アホ「iPhone15欲しい!GalaxyのS23欲しい!」←そんな高いスマホ買って何するん?まさかゲーム?w
- 2023年09月14日 05:20
- トピック

1:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 17:58:00.64 ID:UTJou83N0
高いスマホ買ってやることがゲームw
3:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 17:59:09.01 ID:9J2vN/uDd
ええんやない、経済回してて偉い
6:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:00:30.50 ID:UTJou83N0
>>3
確かに
4:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 17:59:21.62 ID:u1gdkyVc0
いや、なんjだけど
7:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:00:50.06 ID:UTJou83N0
>>4
格安スマホで十分やん
8:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:01:00.52 ID:kzt5Vz/zd
趣味の動画撮る用に欲しいな
16:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:09:51.33 ID:UTJou83N0
>>8
それなら普通に専用のカメラ買えばエエやん
19:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:11:28.47 ID:kzt5Vz/zd
>>16
ええやんってそら主観やな
ワイはiPhoneが都合が良い
29:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:18:54.86 ID:UTJou83N0
>>19
それもそうやな
ニキみたいに目的が明確な人はエエと思うんや
9:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:01:12.03 ID:yg4P72LZM
実際ゲーム以外でハイスペスマホである必要性ってあるんかな
13:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:03:13.00 ID:9J2vN/uDd
>>9
ワイはゲームやるし猫の写真撮りたいからそれなりにいいやつ欲しくなる
11:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:01:53.33 ID:NHf/ara+0
要るか要らないかだったら要らないけど欲しい
12:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:03:07.20 ID:8vcRPOAj0
そんなん言い出したら頻繁に遠出しない人は軽自動車以外買うなってことやんけ
21:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:13:04.57 ID:UTJou83N0
>>12
買うなとまでは言ってない
14:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:03:48.35 ID:7QuCnMOf0
ゲームすらそんなにせんけども15PROMAX買う予定やで
チー牛はなんでそんなにiPhone嫌いなんか知らんけども
25:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:15:20.35 ID:UTJou83N0
>>14
別にiPhoneが嫌いなわけではないが
わざわざ高いスマホ買ってSNSとLINEとゲームするだけの奴は馬鹿にしてる
18:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:11:24.71 ID:rkgrZA0K0
てかiPhone=ハイスペになってるけどというよりはiPhone以外でまともなスマホがないってのが正解
安くていいもんなんかないってのごよくわかった
26:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:17:26.88 ID:UTJou83N0
>>18
別にワイはAndroidもiPhoneも馬鹿にしてるわけやないで
ハイエンドスマホを買ってSNSやゲームだけやるような無駄なことをしてる奴を馬鹿にしてるだけや
20:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:11:50.98 ID:8UFxFiRE0
今のAndroidならpixelの一択やろ・・・
27:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:18:18.85 ID:Bqj8ibX/a
>>20
galaxyじゃないと
Windowsとの連携が
弱い
22:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:13:39.69 ID:DUk0y7ql0
5ちゃんで新しい絵文字使うんや🥺
30:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:20:57.04 ID:UTJou83N0
>>22
そんなくだらない理由でハイエンドスマホ使うんか
24:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:14:19.00 ID:bQN3d2fP0
ブランドみたいなもんや
33:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:21:43.94 ID:UTJou83N0
>>24
日本人のブランド信仰は異常やな
31:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:21:21.79 ID:SOSdg0iL0
iPhone15プロマックス1T買うで!
やることはもちろん、なんJや!
37:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:23:42.72 ID:UTJou83N0
>>31
ニキはなんJ民の鏡やで
32:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:21:34.19 ID:pVKvOdWed
マジレスすると高いスマホはタッチパネルの品質がめっちゃ良い
40:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:24:31.11 ID:UTJou83N0
>>32
ハイエンドスマホ使ったことないから差が分からんや
38:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:24:12.03 ID:pVKvOdWed
androidはギャラかペリアかPixel以外ありえねー
41:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:24:40.41 ID:Bqj8ibX/a
>>38
えペリアなん
45:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:26:26.95 ID:UTJou83N0
>>38
ペリアはスペックの割に無駄に高いわ
国産厨にしか需要ないやろ
46:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:26:53.26 ID:Bqj8ibX/a
>>45
でもペリアはノッチもパンチホも無いところは評価できる
42:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:25:36.39 ID:IOyKmpQ/r
カメラにこだわりがないかぎり高いスマホ買う理由ないよね
44:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:25:58.44 ID:Bqj8ibX/a
>>42
折りたたみスマホほしい
51:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:29:38.44 ID:UTJou83N0
>>44
そういう具体的な目的がある人はエエと思うんや
49:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:28:27.17 ID:KCZHM/dzH
pixelすら高いけどな
50:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:29:07.34 ID:pVKvOdWed
>>49
円弱々
52:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:31:54.17 ID:UTJou83N0
ぶっちゃけ大半の人がミドルレンジのスマホで十分やろ?
53:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:32:18.33 ID:PiW0zxzyd
そもそも20万程度のものに目的なんかそんな要るかな
55:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:32:53.28 ID:UTJou83N0
iPhoneはSEで十分やし
Androidは5~7万円ぐらいので十分や
56:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:35:59.30 ID:pVKvOdWed
高いスマホのほうが長持ちするで
OPPOを4年も使えるか?って話よ
58:風吹けば名無し 2023/09/13(水) 18:39:12.91 ID:/28WTzoS0
本当の格安スマホってタッチ精度や感度もゴミカスで使うに耐えないからなぁ
SEレベルだと流石にそんなことは無いけど
こういったマウントを取りたい奴らがいるんだよ
それだけでも価値はあるというものだしそうやって
経済は回るもんだ