TOP

10歳ワイ「ナスの天ぷら嫌なんだい!😡」

1:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:00:12 ID:TTqY

22歳ワイ「トロトロで天つゆしみててうっま❤️」



2:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:01:02 ID:8F5z

味覚が大人になったんやろ



3:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:01:55 ID:SIhL

よかおめ



5:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:02:16 ID:v0f2

茄子は焼き茄子が1番



6:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:02:24 ID:Bshn

10代ワイが無能すぎるだけ



7:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:02:43 ID:g8mQ

揚げ浸し😋



8:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:02:55 ID:v0f2

正直ピーマンも茄子も子供の頃から好きだったから嫌いな意味がわからん



9:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:02:59 ID:aGHd

ガキワイ「ピーマン嫌い!」

今ワイ「ピーマンオイスターソースで炒めるとうんめぇ。」ハフハフ



10:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:03:34 ID:Bshn

あと茄子はペペロンチーノの具にして油吸わせたら最高だぞ
油無くなるって言うバカもいるかもしれんが
それを見越して油多めにしたらいいだけやぞ



22:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:06:24 ID:SeEq

>>10
(´´η``)なにそれ、美味しそうだね……



14:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:04:48 ID:TTqY

10歳ワイ「生のニンジンうっま」ポリポリ
22歳ワイ「生のニンジンうっま」ポリポリ



16:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:05:19 ID:Ur46

>>14
揚げ浸し😋



18:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:05:30 ID:v0f2

子供の頃はサンマの内蔵は苦いって思ってたけどピーマンなんて苦いか?



24:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:06:28 ID:4EMJ

>>18
個体によるかもしれんけど普通に苦いで



34:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:08:05 ID:v0f2

>>24
ゴーヤレベルが苦いってのはわかるけどピーマンは苦みより青臭さのが感じるやろ
ゴーヤも子供の頃から好きやったけど



20:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:05:49 ID:4EMJ

茄子は割とガキの頃から好き



23:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:06:26 ID:TTqY

グリーンピースもずっと好きなんやが異端か?
サイゼのグリーンピースうますぎや



25:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:06:35 ID:glx7

欧米でも子供はナス嫌いらしいな



26:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:06:35 ID:wOgE

ワイはナスの煮浸しに大根みぞれにして冷やしたやつも好きや



28:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:06:46 ID:Ix1u

ナスあんまり好きじゃなかったけど二十歳辺りから食べられるようになった
米茄子の田楽旨い



29:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:07:01 ID:ivEm

大人になったからピーマン食べたら凄く美味しくてびっくりした覚えがある
今やピーマンの肉詰めは好物や



30:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:07:09 ID:X1IH

ゴーヤの天ぷらはガチ



31:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:07:28 ID:ivEm

>>30
ゴーヤはチャンプルーが至高やろ



32:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:07:47 ID:Ix1u

>>30
>>31
両方旨い



39:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:09:37 ID:X1IH

>>31
ゴーヤの苦味と天ぷらの油分が絶妙に合わさって口の中で広がり、ここに抹茶塩も合わさると苦味と苦味それが相互作用により広がりより奥深い味わいとなり"覚醒"する
騙されたと思って食ってみろ飛ぶぞ



33:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:07:51 ID:I14n

ガキのころはトマト嫌いだったけど
今じゃ大好物や



35:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:08:34 ID:aZ7G

>>1
これマジでわかる



37:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:09:18 ID:aGHd

山菜の天ぷらとかもクソ美味え…

タラの芽の苦味とビールか良く合う



38:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:09:26 ID:tBO9

茄子はスライスして塩もみして味の素・鰹節・醤油
ご飯に乗せてウマー



40:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:09:53 ID:SoP9

年を取ると、ハンバーグがダメになる…



42:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:10:45 ID:aGHd

ブロッコリーも天ぷらにすると美味いぞ

って言うか野菜の天ぷら美味すぎる



44:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:11:53 ID:Ix1u

春になると東北に行って山菜天麩羅食いたくなる



46:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:12:15 ID:aGHd

>>44
ふきのとうの天ぷらとかも美味しいよね



48:名無しさん@おーぷん 23/09/11(月) 19:14:41 ID:Ix1u

>>46
直径5センチぐらいあるフキノトウの天婦羅にかぶりつく幸せ



元スレ
10歳ワイ「ナスの天ぷら嫌なんだい!?」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1694426412/
このエントリーをはてなブックマークに追加

  • 今週の人気記事
  • 先週の人気記事
  • 先々週の人気記事

        記事をツイートする

        記事をはてブする

         コメント一覧 (1)

          • 1. 以下、VIPにかわりましてELEPHANTがお送りします
          • 2023年09月12日 07:57
          • 北海道のオッサンに、焼き芋みたいにアルミホイルで包んで焚火で丸焼きにして食べるのが最高に旨い、と聞いて「んなわけない」と思ったけど、無理矢理食べさせられたら、物凄く美味かった。

        はじめに

        コメント、はてブなどなど
        ありがとうございます(`・ω・´)

        カテゴリ別アーカイブ
        月別アーカイブ
        記事検索
        スポンサードリンク
        スポンサードリンク

        • ライブドアブログ
        © 2011 エレファント速報:SSまとめブログ. Customize by yoshihira Powered by ライブドアブログ