P「アイドルの名前が覚えられない……」
- 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 22:00:57.70 ID:pYsgfHL30
P「どうしましょう、小鳥さん」
小鳥「ど、どうしましょうと言われても……」
P「俺が765プロにきて、もう3ヶ月」
P「あいつらのプロデュースも軌道に乗ってきて」
P「やっと、信頼関係も築けてきたというのに」
P「あいつらの名前が覚えられないんですよ!」
P「いままで、「お前」とか「おい」とかでごまかしてきたんですが、限界です」
小鳥「え、えっと……。ちなみにコレは誰の写真だかわかりますか?」
P「…………いえ」
小鳥(春香ちゃん、ドンマイ……)
- 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 22:06:14.93 ID:pYsgfHL30
P「これってまずいですかね?」
小鳥「ええ、かなりまずいかと……」
P「覚えなきゃだめですか?」
小鳥「覚えてください、でないと大変なことになりますよ?」
P「そうですよね、もしバレたら信頼関係が崩れますよね」
小鳥「そうならないためにも、なんとしてでも皆の名前覚えてもらいます」
P「でも、いままでも頑張ったんですよ?でも、すぐに頭から抜けてしまって……」
小鳥「一度に覚えようとしないで、1人ずつ、1人ずつ覚えていきましょう?」
P「は……、はい」
- 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 22:10:59.56 ID:pYsgfHL30
小鳥「まず、特徴から覚えていきましょう」
小鳥「この写真は、天海春香ちゃんの写真なんですけど……」
P「あ、あー、はい、あの、はい。わかります、わかります……、一致しました」
小鳥「なにか、特徴というか、目につくポイントは?」
P「リボン、ですかね」
小鳥「そうですねえ、やっぱり彼女はリボンが印象的だと思います」
P「リボン、リボン……」
- 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 22:14:06.14 ID:pYsgfHL30
小鳥「そうです、そうです。春香ちゃん=リボン」
小鳥「リボン=春香ちゃんですよ」
P「春香=リボン。リボン=春香。春香=リボン。リボン=春香。春香=リボン。リボン=春香。」
小鳥「……どうです?インプットできましたか?」
P「……はい、なんとかなりそうです、リボンは大丈夫です。リボンは」
小鳥「それはよかった……。明日からは春香ちゃんは大丈夫そうですね?」
P「はい!この調子で、ちょっとずつ皆を覚えていこうかと思います!」
- 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 22:16:16.14 ID:pYsgfHL30
P「あ、じゃあ俺はそろそろ……」
小鳥「はい、お疲れ様です……、また明日」
P「はい、また明日。お疲れ様ですー」
P「春香=リボン。リボン=春香。春香=リボン。リボン=春香。春香=リボン。リボン=春香……」
小鳥「……」
小鳥「……」
プルルル
小鳥「あ、春香ちゃん?ちょっとお願いがあるんだけど、いいかしら?」
- 17:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 22:17:38.98 ID:XcyYXCFn0
小鳥さんがなんかひらめいたっぽい
- 20:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 22:19:43.22 ID:pYsgfHL30
次の日
P(どういうことだ……)
P(リボン=春香という式を完全にマスターした)
P(完全に、天海春香は覚えたはずなのに……どうして)
P(みんなリボンをつけてきているんだ……、しかも二個!)
真「あ、プロデューサー。おはようございます!」
P「お、あ、う、うん、おは、よう……」
P(こいつが天海春香だっけ?)
P(あわわわわ……、みんなが春香に見える!)
小鳥(慌ててる、慌ててる……。やっぱり、リボンしか頭に入ってなかったみたいだわ)
- 25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 22:24:33.44 ID:pYsgfHL30
千早「ねえ、春香?」
春香「どうしたの?」
千早「どうしていきなり、皆でリボンをつけることになったの?」
春香「私も、昨日小鳥さんから電話で人数分のリボン用意してって言われただけだから……」
千早「いったい何を考えているのかしら……?」
P(……あれ、ちょっとまてよ?)
P(とりあえず、『天海春香』という名前は頭にある)
P(呼んで返事したやつ、それが多分春香だ)
- 30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 22:27:54.98 ID:pYsgfHL30
P(……よし)
P「は、春香」
春香「はい、どうしたんですか?」
P「い、いや。なんで今日はみんなしてリボンをしてるのかなーって」
春香「私もよくわからないんですよね、小鳥さんが……」
P「小鳥さんが?」
小鳥「い、いや!?あ、あのですね?」
小鳥「ほら、たまにはそういったオシャレもいいかなーって、思ったりなんかしないでもないわけでして?」
P「……なるほど、確かに。彼女達は女の子ですしね……、リボンのひとつや二つくらいなら……」
小鳥(し、凌げた…・…?今ので……!?)
- 39:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 22:32:38.00 ID:pYsgfHL30
千早「どう思う、春香?」
春香「うーん、小鳥さんの慌てようからしてプロデューサーさんを困らせようとしたのは分かるんだけどなあ」
千早「でも、皆がリボンをつけることが彼を困らせることになるかしら?」
春香「ならない……、よね」
真「わかった、プロデューサーはリボン恐怖症なんだよ!」
千早「もしそうだとしたら、今頃逃げ出すか腰抜かしてるんじゃないかしら?」
真「そう、だよね……」
春香「小鳥さん、何がしたいんだろ……?」
- 40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 22:35:54.51 ID:pbI2ire90
どんな恐怖症だよ
- 41:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 22:36:52.88 ID:pYsgfHL30
小鳥「ごめんなさい。私のせいでパニックになってしまって」
P「いやー、でも。なんとか春香はわかった、ような気がしますよ」
小鳥「本当ですか!?」 ガタッ
P「ええ。名前と顔、一致しましたよ」
小鳥「リ、リボンがなくても?」
P「リボンがあったほうがいいですけど……」
P「そんなことより、次ですよ。次」
P「誰を覚えましょうか?」
小鳥「そうですねえ、でしたら……災難関なんてどうです?」
- 47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 22:41:31.65 ID:pYsgfHL30
P「最難関、ですか?」
小鳥「ええ、亜美ちゃんと真美ちゃんです」
P「……」
P「あの、クローン人間ですか?」
小鳥「クロッ……?ち、違いますよ、双子です」
P「お、同じに見える、区別がつかない、なんだこの間違い探し」
P「あ、いえ。今のは別に、どちらかが間違いとか、劣ってるとかっていうわけじゃ」
小鳥「誰もそんな風に思ってませんよ。でも、よ~~くみると、違いがありますよ?」
P「……え?」
- 52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 22:45:40.31 ID:pYsgfHL30
20分後
P「み、右と左……!?」
P「そうか、髪を縛ってる位置が違うんだ……!」
小鳥「あの、それ以前に髪の長さが……」
P「小鳥さん、どっちが右でどっちが左ですか!?」
小鳥「え、えーっと……」
小鳥「向かって左が亜美ちゃん、右が真美ちゃんですね……」
P「向かって、向かって…」
P「向かってっていい方、ややこしいですよね」
P「実際の方向とは逆ですし……」
小鳥「あの、髪の長さで覚えてください!」
- 56:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 22:50:31.54 ID:pYsgfHL30
P「ピョイーンが亜美で、だら~んが真美ですか?」
小鳥「そうです……、これで大丈夫ですよね」
P「はい、亜美と真美も、完全に覚えました。髪で!」
小鳥「あの、特徴ばかりに頼ってちゃ、だめですよ?」
P「……ですよね、今朝みたいなことにならないとも限らないですし」
小鳥「ちゃんと、顔も覚えてください。でないと、プロデュース業にも支障が……」
P「い、いままでやってこれたんですけどね」
小鳥「過去は過去ですよ、未来なんて、どうなるかわからないんですし……」
P「で、です、よ、ね……」
- 59:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 22:56:49.84 ID:pYsgfHL30
小鳥「じゃあ、問題です」
小鳥「この写真は亜美ちゃんですか?真美ちゃんですか?」
P「!?」
P「……え、え!?」
P「ちょ、小鳥さん、そんなのって、そんなのってないですよ!」
小鳥「え、どうかしました?」 ニヤニヤ
P(長さは真美なのに、方向は亜美だ)
P(どうしよう、わっかんねえ……)
- 62:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 23:00:11.08 ID:pYsgfHL30
P「……わ、わかりません」
小鳥「ふふっ、真美ちゃんの画像を反転させただけですよ?」
P「用意がいいですね……」
小鳥「こういうこともあろうかと思いまして」
P「……あ、服の文字も反転してる!?」
小鳥「顔ばっかりみてましたもんねぇ……」
P「くそっ、なんてことだ、なんたる蒙昧……!」
- 72:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 23:07:14.19 ID:pYsgfHL30
P「……でも、もう大丈夫です」
P「亜美も真美も覚えました」
小鳥「なら、今日はまだまだいけそうですね?」
P「はい、いけます、何人でもどんとこいですよ!」
小鳥「じゃあ、彼女の名前は分かりますか?」
P「…………」
P「ぬ」
P「温水さん……?」
小鳥「おでこだけじゃないですか!?」
- 78:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 23:10:45.88 ID:pYsgfHL30
小鳥「わからないながらも、答えを導き出そうとする姿勢はご立派ですが」
P「じゃあ、……えっと、ここまで出掛かってるんですよ」
小鳥「そういう人はだいたい出掛かってません……」
P「じゃあ、この温水洋子さんはいったい誰なんですか!」
小鳥「アイドルにそういう呼び名をつけるの止めてあげてください!」
P「温水さんをバカにしないでくださいよ!」
小鳥「いや、もう温水さんはいいですから……、彼女は水瀬伊織ちゃんです」
P「……水!一文字合ってた!」
小鳥「位置が合ってないので、ダメです」
- 82:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 23:15:19.25 ID:pYsgfHL30
P「とりあえず、彼女はおでこですね」
小鳥「温水さんの名前がでた時点で、おでこっていうほど可愛いイメージじゃなくなっちゃいましたけどね」
P「つまり、ハゲていると……!?」
小鳥「違いますって!いいですか?彼女は……あとは」
P「いつもぬいぐるに抱えてますよね……えっと」
P「オコジョ?」
小鳥「うさちゃんですよ、色しかあってません」
小鳥(もしかして、まともにアイドルを眼にいれてないんじゃ……)
- 86:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 23:21:20.81 ID:pYsgfHL30
P「……おでこ」
P「うさぎ……」
小鳥「はい、そうですそうです。覚えられましたか?」
小鳥「でも、伊織ちゃんは律子さんの担当ですし、後回しでもよかったかな?」
P「いえ、それでも覚えておくべきですよ。次は──」
小鳥「じゃあ、この娘はどうですか?」
P「……」
P「胸」
小鳥「胸、ですね」
P「胸!」
P「……いくつなんですか?」
小鳥「72ですよ」
P「Oh……」
- 90:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 23:28:18.95 ID:pYsgfHL30
P「か、彼女は?」
小鳥「如月千早ちゃんですよ」
P「……胸、72。千早」
P「とりあえず、胸がなくて髪が長い、ですかね?」
小鳥「あと、歌がすごく上手なんですよ?」
P「う、うーん、視覚的じゃないものはなぁ……」
小鳥「でしたら、胸ですかね?」
P「胸ですねえ、……小さいな。いいですね!」
小鳥「あれ?小さい方がお好きですか?」
P「はい!起伏なんかいらない、真っ平らでいいんですよ!」
P「ま、大きいのも好きですがね?」
小鳥(その割には、ちゃんと見てない……)
小鳥(年下には興味ないのかしら?)
- 92:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 23:30:22.46 ID:llnQ8GWN0
よく考えたらこのP小鳥さんの名前は完璧
- 93:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 23:31:33.93 ID:pYsgfHL30
小鳥「あの……」
P「なんでしょうか?」
小鳥「もしかして、まともにアイドルの顔みたことないんですか?」
P「ま、ま、ま、ま、ま、まさかっ!?」
小鳥「やっぱり、通りで名前も覚えられないわけですね……」
小鳥「顔と一致させられないんじゃ、仕方ないですよ」
P「うぅ……」
小鳥「むしろ、それでここまでプロデュースできているのが凄いですよ?」
P「だ、だって……」
P「眼中に入れると、間違いを起こしそうで……!」
小鳥「!?」
- 98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 23:35:32.90 ID:pYsgfHL30
P「だって、アイドルですよ?ブサイクなわけないじゃないですか!」
P「そんな、若くて可愛い子がいたら……」
P「こう、湧き上がるモノがありまして、でも、それを抑えなくちゃいけないじゃないですか?」
P「ですから、こう、できるだけ、顔をみないように、みないように……」
小鳥「……あ」
小鳥(通りで私の名前は)
小鳥(あれ……?)
小鳥「ちょっと待ってください。アイドルを見なかったのは、間違いが起こらないように、ですよね?」
P「はい」
小鳥「つまり」
小鳥(本当に眼中にないのは……)
小鳥「Oh……」
- 101: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) :2012/11/30(金) 23:36:59.06 ID:Krcj0e30I
ドンマイピヨちゃん
- 106:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 23:43:28.60 ID:pYsgfHL30
P「ほら、社長は男性だから大丈夫ですし」
P「小鳥さんと、律子はほら、同僚ですし?」
P「だから、大丈夫なんです、ですが……」
P「アイドルは、アイドルだけは……、自粛してしまうんですよ……」
小鳥「あの、プロデューサーさん?」
P「……」
小鳥「大丈夫ですよ、存分にアイドルのことを見てあげてください」
小鳥「もし、間違いが起こりそうになったら、是非私と!」
P「……小鳥さん」
P「俺、コロコロがないからボンボンでいいや、なんていうのはちょっと」
小鳥「!?」
P「あ、今のは小鳥さんを雑誌に例えると廃刊も同然というわけでは……」
P「ボンボンも好きでしたし、ウルトラ忍法帖とか……」
P「その、なんていうか、代替品扱いも失礼でしょうし」
- 108:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 23:46:59.62 ID:60YyzV6hO
ボンボン好きだったんだけどな
- 110:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 23:47:24.50 ID:pYsgfHL30
P「……まあ、社内でそういうことになると、皆にも悪い影響ありそうですしね」
小鳥「……そ、そうですよね」
P「でも、ありがとうございます」
P「おかげで、吹っ切れましたよ……、これからは、ちゃんとアイツらの顔見るようにします」
P「ちゃんと、名前も覚えて。もちろん、間違いもないように」
小鳥「それがいいと思います、その方が彼女達も喜びますし」
P「そうと決まれば、明日から頑張ろうかな、と」
小鳥「明日やろうは馬鹿野郎……」 ボソッ
- 111:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 23:53:12.31 ID:pYsgfHL30
数週間後
美希「ハニィ~~~~♪」
P「こら、美希っ、……離れろっ!」
千早「あの2人、……というか、美希は急にべったりするようになったわね」
春香「うーん、私の気のせいかもしれないけど。プロデューサーさんと最近よく眼があうの」
真「あ、僕も……、前までは全然そんなことなかったのに」
千早「……それでああなったね」
P(臨、兵、闘、者、皆、陣、列、在、前。臨、兵、闘、者、皆、陣、列、在、前)
P(俺の理性、がんばれ……)
小鳥「…………」
伊織「あら?どうかしたの、小鳥?」
小鳥「伊織ちゃん……、実は……」
小鳥「最近、プロデューサーさんが顔をあわせてくれなくて……」
おわり
- 116:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 23:59:58.57 ID:pbI2ire90
ぴよちゃん…乙
- 45:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 22:40:37.06 ID:7k6llYLCO
P「ふぁぁぁぁ・・・眠い・・・・」
の続きか何か?
- 48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 22:42:14.29 ID:sdRrlwFp0
>>45
全く関係無さそうなタイトルなんすけど
- 51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/30(金) 22:44:14.62 ID:wwi1pC+R0
>>48
内容は近いんだな、それが
◆以下、おまけ(小ネタ)になります。
ふぁぁぁぁ・・・眠い・・・・
転載元
P「アイドルの名前が覚えられない……」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1354280457/
P「アイドルの名前が覚えられない……」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1354280457/
「Amazon」カテゴリのおすすめ
「アイドルマスター」カテゴリのおすすめ
コメント一覧 (47)
-
- 2012年12月01日 01:07
- ワロタ
-
- 2012年12月01日 01:07
- このP、童貞なんじゃ……
かくいう俺もクラスの女子の名前なんて覚えてないけども
つか女子と目を合わせて喋れないけども……
-
- 2012年12月01日 01:07
- 俺も人の名前覚えられないんだよなぁ... 全く、
二週間くらい一緒に仕事したりしたのにさ、
「お前さん」とか「あのぉ...」でごまかして何とかなったけど、
これ将来的にキツイよなぁ、
-
- 2012年12月01日 01:08
- もっと私の事を見てくれてもいいと思うピヨ
-
- 2012年12月01日 01:08
- ボンボンより別冊コロコロだろ
-
- 2012年12月01日 01:08
-
ヲイ!温水は無いだろ!せめて、東国原にしとけ!!
-
- 2012年12月01日 01:19
- ウルトラ忍法帳懐かしいな
そういえばウル忍にも主人公のマンがアイドルをプロデュースする話があったような
-
- 2012年12月01日 01:31
- 平和で良かったわ
このリハビリレベルの記憶法が笑いを誘うwww
-
- 2012年12月01日 01:35
- ペロ…これは亜美!
-
- 2012年12月01日 01:49
- 俺も名前覚えるの苦手だからそこをごまかす技術はいつの間にか身についた
-
- 2012年12月01日 02:09
- 俺はボンボン派だったんだ……ボンボン派だったんだよ!(泣
-
- 2012年12月01日 02:14
- 温水洋一で声出してワロタwww
-
- 2012年12月01日 02:19
- 名前覚えれないPでもモテるんなら、登場人物全員の名前覚えてる俺はそれ以上にモテるってことか?
-
- 2012年12月01日 02:48
- ああ、「ふぁぁぁ……」の奴と内容が似ているかと思ったら、反対みたいなものか。
「ふぁぁぁ……」は顔・特徴は解るけど、名前は出なくて、このSSは、その反対(?)の名前は辛うじて出るけど、特徴はさっぱり……的な?
どっちかと言うと名前が出ない場合がたまにあるな……
今まで逢ってきた人達、ほとんど同じ苗字なんだもん。
あだ名勝手につけると傷つけたりしそうで何か嫌。
-
- 2012年12月01日 02:58
- わかるわかるw
ここまで酷くはないけど、飲み会や合コンとかでも一回自己紹介されたくらいじゃ絶対名前覚えられないしw
-
- 2012年12月01日 03:06
- >>13
ただしイケメンにかぎる
-
- 2012年12月01日 03:15
- オマケSSのコメントが凄いんだけど…
-
- 2012年12月01日 03:29
- 誰か最後の小鳥さんのくだりを解説してくれ
-
- 2012年12月01日 03:53
- 病気じゃなくてほんとによかった
-
- 2012年12月01日 03:54
- >>18
アイドル達眼中にあり、小鳥さん眼中になし
意識してアイドルを見れないときは意識しなくていい小鳥さんを見てた(眼中にないから)
アイドルを見れるようになってからは小鳥さんを見なくなった(眼中にないから)
-
- 2012年12月01日 03:56
- 俺も名前おぼえられないし、中3のころには顔すら分からなくなった。
好きな子の顔すら分からなくてめっちゃとまどったなぁ。
今は紙に書いて何回も呼ぶようにしてるけどそれでも間違うし、ホントだめなやつだよな俺
-
- 2012年12月01日 04:07
- オマケSSのインパクトというかショックがでかすぎ…
-
- 2012年12月01日 08:55
- ふぁぁの方はガチ病気だっけか
あっちとは違ってほっとしたが・・・ピヨちゃん・・・
-
- 2012年12月01日 09:38
- 全員がその他の人の特徴真似するのはちょっと見たかったw
あずささんの真似をした千早(どたぷ~ん)とか、やよいの真似した律子(うっうー)とか。
-
- 2012年12月01日 10:43
- ガンダム、ロックマン、ゴエモン、王ドロボウJING、メダロット、サイボーグクロちゃん、ウルトラマン超闘士激伝、ウルトラ忍法帳、おきらく忍者ハンゾーくん、へろへろくん、ロボットポンコッツ……
ボンボンを舐めるな!!復刻もガンガンされてるぜ!!
-
- 2012年12月01日 10:44
- 亜美真美に関しては最近やっと区別がつくようになった
-
- 2012年12月01日 11:32
- 髪が真右(マミぎ)が真美って無理やり認識した
-
- 2012年12月01日 12:02
- かわいいのが亜美でかわいいのが真美
-
- 2012年12月01日 12:13
- プロデュースできるのが真美でリストr…いや、なんでもない
-
- 2012年12月01日 12:22
- 相貌を患ったPの続編ssかと思った
-
- 2012年12月01日 12:45
- つまり美希は目と目が遭う瞬間好きだと気づいたわけか
-
- 2012年12月01日 13:47
- 売れてるのが亜美。
売れてないのが真美。
あざといのが天海。
-
- 2012年12月01日 13:54
- ぬくみずさんよりこしみずさちこさんのほうがいいとおもいます
-
- 2012年12月01日 14:04
- 名前を覚えられないのはよくあるね
-
- 2012年12月01日 15:44
- 真君は男だからすぐ覚えられたはずなんですがねぇ…(推測)
-
- 2012年12月01日 16:05
- 最後のは「意識しなくていい」から「意識してしまう」に変わってしまったのでは?
-
- 2012年12月01日 22:28
- ※3
名前覚えられないだけなら平気だ。
雰囲気とかで人の区別が付くなら大丈夫。
俺は4年くらい勤めてて5人くらいしか顔と名前一致してないけど問題ない。
営業なら難しいだろうけど。
-
- 2012年12月02日 02:27
- 小鳥「サニーパンチ!!」
-
- 2012年12月02日 04:09
- ボンボンはジンとクロちゃんとノアが好きだった
柱時計はボンボンと鳴るんだよ
-
- 2012年12月02日 05:00
- てめーはボンボン派の俺を怒らせた。
っても、ジンとかロックマンX4とかおきらく忍伝終わった辺りからパタリと読まなくなったんだがね・・・
-
- 2012年12月03日 07:53
- 亜美真美が髪いじったら誰だって間違えかねんわ
-
- 2012年12月06日 19:12
- 脳の障害で人の顏を覚えられないのがあるからそれかと思った。
ピヨちゃんドンマイ
-
- 2012年12月11日 13:01
- 真美の方が髪長い
長さと左右を変更されたら難しいな
-
- 2013年03月08日 22:15
- 人の顔覚えられなかったら業界人など務まらんだろうに
-
- 2013年05月04日 07:09
- 視覚で顔を認識、知覚できないという障害は実在するらしい。
異性とペアで撮った写真を見ても自分がどちらかわからないとか。
そういう人達は声とか微かな体臭とかで判断するそうな。
でも、この覚え方はひどいw
-
- 2015年04月12日 23:30
- コロコロよりボンボン派
プレステよりサターン派
ジャンプ、マガジンよりサンデー派だった俺
自分のぴよちゃん好きに納得
-
- 2020年10月18日 08:36
- ワイも人の名前覚えられない。下手したら自己紹介されて次の瞬間に「あれ、この人◯山って言ってたっけ?◯川だっけ?」てなるレベル
単に呼ぶだけなら「あの・・・」とかでやり過ごせるけど、その場にいない名前覚えてない人の話題を出さなきゃいけない時がやばい
なるべく人の名前を呼ぶように意識してる