれ、フェネック? フェネックどこへ行ったのだ?」
アライグマ「いつも一緒に居るのに……。トイレにでも行ってるのか?」
アライグマ「クンクン……おかしいのだ、どこにもフェネックの匂いが残っていないのだー!!」
サーバル「はいはーい! 主人公が通りまーす! どいて下さい主人公が……どうしたの?」
アライグマ「なっ!? い、いきなり何なのだ!? アライさんはフレンズ探しで忙しくなりそうなのだ!」
サーバル「そうなんだ!」
サーバル「フェネックを知らないかって、どういう事? 知ってるも何も、だってフェネックは……。よくわかんないや」
アライグマ「ハッキリしないやつなのだー! フェネックはいつもアライさんと一緒にいるのだ! 二人で一つなのだー!」
サーバル「うーん……?」
アライグマ「なんにせよフレンズ探しなのだ! アライさんはフレンズ探しで忙しいのだー!」
サーバル「とにかく、君はアライさんっていうんだね! 私はサーバル! 君の事、もっと知りたいな!」
アライグマ「サーバルはフェネックについて何も知らなそうなのだー! でも、よろしくなのだ」
サーバル「あーはー!」
アライグマ「心配には及ばないのだ! アライさんは昔何回もとしょかんに行ったことがあるのだ! アライさんは読書家さんなのだ! アライさんはその辺ばっちりなのだ!」
サーバル「すごーい! 君、文字が読めるのー!? いいなぁ、私なんて、まだなんにもわかんないのに! それじゃ早速としょかんへいこー!」
アライグマ「大丈夫なのだ! アライさんは一人でも大丈夫なのだ! サーバルはありがとうなのだ!」
サーバル「そっか! それじゃ帰りにまたここに立ち寄ってね! そしたらいっぱい楽しい事しようね! じゃあねー!」ドシュウウウウ
アライグマ「凄いジャンプ力なのだ!」
アライさん「……でも、まだ道のりは長いのだ、気軽にいくのも良いかもなのだ!」
アライグマ「そして急いだら喉が渇いてしまったのだ……、あ、あそこに水場があるのだ!」スタスタ
アライグマ「んぐっんぐっ」ジュルルルル
カバ「だあああああああああああああれええええええええええええええええええ!!!!!!!!」ゴォォォォォォォォ
アライグマ「わああああああああああああああ!!!!!!!!」
カバ「だいじょぉぶぅ? お水、飲む?」
アライグマ「今まさに飲もうとしていたのだ! あ、あの、こういう耳で、こんな感じのしっぽのフレンズ、知らないか?」
カバ「え……? そのジェスチャーだけではよくわかりませんわね……」
アライグマ「えっと、えっと、だから、こぉーんな感じで、こんな感じなのだ!」
カバ「そうねぇ……ごめんなさいね、変な動きをしているあなたにしか見えないわねぇ」
アライグマ「ぐぬぬ……、アライさんにもっとジェスチャーの才能があれば……! かばんさんならきっともっとうまくやれていたのだ!」
パラレルというかミライさん!
アライグマ「その通りなのだ! かばんさんは凄いのだ! 昔なんどもなんどもとしょかんでかばんさんのお話を読んだのだ! かばんさんはアライさんの憧れのヒトなのだー!」
カバ「なんだかかばんさんの事をお話している時のあなたは楽しそうね」
アライグマ「お姉さんありがとうなのだ! セルリアンに気をつけながら進むのだ!」スタスタ
カバ「あらあら、セルリアンなんて、大昔にみんないなくなってしまったのに、ふふふ、きっと物語の主人公になった気分なのかしらね」
ボッチャーン
アライグマ「ブクブクブクブクビグビグビググググ」
アライグマ「ぶはぁあ!! あ、危なかったのだ!! これのおかげで助かったのだ……」
ジャガー「ん? 誰?」
アライグマ「アライさんはアライさんなのだ! これはなんなのだ?」
ジャガー「あぁ、これね、昔かばんさんが作ったって言われてる橋なんだ」
アライグマ「お陰で助かったのだ! かばんさんはやっぱり偉大なのだ! さて、お水も結果的に飲めたしさっさと行くのだー!」
ジャガー「どうしたの? そんなに慌てて」
ジャガー「えっ、それは、なんだろう……? 」
アライグマ「うぬぬ……、こ、こんな感じなのだ……こんな、こんな風で……」
ジャガー「わからん。でも、それならきっとあそこの山の上にいるかもしれないよ」
アライグマ「どうもありがとうなのだー!」
ジャガー「……なぜ自分の呼び名がアライさんなんだろう? わからん、ごはん」
アライグマ「あっという間に山頂についたのだ! この乗り物もきっとかばんさんが作ったものに違いないのだ! かばんさんは偉大なのだー!」
アライグマ「そしてこんなところに何かあるのだ、少しここでゆっくりしていくのだ!」
アルパカ「あら、お客さん、珍しいね、お茶でも一杯どうかな?」
アライグマ「なんだかキザな髪型のフレンズなのだ……おちゃ、ってなんなのだ?」
アルパカ「ふふ、飲めばわかるよ、ほら、どうぞ、あ、これね、じゃぱりまんもあるからね、ふふふ、お客さん、お客さんなんて随分久しぶりだな……ふふふ」
アライグマ「さっそく頂きますなのだ! ずずずずぁぁあっぢいいいいいい!!??」ブシャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
アルパカ「そうだろう? 先代がここをカフェにしてからずいぶん経ったけど、カフェの雰囲気って変わらないものがあっていいよね、昔はね、ここには歌姫もいたんだよ」
アライグマ「あー! そういえばでんきにも書いてあったのだ! かばんさんが立ち寄ったっていうカフェがあるって!」
アルパカ「あはは、そうだね、ここに違いないよ、伝記なんてあったんだ、かばんさんのおかげでみんな文字が読めるようになったから誰かが作ったのかな」
アライグマ「アライさんはかばんさんを尊敬しているのだ! ちょっとそこのお水借りるのだ!」バチャバチャ
アルパカ「君、じゃぱりまんを水に漬けちゃうなんて不思議な子だね、一人称もなんだか不思議だし……」
アライグマ「さて、おいしいお茶も頂けたし、先を急ぐのだ! じゃぱりまんもありがとうなのだ! ん、なんだかじゃぱりまんがやたらしっとりに感じるのだ……」モミュモミュ
アライグマ「あっ!! ここは!!」
アライグマ「まちがいないのだ! ここはでんきに出てきたいせきっていうやつなのだ!!」
アライグマ「すごいのだ! ほんとうにあったのだー!」
ツチノコ「さ゛わ゛がし゛い゛ね゛ぇ゛……」
アライグマ「わああ!! び、びっくりしたのだ」
ツチノコ「俺か? ツ゛チ゛ノ゛コ゛だよ゛……ふぇっふぇっふぇっ」
アライグマ「す、すごいのだ! まさかあのツチノコさんに出会えるなんて、とんでもないことなのだー!」
ツチノコ「お゛や゛、俺のこと、知゛っ゛て゛る゛の゛か゛い゛!゛?゛」ゲホッゲホッ
アライグマ「でんきで読んだのだー! あのかばんさんとお話したことがあるって、ほ、本当なのかー……?」
ツチノコ「アイツか……、懐かしいな、随分昔の話だ、俺もあの頃はまだ若かった……」
アライグマ「今も若々しいのだ! ツチノコさんは長生きなのだ! なんだか話し方だけ歳をとってるみたいなのだ!」
ツチノコ「なっ……!、き、キ゛ャ゛ラ゛付゛け゛だよ゛!゛!゛」
ツチノコ「……なにやってんだお前?」
アライグマ「うぅぅ……ジェスチャーはもういいのだ、と、とにかくアライさんはフェネックを見つけるまで頑張るのだ! ツチノコさんありがとうなのだー!」スタスタ
ツチノコ「……フェネックを見つけるって、それはどういう意味だ……? 見つけるも何もフェネックは……」
ライオン「パァーーーース! 蹴って蹴ってー!」
アライグマ「なに!? よくわからないがまかせてなのだー!」シュウウウウウウウ
ライオン「やったー! ゴールだー!」
ヘラジカ「オイ待て反則だろ!」
アライグマ「ところで何をやっているのだ?」
ヘラジカ「君こそこんなところで何をやっている?」
ライオン「うーん……?」
ハシビロコウ「それって、あなたの勘違いじゃ……」
アライグマ「ひっ、酷い事言うのだ!! そんなこと無いのだ! アライさんとフェネックはずっとこれからも友達なのだー!!」
ライオン「でも、どこに行ったのかわからないんでしょ?」
ヘラジカ「そのまま真っすぐ行け!」
アライグマ「まっすぐいくのだー!!」スタスタ
ライオン「あら、行っちゃった……」
ヘラジカ「一度顔を合わせたらもう友達さ、さて、次は何して遊ぼうか?」
アライグマ「昔はよくここで本を読んで博士達にいろいろ教わって……」
アライグマ「それで、かばんさんのでんきを読んでかばんさんに憧れて……」
アライグマ「そういえば、あのでんきにはかばんさん以外にもたくさんのフレンズが出てきていたのだ」
アライグマ「……久しぶりに読んでみたいのだ! たしか、この辺りにあったような……」ガサガサ……
アライグマ「そう言えば、としょかんも随分と荒れてしまっているのだ……」
アライグマ「もう誰も来ないのか……? 博士も助手も居なくなってしまってからきっと手つかずのままになってしまっているのだ」
アライグマ「アライさんがおそうじするのだ!」
アライグマ「ついでにこんなものまで見つけたのだ! これはきっと踏み台にして本を取るための物なのだー! そういえば昔これを使って本を取っていた事があったような気がするのだ」
アライグマ「よっ……と、」
アライグマ「取れたのだ! かばんさんのでんきなのだー!」
アライグマ「懐かしいのだ……もう夜になっちゃったし今夜はここでかばんさんのでんきを読みながら一夜を過ごすのだ!」
アライグマ「それをいつも見守っているフェネックと、アライさんのコンビの活躍はやっぱりいつ読んでも一番好きなお話なのだ!」
アライグマ「そうだったのだ……、思い出したのだ! アライさんはこの二人のお話を読んでから、かばんさんのでんきが好きになったのだ!」
アライグマ「いつもせっかちで、かばんさんの事を泥棒扱いしてしまうけど、でもアライさんはまっすぐでかっこよくて、フェネックにとってきっと最高の友達で……」
アライグマ「そう、アライさんとフェネックはずっと最高の友達で……いつまでも、いつまでも……ふわぁ……なんだか眠くなって……」
アライグマ「……ズピー……ズピー……」スゥ……スゥ……
フェネック「おはよー、アライさーん」
アライグマ「……ふぇ、フェネック!!? フェネックが居るのだ!!」
フェネック「アラーイさーん、いったい何を言っているのさー」
フェネック「私はずーっと、アライさんと一緒にいたよー?」
アライグマ「どういう事なのだ……? ゆ、夢だったのか……?」
フェネック「だーかーらー、ずっと一緒に居たよ、アライさん」
アライグマ「よ、よくわからないのだー! アライさんはたしかに昨日独りぼっちだったのだ!」
フェネック「最初からずっと私一人だけだったよ、アライさーん」
フェネック「ど、どういうことなのだ……? そ、そんな訳……」
フェネック「や、やめるのだ、やめるのだフェネック……!」
フェネック「でも、私は引っ込み思案だったからー……いつしかかばんさんよりも、伝記に出てきたアライさんに憧れるようになっていったんだよー」
フェネック「フェネックやめるのだ!! なにを言っているのだ! アライさんはアライさんなのだ!! アライさんなのだーーー!!!」
フェネック「もうやめようよ、大丈夫だよ、私はちゃんと友達作れたから、もうやめようよ……」
フェネック「……もう、アライさんのフリなんてしなくても大丈夫だよ、私は」
サーバル「……あ! 君、としょかんへは無事にいけた!?」
フェネック「うん、大丈夫だったよ」
サーバル「探していたお友達は見つかった?」
フェネック「うん、いっぱい見つかったよ」
サーバル「えー!? いっぱい見つかったのー!? いいなー私ももっと友達欲しいなー! でも君と、アライさんちゃんだっけ? アライさんちゃんと友達になれて私嬉しいよ!」
サーバル「えー!?!? 前はアライさんだって言ってたのに! やっぱりあなたフェネックだったんじゃない!」
フェネック「うん、前はそう言っちゃったかも、でも私はフェネックだから……いつかアライさんも見つけるよ、私にとってのアライさんを」
サーバル「楽しそうだね! それじゃ早速遊ぼうか! かりごっこしよう! 私かりごっこ得意なんだ!」
フェネック「う、うん!」
おわり
ちゃんとハッピーエンドにしました!!!
アライさんはいないんだよ
やめるのだ!

あらーいさーん……

どういう事?
いやそういうことだけどどういう事だ?
フェネックのこのセリフから考えるにアライさんはまだ新世代のフレンズとして生まれてきてないのかな
キュンとする。
最終決戦のときのカワウソちゃんもかわいい
かわいい!
そういえばこれも自分をアライさんだと思ってる一般フェネックのSSだしな
元スレ
アライグマ「フェネックを探すのだ!!」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1492531496/
アライグマ「フェネックを探すのだ!!」
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1492531496/
「SS」カテゴリのおすすめ
「ランダム」カテゴリのおすすめ
コメント一覧 (35)
-
- 2017年04月19日 12:37
- やめるのだフェネック! 悲しくて見てられないのだ!
-
- 2017年04月19日 12:38
-
おもしろい!
二度読んだわ
-
- 2017年04月19日 12:39
- 死んだわけでもないしこれからこれから。
だいじょーぶだいじょーぶ。
ただセルリアン無しでフレンズは新生するのだろうか?
-
- 2017年04月19日 13:13
- 開幕で予想したら案の定予想が当たった
鳥たちは一体どこに行ってしまったのだろう
-
- 2017年04月19日 13:29
- 勘弁してくれ...
-
- 2017年04月19日 13:40
- ※4
フレンズの寿命の長さ、あるいは寿命がないのかも知れないけれど、しんだからここに居ないのかも。
他のところに居ても本に興味がない可能性だってあるから、管理だってしないだろうし…。
-
- 2017年04月19日 13:43
- というか、最後にちゃんと友達ができたねフェネック。
サーバルちゃん優しい…。
-
- 2017年04月19日 13:46
- けものフレンズ にこにこの人気ランキングに乗ってて最初見たときシークバーで飛ばしながらみてたなぁ
いまは1にち10回くらいみてるよ
-
- 2017年04月19日 13:49
- アライさんすこ
-
- 2017年04月19日 14:04
- やぁフェネック。君が私を探していると聞いてね、嬉しくてたまらず来てしまったよ。
……?どうかしたのかねフェネック?何?アライさんは目にそんな物(サングラス)を掛けていなかったし、毛皮もそんな毛皮(黒い妙な模様のタイツ)じゃなかった筈だ…だって?
聞き給えフェネック、私は確かにアライさんだ。…いや、かつて君にアライさんと呼ばれていた者だ…と言った方が正しいな。
急に君の前から姿を消してしまって本当にすまなかったと思っている。あの日の夜、眠ろうとしていた私の前に今の私と同じ姿をした私が現れてね、私にこの世界の真実を教えてくれたのだ。
信じられないだろうがフェネック、この世界は「ヒト」が作り上げた「シンヤアニメ」と呼ばれる世界で、私達は「ヒト」と呼ばれる存在に作られ、そして……ある時はオモチャにされ、またある時は慰み者にされ…様々な方法で傷つけられ、弄ばれ、そして…汚されていたんだ。
それを知ったかつての私は全てに絶望し、……ダークネスと一つになったんだ。
ダークネスは素晴らしい世界だぞフェネック。あらゆる世界に生きる全ての生命に救済ともたらし、静寂のみの世界に変える……私はその世界の一部になったんだ。
長くなってしまったがどうだフェネック、君も私と……ダークネスと一つにならないか?そうすれば君はもの一人ぼっちになることはない。悩む事も、苦しむ事も、悲しむ事も無くなるんだ。
…そうだ、私と一つになり、共にこの世界に救済を……
ダークネェェス…… ダァァァクネェェェェス……
-
- 2017年04月19日 14:12
- カバン「でぇじょうぶだ、 サンドスターで生き返れる」
-
- 2017年04月19日 14:55
- 自分を新井さんと思ってる云々書こうと途中まで思ってたのにスレでもう書かれてたじゃねぇかこのやろう
-
- 2017年04月19日 15:14
- これタイトルのアライグマをアライさんにしたらもっと一般フェネック感出たな
-
- 2017年04月19日 15:38
- これ好き
少ししたらきっと一般アライさんが生まれて、サーバルちゃんとの三角関係に
-
- 2017年04月19日 16:04
- 先代?のフェネックとあらいさんは何処に
消えたフレンズ達は絶滅しちゃったのかな
-
- 2017年04月19日 16:07
- いや結局なんで文字読めるねん
そして伝記は誰が書いたんだ
もしかして島に帰ってきたかばんちゃんが遥か未来に訪れるであろうフレンズ以外の知的生命体に向けて自分達の足跡を残すために書いたのか
-
- 2017年04月19日 16:48
- 続きはまだですか!!!!
-
- 2017年04月19日 17:42
- てか本スレで真相の前にこたえ言っている人いて草
-
- 2017年04月19日 19:01
- ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
あ ら い さ ん は 死 ん で し
・ ・ ・ ・ ・
ま い ま し た。
-
- 2017年04月19日 19:03
- アライさんは消えた!もういない!
でも私の背中に!この胸に!一つになって生き続ける!!
私を誰だと思ってるの…!私はフェネック!!
私はアライさんじゃない…私は私!フェネックだ!!
-
- 2017年04月19日 19:43
- はい、レズなのだ
-
- 2017年04月19日 21:26
- サーバルの主人公芸は一体どこで覚えたのだ…
図書館に資料があったのか?
-
- 2017年04月20日 00:57
- ※16
文字が読めるのは書けるからじゃないのん?
SS内でもそれっぽい事書いてあったよ!
-
- 2017年04月20日 01:51
- ※16
文字が読めるのはアホの子のアライさんなのに文字が読める…?って疑念を抱かせる為の伏線で深い意味は無いんじゃない?
伝記は別に何らかの意図や目的が無くてもアニメのジャパリパークには生まれ得ると思うよ
フレンズ達は娯楽の開発や発掘には意欲的だし、誰かがかばんちゃんの活躍を本にしようみたいに思いついてもおかしくない
それを思いついた誰かが文字を書けなくてもハカセにお願いすればジャパリまん3ヶ月分でやってくれると思うし
それでもあえてそこに意図を見出すなら結局フレンズ達自身の能力では倒しきれない超大型セルリアンが再び現れる可能性を懸念して後世のフレンズが困らないようにどのように倒したのかを残そうとした一環として立役者であるかばんちゃんの人となりや旅の道筋も残されてるという可能性もあり得る
ヒグマやかばんちゃん自身なら撃退方法が後世で失伝してしまう懸念を思い浮かべそうでもあるし
-
- 2017年04月20日 05:19
- なぜアライさんがいないのか、分からない…
誰か教えて(´д`)
-
- 2017年04月20日 07:14
- 一般フェネックというのは
レズじゃないフェネックのことです
-
- 2017年04月20日 08:49
- フェネック=レズ
-
- 2017年04月20日 12:39
- これはメイソンとレズノフですね間違い無い…
-
- 2017年04月20日 14:16
- フェネック「アライさんは居るんだ!」
翌日、ベンチで冷たくなっている内川が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
-
- 2017年04月20日 18:39
- 改めて読み返すと面白そうだなーって読み返してたら
カバさん登場時の勢いのすごさに気づいてそこが一番ツボってしまった
-
- 2017年04月21日 01:37
-
いつものレズSSかと思ったら意外な展開で楽しかったよ。
ずっとフェネックがアライさんを演じながら自分探しをしてたかと思うとゾクゾクするな。
-
- 2017年04月21日 10:15
- アルパカがオダギリアルパカになっとる…
-
- 2017年04月21日 16:58
- ※37
いや、もともとアプリ版だとこんな感じのクールキャラだった
-
- 2017年04月23日 16:43
- ※25
単純に見つけられてないとかまだ居ないとか理由あげれば色々だけど正直それについてはわからん、全然わからん。
-
- 2017年12月14日 21:49
- ほっこりかとおもったらバッドエンドで草