TOP

日本サッカー「ふんっ」ドイツ「監督、解雇!w」トルコ「監督、解雇!w」

1:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 09:22:22 ID:VXeJ

日本 4-1 ドイツ : ドイツ代表監督解雇
日本 4-2 トルコ :トルコ代表監督解雇

うーん、これ史上最強世代か?😅



3:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 09:22:49 ID:SUNZ

いいぞお



4:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 09:22:52 ID:VXeJ

戦えば相手の監督を抹消するチーム



5:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 09:23:09 ID:56v6

あっちの国はいっつも負けたら解雇しとるな



12:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 09:24:40 ID:VXeJ

>>5
というかW杯終了後には解雇されないでこのタイミングで解雇って不思議だよね

日本は大体W杯おわると監督かえて4年間任せるし



18:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 09:26:30 ID:56v6

>>12
あっちはあんまり関係なくバッサバッサ解雇しとるぞ



23:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 09:27:15 ID:VXeJ

>>18
ばさばさ解雇とはいえ2戦連続戦った相手が解雇は異常事態やろ



35:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 09:30:11 ID:56v6

>>23
まぁそれは異常やな



6:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 09:23:13 ID:A0Bt

日本代表が凄いだけでお前らは凄くないからな
日本vsドイツやなくて
日本代表vsドイツ代表、な



8:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 09:23:47 ID:VXeJ

>>6
俺はすごいなんて一言もいってないのにこう言う反応示しちゃうの草



13:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 09:24:43 ID:Nobv

さっかーだとこれがすごいのか日常か知らんが監督解雇はなかなかのオーバーキルだね



16:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 09:25:36 ID:VXeJ

>>13
戦っただけで監督解雇が当たり前なわけないぞ

ドイツもトルコも監督への不満がすごすぎて、新進気鋭でW杯でも話題になった日本に完敗した時点で吹っ切れたって感じ



15:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 09:25:18 ID:3fjN

4-1はマジでどうしたんやって感じや



17:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 09:26:02 ID:VXeJ

>>15
まあそのあとフランスの1.3軍くらいに2-1で勝利したから、、、

ドイツもいうてメンツは強いはずなのよ



20:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 09:26:44 ID:1RkK

日本が異常に強くなっただけ



25:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 09:27:31 ID:FS4O

日本相手に負けるわけないだろって侮ったらこのざま



32:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 09:29:13 ID:VXeJ

むしろ対等くらいの気持ちで勝負の一戦と思ってホームに迎えたわけやからな

でもあの日サネとテアシュテーゲン以外のクオリティが低すぎたわ



40:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 09:33:56 ID:4x9x

もうワールドカップ優勝狙えるレベルなんか



41:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 09:34:32 ID:FS4O

>>40
前回よりはあるってくらいやないか



44:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 09:36:09 ID:VXeJ

>>40
少なくとも今開催したら100回やったら10回くらいはベスト4いけると思うよ



46:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 09:37:46 ID:e5tx

相手の監督を解任させて飲む酒は美味いか?😡



51:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 09:39:50 ID:VXeJ

>>46
サッカー選手は野球選手より節制に厳しいから多分酒はそんなに飲まないぞ



59:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 09:54:35 ID:1RkK

これでもFIFAランキング15位にも入らないからな
アジアがどれほど過小評価されてるか、サッカーがどれだけ西洋主義のスポーツなのかがわかる



62:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 09:58:31 ID:VXeJ

>>59
日本がどんだけ頑張ってもfifaランクあがらないからね
最高9位とかだっけ最近だと



60:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 09:57:01 ID:OmdY

ブラジルは対応してくるで
欧州とは相性よくても中南米は相性悪いんや



70:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 10:05:23 ID:SQVl

日本が強いのか監督が凄いのかもうわかんねえ



71:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 10:05:54 ID:VXeJ

>>70
日本人は間違いなく強い



128:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 10:24:23 ID:AB3M

ドイツが日本ごときに惨敗するのは大問題だって代表監督を解任するのは理解できるけど
ドルコは何か勘違いしてないか?日本と同レベルの国やろ



131:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 10:25:00 ID:VXeJ

>>128
いや今のトルコは日本人よりレベル下やろ...



134:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 10:25:25 ID:AB3M

>>131
なおさら何で解任とかしてんねんってなる



135:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 10:25:58 ID:7KoG

>>134
元々ゴタゴタしとったのが今回の件で爆発しただけや



139:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 10:26:41 ID:AB3M

>>135
サンガツ
なるほど



166:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 10:34:14 ID:AB3M

全開のワールドカップの日本代表の試合がいつもの様にまぐれじゃなくて実力で勝ってたから驚いたけど
実力のまま最近の試合も結果残してる感じやな
誰も期待してなかったのに強くなってたのは何故だろうね
海外組が増えて力をつけたからってのは確かなんやろうけど



170:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 10:35:26 ID:QtcM

日本に負けたタイミングで監督変えてる時点で舐められてるって気がするんやけど
違うの?
余裕で勝てた相手なのに誰かのせいで負けた!みたいな



171:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 10:36:52 ID:VXeJ

>>170
多分ドイツに関しては内容もまけてしかも1-4で、もともと2大会連続GS敗退してる時点で直近日本より強いと言える要素は全然ないからな



172:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 10:37:30 ID:52Po

どっちも監督解任の機会うかがってただけやろ
日本がとどめ差しただけで



178:名無しさん@おーぷん 23/09/18(月) 10:40:24 ID:VXeJ

>>172
今の日本って知名度はそこまでだけどスタメンは世界10位くらいのメンツは揃ってる都合のいいチームだからね
ドイツもフュルクルクとムドリク離脱してたとはいえ本気のガッチガチできたのにあれだけやられたらまあ解雇ってなるわね



元スレ
日本サッカー「ふんっ」ドイツ「監督、解雇!w」トルコ「監督、解雇!w」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694996542/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (3)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月18日 15:59
          • トルコは古橋が2、3本決定的なのを外したからヘタすりゃ6-2、
            7-2だったのよね。あと二軍だとDFがまるでダメだった。
            富安遠藤入るまでバタバタだった。
            個人的には試合後浅野の「ハンジフリックて何すか?」がおもろかった。
            認識が人ですらなかったw
          • 2. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月18日 16:04
          • よく知らんけど、ドイツのは前から戦績は良くなかったんでしょ?もっと前から変えとけよ!って言われてたらしいやん
          • 3. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月20日 09:45
          • ドイツ選手は監督が嫌いだったのでは?
            日本戦でやる気が感じられなかったし、解雇直後のフランス戦は勝利だから…。

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ