【朗報】カレーのじゃがいも、必要性が少ないことが徐々に浸透してくる…
- 2023年09月16日 12:50
- トピック

1:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:04:38.99 ID:xa3lujDy0
どんどん入らなくなってきてる
2:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:05:18.01 ID:Njyd/hB90
いらねーよな
3:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:08:08.75 ID:NdDuNvn20
人参もいらん
6:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:08:49.57 ID:xa3lujDy0
>>3
人参は味の深みに必要
87:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:41:44.19 ID:V2QUlr+k0
>>6
家カレーはにんじんを食べる為の料理だと思ってる
5:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:08:27.08 ID:Yxwp1r5V0
米に対して芋いらんねん
7:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:09:06.97 ID:mPmjWbp20
スープカレーの場合は欲しい🥺
8:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:09:37.04 ID:KlgMwPxx0
ジャガイモだけ取り出してマヨネーズかけてみ
飛ぶぞ
11:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:10:19.44 ID:mXZi0TD90
ガチで何で入ってるのか分からん
14:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:11:37.50 ID:bapnr5H7M
>>11
根菜類は基本かさ増し目的や
15:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:12:03.43 ID:PPTTsrQP0
一番いるわアホか
人参はクビでええで
16:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:12:05.05 ID:ELwMw7+4a
デンプンのせいで腐りやすくなるからマジで邪魔してるだけ
17:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:12:35.59 ID:js0ryMxoa
むしろじゃがいもと人参がメイン
18:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:13:08.65 ID:xa3lujDy0
たまねぎ人参だけでええねん野菜は
21:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:14:19.24 ID:xa3lujDy0
芋はコロッケにしとけ
22:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:14:26.66 ID:C8bPQLVbM
食物繊維多い・ビタミンC多い・カリウム多い・糖質少ないのに嫌われるジャガイモかわいそう
米の変わりに食えば2倍以上同じカロリーで食えるのに
食太いデブのダイエットに最適やろ
23:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:15:12.24 ID:mO+WqpOR0
味がぼやけるし
腐りやすくなるから要らんわ
24:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:15:44.81 ID:tVxrC44M0
ビールには合う🤗
25:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:16:09.52 ID:8wQx0PcR0
じゃがいもみたいに溶けないし豆の方が良くね?ってなってるよな
27:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:16:53.50 ID:ld5RCl3s0
マッシュポテトにして
29:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:18:33.61 ID:I6j2vnWD0
芋で飯食えるかって話よ
31:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:19:40.96 ID:WbXS99B1d
元がカレーシチューだから芋入ってんだろ、米にかけるならいらんわな
33:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:20:48.30 ID:bPHSOWEp0
イギリス式から発展したらしいけどイギリスのもじゃがいも入っとるんけ?
34:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:21:08.84 ID:aMyMQkrQ0
買えばわかるけどじゃがいも、人参、玉ねぎって常温でもめっちゃ日持ちする
海軍が具に選んだのは日持ちの良さだけで美味さを求めるなら玉ねぎ以外は外した方がいい
86:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:41:35.48 ID:mXZi0TD90
>>34
マジでこれ
35:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:21:14.34 ID:HzZJk3t/0
いるけど一緒に煮込む必要はないが正解や
37:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:22:02.62 ID:lzM64JHA0
玉ねぎ、トマト、牛肉でええわ
38:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:22:24.08 ID:PZimObu7a
後から焼いたのを上に載せるのが一番ええぞ
直接入れると腐るの早まるし良いことない
46:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:24:21.19 ID:qeHVymDfa
作ればわかるけど玉ねぎたっぷり入れるのが一番美味いで
にんじんもじゃがいももいらんのよ
玉ねぎと肉で十分
55:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:27:31.14 ID:5zpnqlfS0
>>46
これが正解やな
あとはあってもトマトやな
ナスとかほうれん草もいいけど一緒に煮込むのはアカン
47:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:24:38.19 ID:Gef94YNq0
ジャガイモの下処理ちゃんとすれば不要なんて言えないくらい美味くなるのにな
49:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:25:31.84 ID:P/Au8FzMa
>>47
ならないぞ
下処理ってどうせ面取りのことだろうけど
煮崩れしないだけで澱粉が溶け出して不味くなる
57:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:28:11.50 ID:Gef94YNq0
>>49
下茹でのことやで
冷凍にはさすがに効果ないけどな
50:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:25:43.95 ID:nYzqqQvw0
普通カレー作ったら冷凍だろ
常温放置とかしてんのか?
51:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:26:24.44 ID:45aAS2nH0
基本肉とタマネギだけでいいんだよね
52:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:26:28.48 ID:hpgvcSBQ0
とろみ出やすくなるからちょっと入れる
56:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:28:10.39 ID:tWrhWBK/M
すりおろし入れたら簡単にとろみ出るから好きやわ
58:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:28:28.50 ID:823miMMa0
溶けるの嫌だからじゃがいもは小鍋で別茹でするわ
59:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:29:23.56 ID:aMyMQkrQ0
じゃがいもは入れない
洋風野菜ミックスとか使うから人参は入る
鶏肉か豚肉、玉ねぎ、ブロッコリー、カリフラワー、人参、シメジ、アスパラガス
この辺を入れてる
60:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:29:44.05 ID:Qvve8qHq0
じゃがいもはいらんな
パプリカのカレーめっちゃ美味かった
74:それでも動く名無し 2023/09/16(土) 08:34:48.42 ID:NE2nidNV0
インドカレー屋に時々ある肉とジャガイモしか具が入ってないコルマカレー好き
すると味がシャープですごく良くなった。断然おいしい。
今でもカレー作る時は焼きじゃがいもを後から乗せる形で作ってる。
でんぷん質がルゥに溶けると味がぼやけるんだとさ。