市「粗大ごみ出したいの?四つで700円ね」
700円で部屋がスッキリするとかお得やん!😚
マットレス1000円やったわ
>>2
ボられてて草
>>2
100円の間違いだろ
冷蔵庫とかもその値段で出せるんか?
>>5
家電リサイクル対象品目は、市でごみとして処理することはできません。だって
別の手続きが必要らしい
やっす
うちは1個で400円盗られるのに😭
>>9
ちな三辺2.5m未満の本棚で300円
家電製品は近所にリサイクルゴミの集積所あるから直接持って行って無料で引き取ってもらってる
>>14
車あれば便利やな
ためになるな、ワイも扇風機の首ぽろぽろしてるから買い替えるか~
でも回収日に家の前に出しておかなきゃいけないの恥ずかしい
>>21
早朝とか前日の夜とか人いない時間を狙え
コメント一覧 (8)
-
- 2023年09月15日 15:10
- うちは1つ900円
-
- 2023年09月15日 15:31
- ワイ「ばらばらにばらして普通ごみや不燃ごみで小分けにして出すでー」
-
- 2023年09月15日 15:38
- こういうの住民税払ってるのにおかしくね
-
- 2023年09月15日 16:01
- 頑張ってバラバラにすればいいんや
椅子だの本棚だのを普通ゴミに出す労力がもったいなくないなら
-
- 2023年09月15日 16:19
- ばらしても粗大ゴミですよ
-
- 2023年09月15日 16:40
- 晴れてる日に「ご自由にどうぞ」って紙貼っておけばすぐ持っていかれるよ
子供のシールに落書きだらけの本棚、同学習机、背もたれ片方折れてる椅子、
子供のおしっこでちょっと臭うマットレス全部持ってかれた。
周りも同じようにしていて、日光浴用に折りたたみパイプ椅子と収納増やしたくて
ちょっと黄ばんだ程度のキャスター付きクリアボックスをもらったことある。
-
- 2023年09月15日 23:35
- 物や程度によるけど、回収業者結構使えるよ。
俺は事務所の引っ越しの際にデスクやキャビネット、エアコンとか冷蔵庫を捨てたかったんだけど市に確認したら少しめんどくさいシステムだったから、帰りにたまたま見た無料回収ってのぼり上げてるところに相談してみた。
んでスマホで写真見せてデスクなどはドア通らないサイズだからバラし必要、軽トラとか借りられたら貸してほしいみたいな相談すると、取りに行きますよと言われて、バラシも回収もしてくれた。
んで無料どころかプラス。
再利用可能状態の物はもちろん、30年は経過してるボロいキャビネットでも屑鉄としてキロ数十円程度とは言え買取してくれてびっくりした。
最終的には主張料差し引いてプラス5千円程度だったけど、金出して廃棄する予定だっただけに意外だったわ。
無料とはなんだったのかw
-
- 2023年09月15日 23:36
- ※7
主張料 → 出張料
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク