加持「葛城、今夜はクリスマスだ」
- 2012年12月22日 11:30
- SS、新世紀エヴァンゲリオン
- 57 コメント
- Tweet
- 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 01:13:16.61 ID:RZfzjUt00
加持「どうせ暇だろ?」
ミサト「ごめんなさい」
加持「この前いい店を見つけたから君さえ良ければ」
加持「えっ」
ミサト「今夜は用事があるの」
加持「えっ」
ミサト「ごめんなさい」
加持「えっ……仕事か?」
ミサト「まあ、そんなところ」
加持「」
ミサト「そういうわけだから」テクテク
加持「あっ、おい! 葛城……」
加持(とにかく腹が減っていた)テクテク
加持(葛城と行くはずだったレストランはもちろんキャンセルだ。色々とサプライズも仕込んだがぜんぶ無駄に終わった。電話に出た店員の反応が「あっ…(察し」だったのが地味につらい)
加持(もちろん仕事で付き合いのある女を誘うことだってできた。でも俺はしなかった。クリスマスくらい葛城のことだけ考えてたっていいじゃないかと思ったからだ。普段の負い目もある)
加持(…………)シュボッ、フー
加持(町はそこら中クリスマスで浮かれきっていた。腕を組んだ恋人たちの楽園だ。一方の俺はイルミネーションの下をトボトボと一人で肩を落としながら煙草片手に歩いている。これじゃ完全にくたびれたおっさんじゃないか)
彼女連れの青年「ちょっとそこのおっさん」
加持「えっ」
彼女連れの青年「ここ、禁煙だから」
加持「あっ、はい」
キャー、ユウクンカッコイー! ハハ、ヨセヨ! キャー!
加持(……はあ。腹が減ったな)トボトボ
- 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 01:20:15.02 ID:RZfzjUt00
加持(葛城と飯を食うことしか考えていなかったせいで今夜の夕食は完全なノープランだ。コースメニューは結構な量があると聞いていたので昼飯を抜いたのが逆に仇となった)テクテク
加持(と言って今からレストランなんて入れるわけがない。予約で一杯だ)
キャッ キャッ
加持(何よりカップルで一杯だ。そんなところへ男一人で入っていけるわけがない)
加持(だからと言ってジャンクフードやファミレスで夕食を片付けられるほど俺は意志薄弱な男じゃない。葛城にフラれた夜でもうまいもんを食ってそれなりに満足して床につきたい)
加持(しかし……)ピタッ
キョロキョロ
加持(どこもかしこもカップルだらけだ。この中で男一人で食える店を探すのは骨が折れる)テクテク
エーホンジツーノミホウダイガー
加持(居酒屋か……)チラッ
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 01:25:25.59 ID:RZfzjUt00
加持(たしかに居酒屋ならカップルはいない。だが……)
ウェーイwww
キョウハァ?wwwナントォ?wwwクリスマスノォ?wwwウチアゲェーイwww
ウェーイwww
加持(……ダメだ。あれじゃうるさくて飯の味がわからなくなってしまう。俺は一人で飯を食う時は静かに食うのが好きだ)
加持(居酒屋はダメか……)テクテク
キャッキャ
ウェーイwwwウェーイwww
加持(そもそもクリスマスに一人で外食すること自体難易度が高すぎるんだ。だが俺のマンションの冷蔵庫の中身はスッカラカンだ)
加持(まともなものを食おうと思えば外ですませるしかない)
キャッ キャッ
加持「ん? あれは……」
- 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 01:32:17.25 ID:RZfzjUt00
加持(シンジくんじゃないか!)ハッ
加持(そうだ。何も店で食うことはない。シンジくんに晩御飯をご馳走になればいいんだ。多少うっとうしがられたってかまうもんか! そうと決まれば……)
イチャイチャ! ソ、ソトデハヤメテヨ! イチャイチャ!
加持「…………」
加持(そうか。そうだよな。シンジくんだってああ見えてやる時はやる男だ。クリスマスに一人でぶらぶらしてるわけがなかった)
加持「はあ。なんで飯を食うだけでこんなに苦労しなきゃならないんだ……」トボトボ
ドンッ
加持「あ、失礼……」チラッ
冬月「……君か」
加持「!?」
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 01:36:23.18 ID:RZfzjUt00
加持「副司令、なぜこんなところに」
冬月「わからんかね。夕食だよ」
加持「夕食ならネルフで……」
冬月「ネルフは今はクリスマスパーティの真っ最中だ。私がいては楽しめんだろうと思ってな」
加持「はあ」
冬月「よければ一緒にどうかね」
加持「本気ですか」
冬月「そこに激辛料理の専門店がある」
加持「激辛料理?」
冬月「そうだ。香辛料と油でギトギトの料理を出すところだ」
加持「なるほど。まずカップルが出入りするような店ではない……ってわけですか」
冬月「くるかね」
加持「おともします」
- 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 01:39:51.18 ID:RZfzjUt00
加持「しかしまさか副司令と夕食をご一緒する日が来るとは思いませんでしたよ」
冬月「まあそんなこともある。それにしても私は一人身だからいいとして、君は相手がいないわけでもなかろうに」
加持「はは。袖にされましてね」
冬月「と、言っている間に到着した。ここだ」
加持(ふむ。表通りを一本外れたところにある隠れ家的名店ってところか。……なるほど、これならチャラチャラした連中が入ってくる心配もない)
冬月「時に君は激辛料理は好きかね」
加持「葛城のせいでビールに合うものはなんでも好きになりましたよ」
冬月「よろしい」
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 01:44:36.27 ID:RZfzjUt00
ウィーン
ッラッシャーセーイ
加持(うん。悪くない、悪くない雰囲気の店じゃないか。照明も明るすぎず暗すぎずかといって気取り過ぎているわけでもない。変なフロアミュージックがかかってないのも好印象だ)
ジュゥゥゥ…
加持「こいつは入店早々うまそうな音がしますな」
冬月「まあかけたまえ」
加持「は。では失礼して……」
冬月「まずはビールでいいかね?」
加持「もちろん。副司令もビールはお好きで?」
冬月「まあ習慣みたいなものだよ。銘柄を選びたまえ」
加持「ではハイネケンを」
冬月「私はモルツを。まずは小手調べにシシトウの串揚げでどうかね」
加持「ほう。お任せしますよ」
- 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 01:47:22.16 ID:oYP46HIg0
この組み合わせは新しい
- 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 01:50:08.18 ID:RZfzjUt00
加持(うん。いいな。決してクリスマスにカップルが訪れるような店じゃないが、落ち着いたオトナの空間ってやつだ。客層も俺よりはむしろ副司令の方に近い)
ポンッ
加持「副司令、まずは一杯」
冬月「すまんね。まあ君も気楽にやってくれ」
加持「は。では」
トクッ、トクトクトクトク、ジュワァ…
加持「一人身の夜に」
冬月「夜に」
チリーン、ゴクッ…ゴクッゴクッゴクッ……
加持「っくぁーッ!」ダンッ!
加持(いやあ、意気消沈して夏の夜の町をさまよったあとのハイネケンはきくなあ!)
- 22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 01:56:01.33 ID:RZfzjUt00
冬月「君のそれはあれかね。ドイツの」
加持「やあ、ドイツは関係ありませんよ。学生時代からです。初めて飲んだのがこれでしてね」
冬月「ふむ。私も似たようなものだよ」ゴクゴク
加持「まあしかし今更他のビールは飲めませんな」
冬月「まったくな」ゴトン
加持(と、言っている間にシシトウが届いたようだ)
加持「ほほう。味付けは塩のみですか」
冬月「シシトウは塩に限るよ」サクッ
ゴクッ… ゴクッ…
加持「お、副司令も中々イケる口ってやつですか。なら俺も……」
サクッ
加持「おっ、これは」
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 02:01:06.04 ID:RZfzjUt00
加持「噛んだ途端ピリッとくるシシトウの辛味。そしてジュワッと口の中に広がる油の風味がたまりませんな。いやあ、うん」ゴクッ、ゴクッ
ゴクゴクゴクゴク、ドンッ!
加持「ビールおかわり!」
冬月「私もだ」
加持「うん。この塩加減がまたいい。そうそう、このくらいがいいんですよこのくらいが。まずはこれくらいから初めてビールをゴクッといくのが」
冬月「君も中々できるようだな」
加持「そりゃもう」
ビール、オマットーサマー
冬月「…………」サクッ
加持「…………」グビッ!
冬月「……次は海老でもどうかね」
加持「ほう。海老ですか」
- 27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 02:05:59.04 ID:RZfzjUt00
加持「しかし、海老で激辛というとエビチリですか? 悪くはありませんがもう少しこのピリッ! ゴクッ! を楽しみたいもんですな」
冬月「そんな君にうってつけのメニューだよ、これは」
加持「ほほう」
冬月「では海老の山椒炒めを三人前」
加持「三人前?」
冬月「一人一人前では足りんよ。すぐにわかる」
加持(なるほど。副司令のシナリオどおりってわけか。……それにしてもこのシシトウうまいな)ゴクゴク
冬月「ここからが本番だ」ゴクゴク
加持「おともしましょう」グビグビ
加持「ビールおかわり!」
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 02:09:30.11 ID:RZfzjUt00
ハイッ! エビオマチー!
ジュゥゥ…
加持「こいつは……!」
冬月「そうだ。海老を殻ごとたっぷりの油で炒めた上に山椒、唐辛子、胡椒、ショウガ、紹興酒などをこれでもかと言うほどにぶっかけたものだ」
加持「こいつは胃袋が黙っちゃいませんよ……こりゃ酷い。匂いからしてもう口の中にピリピリくる」
冬月「まあ食べてみたまえ。これは手づかみで食ったほうがうまいぞ」
加持「は。それでは……」ガッ
パキッ
加持「アチチ」ガブッ!
加持「!」
- 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 02:15:26.21 ID:RZfzjUt00
加持「副司令、こいつは……」
冬月「どうかね。油にとけ込んだ山椒の風味がまるで脳天まで突き抜けるような辛さだろう。口の中が第一種戦闘配置だ」
加持「しかも辛いと言ってもキムチやエビチリのようなもったりとした辛さとは段違いですよ。バリバリバリッ! と電撃的に辛い。しかもそれがアツアツの油と一緒になって口の中へ攻め込んでくる」
冬月「そうだ。そこへ紹興酒の風味と海老の身のプリンプリンの歯ごたえと身の甘さを感じるだろう」
加持「たまりませんな。俺がビールに手を出すのもも料理人のシナリオのうちってわけですか」ガッ
冬月「そういうわけだ」ガッ
加持「」モグモグ
冬月「」モグモグ
ゴクッ! ゴクッ! ゴクッ!
プハーッ!
- 35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 02:23:03.64 ID:RZfzjUt00
加持(うん。この海老のビールとの相性は抜群だ! 舌にビリビリくる熱さと辛さのユニゾンをキンッキンに冷えたビールがジュワーッ! と喉の下まで押し流してくれる)
ゴクッ! ゴクッ!
加持(だめだ。こんなもんを食ってるのにネクタイなんて締めちゃいられない!)スルッ
ガブッ! ガブガブガブッ!
加持(くーっ! 熱い! 辛い! うまい! 何よりビールがうまい!)ゴクッ!
冬月「まあ私を気にせず腕まくりでも何でもしたまえ。気を使って食っては飯がまずくなるぞ」
加持「や、おっしゃるとおりです」ウデマクリッ
加持(しかしこれじゃ完全におっさんだな……はあ)モグモグ
冬月「おかわり」
- 36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 02:29:56.66 ID:RZfzjUt00
加持(食い終わる頃には汗でびっしょりだ。まああの副司令が上着を脱いで腕まくりするくらいだからな)
冬月「では小手調べはこのくらいにして、だ」
加持「今までのが小手調べですか」
加持(しかしビールがうまいなあ!)グビグビ
冬月「この店の売りは実は中華ではないのだよ」
加持「なんですって?」ピクッ
加持(激辛料理と聞いて誰しもが思い浮かべる中華料理。今までの傾向からしてずばりここは中華料理の店だと半ば確信していたが……)
チラッ
加持「たしかに妙だとは思ってましたよ。みんなこの店の売りらしきものを手づかみで食べている。俺はさっきの海老がそうなんだとばかり思っていましたが……」
冬月「この店の売りは、インド料理だ」
加持「!?」
- 38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 02:34:40.46 ID:RZfzjUt00
加持「インド料理ですって!?」
冬月「そうだ。この中から好きなカレーを選びたまえ。全て激辛だ」
パラッ
加持「! 副司令、この『食べられなくても知りません』と書いてある超激辛マトンカレーというのは」
冬月「私のイチオシだ」
加持「!?」
冬月「私はそれを頼む。それも大盛りでだ。もちろん飲み物に水など頼まない。ラッシー一択だ」
冬月「しかし君までそうする義務はない。自分の好きな辛さのものを頼み給え」チラッ
加持「そうまで言われて他のものを頼んだんじゃ男がすたりますよ」メラッ
加持「俺も超激辛マトンカレー一択です」
冬月「よかろう」
冬月「で、ナンで食べるかね?」
加持「ナンでもいいですよ。お任せします」
冬月「マトンカレー二人前、両方ナンで頼む」
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 02:41:52.57 ID:RZfzjUt00
ジュゥゥゥ…
加持「ナンを焼くいい匂いがしてきますな」
冬月「バターで焼くようだ。この店はナンがやや厚めでしかも大きい。食いでがある。普通インドカレーの店に行くと腹の足しにもならん大きさのナンでとんでもない値段を取られるものだが」
加持「男の店ってわけですか」
冬月「変な付け合せメニューがないのも嬉しい。もちろん私もセットメニューは大好きだがね。しかしセットメニューで注文できないカレーなどがあったりした時は正直困る」
加持「わかります。どうしてもそのカレーが食べてみたいのにそちらを頼むとセットではなく単品で頼まざるをえないから値段が高くなる」
加持「その上大してうまくなかったりするともうダメですよ」
冬月「うむ。私がグリーンカレーを頼んだ時がそうだった。あの毒々しい緑色からしてさぞかし辛いのだろうと思ったのだがね……」
加持「あれは野菜のまろやかな甘味を楽しむものですから」
冬月「私も若かった」
- 43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 02:46:42.02 ID:RZfzjUt00
オサキニラッシーデース
加持「おっ。先に飲み物がきてしまいましたな、こりゃあ」
冬月「大問題だ」
加持「というと?」
冬月「このラッシーは早い話がヨーグルトジュースだ。そこに今は氷が入ってストローが刺さっている。この氷が厄介者だ」
加持「しかし氷がなければなまぬるくなりますよ。店内はすごい熱気です。油がビシバシはねてますからね」
冬月「君はラッシーを飲むのは初めてかね」
加持「ええ。お恥ずかしながら」
冬月「ならそう思うのも無理からぬことだ。いいかね、このラッシーを頼んだ目的は超激辛カレーの辛味を中和することにあるのだ。つまりラッシーがとけた氷で薄まるということは……」
加持「我々の口でサードインパクトが起こる……ってことですか」
- 44:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 02:48:30.97 ID:oYP46HIg0
どういうことだよwwwwwwww
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 02:53:26.38 ID:RZfzjUt00
冬月「有り体に言えばそうなる」
加持「そいつは困りますな」
冬月「うむ。ラッシーのどろっとした甘みがいい感じでカレーの辛いのをなんとかしてくれるのだ。それがサラッとしてみたまえ」
加持「我々の口内汚染度が危険域に達しますね」
冬月「君はどう見るね?」
加持「店員もそこは承知の上ですよ。すぐにカレーとナンが運ばれてくるはずです」
冬月「私はそうは思わん。見たまえ」チラッ
加持「?」
加持「……!」ハッ
加持「そうか」
冬月「そうだ。今日はクリスマスだ。いつもの手慣れたバイトが恋人とイチャイチャするために来られず店員はやや混乱している」
加持「……!」ダンッ
冬月「」ビクッ
冬月「何事かね。八つ当たりはやめたまえ」
加持「すみません。腕が勝手に……」
- 46:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 03:01:21.63 ID:RZfzjUt00
数分後
マトンカレーニナリャース
加持(ウマそうな匂いだ。へえ、カレーの容器も凝ってるじゃないか。アラジンのランプのランプみたいなあのカレーを入れるやつにちゃんと入ってる)
加持(どれ、軽くスプーンで味を確かめてみるかな)ペロッ
加持「!」
冬月(どうやら気づいたようだな。自分が何を頼んでしまったのか。ふふ)
加持(こ、これは……か、辛い! 水を我慢できない辛さだ!)バッ
冬月「ラッシーのグラスからストローを抜くのはよしたまえ。一気に飲んではかえって逆効果だぞ。それはストロー越しにチビチビ飲むのが一番だ」
加持「たしかに。少量のラッシーで舌を休ませながら食べるのが一番か……言わばこのストローはラッシーに刺さったロンギヌスの槍」
加持(しかしそれにしてもなんて辛さだ。普通、日本のカレーは具がごろごろ入ってルーもドロッとしているがこのマトンカレーには文字通りマトンとあとは少量の香味野菜らしきものが浮いているだけだ)
加持(ルーもサラッとしている)
- 49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 03:08:24.00 ID:RZfzjUt00
加持(それだけに一般的にはくずれたジャガイモで相殺されるべき鋭い辛味が直に舌と喉を突き刺す。だが決して不快ではない。むしろ逆だ)
加持(俺はこれを待っていた。この刺激的な辛さを待っていたんだ。唐辛子と香辛料がダイレクトに香るスパイシーなカレーを!)
冬月(その通りだ。私は日本のカレーも好きだがよぶんなものが多すぎる。そこで出会ったのだよ。インドの神秘に!)
加持(そりゃダルシムも火を吹くわけだ!)
加持「それにこのナンもいい」
冬月「実に上等だ」
加持「ええ。厚すぎず薄すぎずしかも焼きたてです。これが冷めていたりすると本当に興ざめですからね」
冬月「そうだ。手にアツアツのバターがつくくらいのものでなければならんよ。千切ってみたまえ」
加持「うまそうな匂いがする。なるほど、このナン自体のバターのコクとカレールーのスパイシーな辛さが融合して……」モグッ!
加持「うおおおお辛い!」モグモグモグ!
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 03:15:51.76 ID:RZfzjUt00
加持「副司令、このマトンってやつは中々イケますよ!」
冬月「もちろんだ。この独特の風味と香辛料の香りが相まってもうなんとも言えんだろう。肉と香りのサードインパクトだ」
加持「ええ。しかし辛い!」
冬月「そこでラッシーを一口だ」
チュー
加持・冬月「……ふぅ」
加持「このラッシーというやつは実に……こう、女神みたいなもんですな」
冬月「そうだ。悪魔のような辛さと戦う合間に一時の安らぎをくれる、まさしく女神とたとえるに相応しい」
加持「カレーとの相性も抜群ですよ。ヨーグルトの酸味の効いた味わいがカレーの後味をスッと消し去ってくれます。いや消し去ってくれるなんてもんじゃない。また食べたくしてくれる」
冬月「インドカレーを食べる時はぜひラッシーを頼んでほしいものだな」
加持「こいつはプレーンラッシーってやつか。俺も次は葛城でも誘ってみますよ」チュー
- 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 03:22:47.36 ID:RZfzjUt00
加持(しかし暑いな。汗だくだ。鼻や顎から汗がしたたる)モグモグ
冬月「葛城一佐と言えば、君はよかったのかね」
加持「? 何がです?」
冬月「だからクリスマスパーティだよ」
加持「えっ」ピタッ
冬月「葛城一佐は部下と一緒に今頃楽しくやっているだろうに」モグモク
加持「えっ」
冬月「どうかしたかね」
加持「えっ、俺……呼ばれていませんよ」
冬月「……あっ(察し)」
加持「なん……なんだ。なんだなんだなんだ。仕事ってパーティかあいつ!」ダンッ
- 55:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 03:30:03.03 ID:RZfzjUt00
冬月「碇も顔だけ見せると言っていたぞ」
加持「司令も呼ばれたのに俺は呼ばれなかったんですか!?」
冬月「ちなみに私も呼ばれた」
加持「」
冬月「ほら……まあ、あれだ。君は監査部の人間だからな。司令室の面々とは面識も薄い」
加持「正直めちゃくちゃ落ち込みましたよ。なん……なんだよ。なん……せめて誘ってくれてもいいと思いませんか」
冬月「いやあ。誘いづらいだろう。ユーロから来たばかりの君は言わば外様だ」
加持「」ズーン
加持「ちなみに誰が出たんですか?」
冬月「碇、赤木博士、葛城一佐、伊吹くん、日向くん、青葉くん、式波大尉、レイも出たか、シンジくんも最初は顔だけ見せにきたぞ」
加持「それってつまりハブられたの俺だけじゃないか!」
加持「うわあ、てことはリッちゃんからも誘われなかったのか」
加持「うわあ……」
- 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 03:38:50.11 ID:RZfzjUt00
冬月「君はクリスマスには予定があるとばかり思っていたよ」
加持「正直小一時間前まではそのつもりでいましたよ……」
冬月「…………」
ポン
加持「副司令」
冬月「まあ飲みたまえ」トクトク
加持「はい」グビッ
加持(でも副司令は呼ばれたんだよな……)ズーン
冬月「お、噂をすれば何とやらだ。どうやら終わったようだな。窓の下を見たまえ」
加持「えっ」
ザワザワ タノシカッター! ヤー、ノンダノンダー!
加持「えっ」
冬月「このすぐ下の階が二次会の会場だったからな。そりゃそうだろう。でなければ私がこんなところをぶらぶらしているわけがない」
加持「」
- 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 03:46:07.69 ID:RZfzjUt00
加持(あ、葛城)
プハーッ! ノンダノンダー! エヘヘー!
加持(あ、あいつ、俺の気も知らないで楽しそうにしやがって)グビグビ
加持(第一、誘う方も誘う方だ。今日はクリスマスだぞ。俺が葛城を誘うのなんてわかりきったことじゃないか)ゴトン
加持「葛城も葛城だ」ヒック
冬月「まあ飲みたまえ。代金は私が払っておく」トクトク
加持「副司令……」
加持(優しさが身にしみる。と同時に情けなさすぎるな)グビグビ
加持(みんなが盛り上がってる中で一人酒びたりとは……)ゴトン
ミサト「あれ? 加持くんじゃない」
加持「!?」
- 61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 03:47:54.56 ID:8sFxcUvx0
わざわざ上に上がってくるとか・・・
- 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 03:48:06.61 ID:2znlkjeW0
加持さん(´;ω;`)
- 64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 03:51:20.03 ID:RZfzjUt00
加持「か、葛城……?」
ミサト「あ」
ミサト「これは副司令。失礼しました」シュビ
冬月「かまわんよ。で、どうかね。式波大尉は無事帰ったかね」
ミサト「はい。部下が家まで送り届けるそうです」
冬月「そうか。君もせっかくのクリスマスなのに子どもの世話で大変だな」
ミサト「仕事ですから」キリッ
加持「…………」グビッ
冬月「そうか。ではそこの飲んだくれの世話も任せたいのだがかまわんかね。私のおごりだ」
ミサト「マジですか」
冬月「マジだ」
- 66:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 03:59:47.75 ID:kmF8YIvJ0
イカすぜ冬月…
- 67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 04:01:00.34 ID:RZfzjUt00
冬月「ではそういうわけだ。あとは葛城一佐に一任する。ではな」
テクテクテクテク
ガララッ
ピシャ
加持「…………」グビッ
ミサト「んー、何食べよっかしらねー」パラパラ
加持「葛城、お前……仕事じゃ」
ミサト「そうよー。式波・アスカ・ラングレー大尉の保護者として彼女が家に帰るまであそこにいるのが私の仕事」
加持「俺は呼ばれなかったぞ」
ミサト「そりゃいくらなんでも二人して抜けて出るのはねー」
ミサト「人の目もあるし」
加持「えっ」
ミサト「にしてもあんたのその格好!」プププ
ミサト「まるでダメなおっさん、略してマダオね。マ・ダ・オ。せっかくのクリスマスの夜だってのに一人で飲んだくれてるなんて。なに、あたしにフラれたのがそんなにショックだったわけ?」ププー
加持「」
- 70:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 04:10:30.75 ID:RZfzjUt00
加持「なん……な……なんだよ」グテー
加持「最初からそのつもりだったなら言ってくれよ……」ガックシ
ミサト「だっていきなり『今夜暇?』とかきかれてもねー。あの時のあんたの顔ったらもー」プププ
加持「あのなあ」
ミサト「当日まで誘ってくれなかった加持くんが悪いのよん」
加持「だってびっくりさせたいだろ」
ミサト「えー、あたしだって予定があるし」
加持「俺が誘うことくらいわかるじゃないか」
ミサト「まあねー」
加持「まったく」
ミサト「ごみん」テヘペロ
加持「…………」ギュー
ミサト「加持くんイタイ! ほっぺが! も、もげりゅ!」ムググ
加持「やれやれ」パッ
- 73:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 04:22:17.20 ID:RZfzjUt00
ミサト「イタタ」スリスリ
ミサト「でも加持くん、あたしを待っててくれたわけよね、これって」ウリウリ
加持「他の女がひっからなかっただけさ」
ミサト「えー? 素直んなんなさいよー。あたしが来てくれて嬉しいくーせーにー」ウリウリ
加持「見ればわかるだろ」
ミサト「まあねー」ウフフ
ハァー
加持「葛城、飲もうか」
ミサト「あったりまえでしょ。こちとら二次会まで殆ど飲んでないんだから。ね、ここのお店って何がおいしいわけ?」
加持「海老のやつなんかお前の好きそうな味だったよ」
ミサト「ピリピリカラカラでビールがうまい! ってやつね」
加持「あとはまあそうだなあ……」
- 74:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 04:29:10.11 ID:RZfzjUt00
リャーシター
カランコロン、バタン
ミサト「うはーっ! 辛かったー! もう口ん中がサードインパクト!」ダキッ
加持「俺よりあとから入ってきて俺より酔っ払うなよ……」ズーリ、ズーリ
ミサト「んー、加持くん、冷たいんじゃないー?」スリスリ
加持「汗だくだったからな。気化熱で冷えたのさ」
ミサト「そうじゃなくってさー」ギュー
加持「ほら、タクシー乗り場までは歩いてくれ。そっから先は背負ってやるから」ズリズリ
ミサト「ダメよ、タクシーなんて!」
加持「おま、俺に家までおぶっていけって言うのかよ!」
ミサト「だってほら、イルミネーションが綺麗だし。みんな歩いてるしー? あたしもー? 二人でー? 歩きたいなー? みたいなー」シュン
- 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 04:45:35.42 ID:RZfzjUt00
加持「…………」ポリポリ
加持「じゃあほら」スッ
ミサト「いやっほーう!」ダキッ
加持「ちょっ!」ズシッ
加持「おいばか! 俺だってもう若くないんだぞ!」
ミサト「それ同い年のあたしもだいぶ傷つくわ……」
加持「まったく……じゃあ行くからな」ノッシノッシ
ミサト「んー、どこ行くのん?」ウフフ
加持「そりゃあとってもいいところさ」
ミサト「加持くんのえっち」ギュ
加持(そうしておれは夏のクリスマスイルミネーションの下を葛城と二人で歩いた。葛城は少し太っていたようだ。これはすぐあとに実際に目で見て確認したから間違いのないところだ)
加持「葛城、あれだ」
加持「来年のクリスマスはちゃんと空けとけよ」
加持(葛城が耳元でうふふと笑っておれに頬ずりした。そして「加持くん、ひげがちくちくする」と甘くささやいた)
加持(そうしておれたちは恋人たちの楽園の中にうまく紛れ込むことに成功したのだった。そう、実にうまく……)
オワリ
- 79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 04:46:50.19 ID:RZfzjUt00
あまりにも誰得なSSだった。
さすがの俺も猛省したわ。
正直すまなかった。
- 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 04:47:17.46 ID:mqumdAdt0
乙 おめでとう
- 89:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:37:25.48 ID:bQleCtpnO
乙!
海老の山椒炒め食ってみてー!!
実際に参考にしてる店の料理とかあったら教えて欲しい
- 91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 05:43:09.35 ID:RZfzjUt00
>>89
マジレスするとMOCO'Sキッチン
- 92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 06:12:02.94 ID:Y+eA+A3zP
冬月先生かっけぇ
- 100:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 10:00:41.50 ID:TSJNhnhN0
面白かった
おつ
- 28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 02:07:19.67 ID:7vamSL5P0
トウジとヒカリのグルメ?SS思い出したわ
- 29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/22(土) 02:09:07.54 ID:2znlkjeW0
>>28
あれ良かったよね
トウジ「委員長から晩飯に誘われたわ」
◆以下、おまけ(小ネタ)になります。
トウジとヒカリのグルメ?SS
転載元
加持「葛城、今夜はクリスマスだ」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1356106152/
加持「葛城、今夜はクリスマスだ」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1356106152/
「Amazon」カテゴリのおすすめ
「SS」カテゴリのおすすめ
コメント一覧 (57)
-
- 2012年12月22日 11:33
- 1げと
-
- 2012年12月22日 11:56
- 孤独のグルメかと思ったのに思ったのに……
-
- 2012年12月22日 12:00
- トウジとヒカリのグルメSS書いた人?
料理食いたくなるなー
-
- 2012年12月22日 12:14
- 食い物系がやりたかったのか途中混乱した。
うまそうだったなあ。腹減ったなあ。
そろそろ床ドンするかな
-
- 2012年12月22日 12:15
- 今はインドも普通に食器で食べるんだよな
-
- 2012年12月22日 12:25
- 途中までくたびれた渋めの良い雰囲気だったのに第一種戦闘配置とか言うからwww
-
- 2012年12月22日 12:43
- 第一種戦闘配置の不意打ちっぷりw
しっかしシンジの相手はアスカだとばかり思っていたのに・・・ぐぬぬ
-
- 2012年12月22日 12:44
-
絵や写真なしに文章だけでここまで食欲誘うってマジにすごいわぁ
読んでる間もうたまらん、ヨダレズビッ!だったよ
-
- 2012年12月22日 12:54
- この加持さんはいいな
-
- 2012年12月22日 13:20
-
エヴァの料理SSはクオリティが高いな…
-
- 2012年12月22日 13:28
- 冬月かっけー
-
- 2012年12月22日 13:35
-
昼間から飲みたくなったぞ
ちくしょう
-
- 2012年12月22日 13:41
- アスカとレイはクリスマスパーティーに参加しているのに
シンジは最初に顔見せしただけで外で彼女とイチャついていることを加持に確認されている
シンジのセリフから彼女は外でもはっちゃけるようなキャラ
つまりマリ大勝利だな
ああ、問題ない
-
- 2012年12月22日 13:44
- そういやエヴァだとクリスマスも夏なんだよなぁ
-
- 2012年12月22日 13:44
-
腹減ったな…。昼食ったばかりだけど。
-
- 2012年12月22日 13:53
- いいじゃない。
最後あれだったけど
-
- 2012年12月22日 13:59
- エビ食いてええええええ
-
- 2012年12月22日 14:33
- これは盛大なビールのステマだから…(震え声)
-
- 2012年12月22日 14:52
- 密かにシンジ×マリか
いいぞもっとやれ
何か辛いの食べたくなったな
-
- 2012年12月22日 15:27
- ※19
いや、シンジ×MPっぽい名前の彼女かも知れんぞ?
名前忘れたけど、
-
- 2012年12月22日 16:22
- 鋼鉄のガールフレンドのヒロインだった子?俺も名前覚えてないけど
-
- 2012年12月22日 16:53
- シンジの相手はマナじゃね?
公式でも恋人一歩手前までいったキャラだし
-
- 2012年12月22日 17:04
- やめろばかこら
-
- 2012年12月22日 18:37
- 冬月先生△
-
- 2012年12月22日 19:09
- 大きな謎を残していったな
-
- 2012年12月22日 19:19
- 孤独のグルメ展開かと思ったwww
-
- 2012年12月22日 19:36
- LASのゲロ甘かサイコなSSばっかだから新鮮だったぜ
-
- 2012年12月22日 20:34
- ちょいちょい劇中の台詞回し挟んできて草不可避www
-
- 2012年12月22日 20:48
- このSSはやばい
ゼーレが黙っちゃいませんよ
-
- 2012年12月22日 21:44
-
素晴らしい。また書いてくれ
-
- 2012年12月22日 21:52
- で、おまえらはクリスマス誰と過ごすの?
-
- 2012年12月22日 21:54
- 男友達と過ごしますけど何か(憤怒)
-
- 2012年12月22日 23:15
- 実は唐辛子の辛味というのは脂溶性なんだ
なので水を飲んでも水と油、あまり効果がない
そこにこのラッシー
乳脂肪が上手く辛味を引き取ってくれる、というわけだ
皆も調子こいて唐辛子辛い物食い過ぎたら牛乳を飲むと良い
食べる前にも牛乳関連を飲むと胃腸が保護されてなお良いね
…クリスマス爆発しろ
-
- 2012年12月22日 23:50
- クッソ!腹減ったわぼけ
-
- 2012年12月23日 00:14
- 悪くないじゃん
-
- 2012年12月23日 00:24
- いやいやよかったわ。冬月先生かっけぇし、このコンビ想像しにくいかと思ったけど全然そんなことはなかった
-
- 2012年12月23日 03:10
- 夜中にひとりでビールちびりながら読むものじゃなかった…
それにしても冬月先生が辛党(二つの意味で)の設定なのは面白い。
次も楽しみにしていよう
できれば傍らに食い物があればいいけど……
-
- 2012年12月23日 03:56
- ※32 俺も仲間に入れてくれよぉ~(マジキチスマイル)
-
- 2012年12月23日 05:33
-
実にビールが旨そうな食事の描写、所々笑えるセリフ回し、いい話で締めるストーリー。完璧だ!
-
- 2012年12月23日 07:39
-
うーむ、何度も読み返したくなる。好みだ
-
- 2012年12月23日 08:05
- ビール飲みてえー
-
- 2012年12月23日 11:49
- 恋人と過ごすに決まってんだろ、右手というな
-
- 2012年12月23日 12:49
- 時たま空中戦艦のダイニングでガー様とトグサが管巻いているように想像できたな。
-
- 2012年12月24日 02:13
- 食べ物系って、基本的にハズレが無いイメージ。
-
- 2012年12月24日 03:08
- 加持メインのSSは珍しいと思ったが
いや表現が凄い。お陰でお腹が減ってきたぞ、どうしてくれる(笑)
-
- 2012年12月24日 04:01
- こんな時間にみるもんじゃないな
-
- 2012年12月24日 04:33
-
遅ればせながら読んだ
素晴らしいクオリティだったし、加持が報われて良かった!冬月教授かっこいい!
池袋のマントラ閉店しちゃったんだよな…ランチ食べ放題安くて旨かったのに
-
- 2012年12月24日 12:23
- 真希波マンションとトウジ委員長のSSの人か
-
- 2012年12月25日 15:19
- 冬月先生がいいな
とりあえずモコズキッチンに行った
-
- 2014年10月17日 05:09
-
シンジが委員長を寝取っていると思うとぐう興奮する
-
- 2017年05月16日 17:17
- 艦これかと思った
-
- 2017年06月29日 06:54
- 20代後半の凄腕スパイじゃなくて30間近の独身男性な加持さんが見られて良かった
-
- 2017年12月24日 13:03
- 今更ながらこのSSのお陰で
インドカレーハマっちゃったよ
-
- 2019年03月04日 01:55
- 真希波のマンションの人だったからこれはマリ大勝利だったんですね…
-
- 2020年05月16日 00:46
- 凄く良い!
-
- 2021年01月15日 21:00
- 久しぶりに読んだけど本当に美味しそうだ
-
- 2025年02月24日 02:46
- 加持の相方によう冬月選んだなこれ
実に良い