【謎】モスバーガー「野菜たっぷりです、ポテト太いです、チキンにも力入れてます」←ここまでやってマックに勝てない理由
夜モス導入した方がいいのか?
マック「近いです どこにでもあります」
結局これよ
子供向けおもちゃが壊滅的に魅力ないから
「あの味」感が無い
提供時間長いです
高い
客はファストフードに安さと速さを求めているんだわ
>>11
もはやマックも大して変わらんくね
提供が遅い
ファストフードなのっちゃいけない
ミートソースとパテの合い挽き化で一気にチープ化した
>>14
合挽きは昔少なくとも40年前からだろ
マジで言うと出すのか遅い
ホントにこれ
ポテトは細い方がいンだわ
狙ってる客層が圧倒的に違う気がする
駅周辺で勝負しとるやろ
言うほど野菜たっぷりか?
ガキ入店禁止にしてアルコール提供すれば人気出るよ
普通に店の数定期
結局飲食チェーン最大の強みはアクセスの良さなんだから店舗数も立地でも負けてるモスが勝てないのは道理
ジャンキー感が足りない
実はマックより近くにあってドライブスルーもあるからモスばっか行ってる
モスは田舎でも遅くまで開いてるから好き
ファストフードじゃなくてハンバーガーレストランだってばっちゃが言ってた
遅いくせにちいせぇからかな
「オーダーを受けてから作り始めます」って免罪符の様に言ってるけど
マックも同じだよな
なんであんなくそ遅いんだよ
>>27
マックはオーダー受けてから組み立てるだけで作り始める訳じゃない
マックは夜限定のサムライマックがめっちゃ肉肉してて640円したけど美味かったなぁ
モスはモスバーガーくらいしか食うもんないのがな
まぁでもモスは安い点がいいよな
>>44
モスはホットドッグ一択だよ
ハンバーガーに野菜たっぷりなんて求めてないねん
マックはドリンクが高くない
この前モス行ったらハンバーガー出てくるのに10分以上かかってた
いくらなんでも遅すぎじゃねえか
マックと比べても対して手間かかってるように見えないのに遅いから同じ土俵で比較されて遅い高いって評価になるんだよな
モスとマックは目指してるものが違うから競合ではない
モスは高いとは思わない
マックと同じ位
深夜営業してくれないと買いにいけねえ
高くてもいいが高いなりの材料使わないと安い方に流れるわ
冬に出る玄米餅のお汁粉は好きだったよ
ライスバーガー好きなんだけど小さすぎんだよな
倍は欲しいわ
元スレ
【謎】モスバーガー「野菜たっぷりです、ポテト太いです、チキンにも力入れてます」←ここまでやってマックに勝てない理由
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694519596/
【謎】モスバーガー「野菜たっぷりです、ポテト太いです、チキンにも力入れてます」←ここまでやってマックに勝てない理由
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1694519596/
コメント一覧 (7)
-
- 2023年09月13日 11:38
- じゃあケンタ行くわ・・・
-
- 2023年09月13日 11:47
- モスはあの具がはみ出るのが嫌い
-
- 2023年09月13日 11:54
- ソースで口のまわりがベタベタになるようなバーガーを外で食いたくない
かといってテイクアウトにすると家に着く頃にはバンズがソースでベチャベチャに
-
- 2023年09月13日 12:04
- マックに勝つ気なんてハナから無いでしょ。
-
- 2023年09月13日 12:24
- 近所にあればな
わけわからん個人飲食店よりモスに来て欲しいわ
-
- 2023年09月13日 12:48
- キムタ○さん、マックのダブルチーズバーガーを100点とすると何点でしょうか?
-
- 2023年09月13日 15:38
- むしろハンバンガー業界でケンタッキーも参入してるから客が分散しちまってるじゃん
マック行くくらいならモスにするし、モスじゃなくてケンタッキーでもいい
スポンサードリンク
デイリーランキング
ウィークリーランキング
マンスリーランキング
アンテナサイト
スポンサードリンク